- 黒い砂漠|美しすぎるオープンワールドゲームの名作【PR】
- 崩壊スターレイル【PR】
- ル・シエル・ブルー・クレール【PR】
- グランドファンタジア精霊物語オリジン|新作MMORPG【PR】
- RAID Shadow Legends|キャラ育成ターン制RPG【PR】
- World of Tanks(ワールドオブタンクス)【PR】
- デカロン|爽快アクションMMORPG【PR】
- 幻想神域 Another Fate|着せ替えMMORPG【PR】
- 原神|冒険に満ちたブランニューワールドへ【PR】
- ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2NGS)【PR】
- ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる【PR】
- コールオブドラゴンズ|箱庭開拓オープンワールドSLG【PR】
- アーキエイジ|なんでもできるオープンワールドMMORPG
- Alliance of Valiant Arms|無料で遊べるFPSの名作
- アヴァベル オンライン 絆の塔|新作MMORPG
- 関連
美しすぎる高グラフィックPCゲームの特徴とは?
美しいゲームの特徴は大きくわけて3つに分類できます。
キャラクターが美しい
※「黒い砂漠」公式サイト【PR】
なんといっても最初に目が行くのはキャラクターの描写やデザインです。
ただグラフィックが美しいだけでなく、キャラクターデザインの秀逸さも「美しいゲーム」における重要なポイントです。
フィールドが美しい
どこまでも広がるオープンフィールドも美しいゲームの特徴です。
主にオープンワールドゲームなどで表現される、ゲーム内における「時間や季節の概念」や
風が吹いて木々が揺れたり落ち葉がひらめく様子なども
フィールドの美しさを演出する上で重要になります。
バトルの描写が美しい
まるで映画みたいなバトルシーンの美しさも美しいゲームの特徴として挙げられます。バトルシーンのどこを切り取っても絵になるゲームは
まさに美しいゲームと言えるでしょう。
【2024年最新】美しすぎる高グラフィックPCオンラインゲーム厳選10本
無料で遊べるPCオンラインゲームの中でも、特にグラフィックが美しいPCゲームを10本厳選してご紹介します。
美しい故にハイスペックPCが必要になる場合もありますが
これらのゲームをプレイするためにPCを買い換えるだけの価値はあります。
黒い砂漠|美しすぎるオープンワールドゲームの名作【PR】
「黒い砂漠」は圧倒的なグラフィック、リアリティ溢れるサウンドによって再現されたオープンワールドMMORPGです。
「黒い砂漠」なら、どこまでも広がる現実さながらの世界で自由に冒険ができます。
戦闘や攻城戦といった「戦いの楽しさ」はもちろん探検、貿易、釣り、料理、狩猟など
プレイヤーがやりたいことが、なんでもできます。
バトルシステム
最近のゲーム全体に言えることなのですが、簡単操作で楽しめるバトルシステムを
売りにしているものが多いのですが、ゲーム好きからすると物足りないと感じる人も多いかもしれません。
「黒い砂漠」のバトルシステムはノンターゲティング方式を採用しているため
手に汗握る戦闘アクションが楽しめます。
スキルを駆使したリアルな打撃感は
MMORPGでありながらアーケードアクションゲームのような感覚です。
まさに「黒い砂漠」は
「ゲーム好きのために開発されたゲームらしいゲーム」
といった感じで楽しめます。
このバトルシステムで戦う大規模なPvPコンテンツ、占領戦、拠点戦は
オンラインゲームの楽しさを存分に味わえます。
本物のオープンワールドゲーム
最近は「オープンワールドゲーム」であることを謳っているゲームが多い中で、どれだけ本物の「オープンワールド体験ができるゲーム」があるのでしょうか?
実際に遊んでみるとオープンワールドとは名ばかりのゲームも多いのですが
「黒い砂漠」は、まさに本物のオープンワールド体験ができます。
釣り、狩猟、料理など
むしろ本編よりもこっちがメインコンテンツではないかと思うくらいに
自由気ままにゲームの中でスローライフが楽しめます。
特に「釣り」はかなり本格的なので、釣りだけで時間がどんどん溶けてしまうほどです。
なりたい自分になれるキャラクターメイキング
「黒い砂漠」はキャラクターメイキングも充実しています。
PCオンラインゲームなので、充実しているのは当然という声もあるのですが
「黒い砂漠」は
ベースになっているキャラクターデザインが秀逸なので
「美しい」「かわいい」「かっこいい」キャラクターをを自由に作成できます。
オープンワールドMMORPGは、プレイヤーにとってもう一つの人生であり、居場所として
楽しめるゲームです。それゆえにキャラメイクの充実さはゲーム選びにおける重要なポイントなのです。
オープンワールドゲーム、MMORPGが好きなら「黒い砂漠」はプレイしておいて損はありません。
まだ遊んでいないなら、ぜひこの機会にプレイしておきましょう!
▼黒い砂漠はこちらで詳しく解説しています▼ |
崩壊スターレイル【PR】
「崩壊:スターレイル」ははHoYoverseが贈る最新作
列車に乗って銀河をかけめぐり
新たな文明を探し、新たな仲間と出会い、開拓しながらオープンワールドで描かれた世界を冒険していく新作RPGです。
オープンワールドを探索
崩壊スターレイルは数多の世界、オープンユニヴァースで自由に探索できます。
宇宙ステーションから、氷で閉ざされた星、謎の巨大艦隊
列車が停まる全ての駅に、今まで見たことのない銀河の景色があります。
幻想的な文明と世界を自由に探索し、背後にある謎を解き明かしていきます。
美しいグラフィックと個性豊かなキャラクター
崩壊スターレイルではリアルタイムレンダリングによる、クオリティの高いストーリーを実現しています。
新たに開発したキャラクター表情システムによるリアルな喜怒哀楽が一見の価値ありあります。
登場するキャラクターは30人以上
崩壊シリーズなので、歴代の崩壊キャラも登場します。
仲間と手を取り合って「星核」の危機に抗い、笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を作っていきます。
バトルシステムはコマンドバトル
バトルは定番のコマンドバトル
先制攻撃、属性を考慮した「弱点攻撃」、さらに華麗な「必殺技」を楽しめます。
「模擬宇宙」では、予想外のランダムイベントと、100種類に近い「祝福」と「奇物」が不思議な能力増幅をもたらす、予測不可能な戦闘も楽しめます。
ル・シエル・ブルー・クレール【PR】
懐かしい蒼き世界へ再び!
Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレール~はかつて人気を誇った名作RPGを現代向けにリニューアルした新作PCゲームです。
プレイヤーは「運命の子」となり世界の運命を左右する旅へ出かけます。
さまざまな職業が用意されており、育成することで多彩なクラスやスキルを身につけることができます。
職業やスキルは移動時や戦闘時などいつでもどこでも自由自在に切り替え可能!
自分だけの戦い方を見つけながら、仲間とともに戦場を縦横無尽に駆け抜け、自分だけのストーリーを作ることができます。
ゲーム内のキャラは可愛い2Dグラフィックで表現。キャラクターを操作してド派手なバトルが楽しめます。
ゲームを始めるとプレイヤーは「アルカディアブルー」と「クリムゾンルビー」の2つの連盟のいずれかに所属してクエストを受けていきます。
プレイヤーが所属する連盟(ギルド)次第でストーリーが変化します。
膨大なクエストが用意されており、このクエストがLe Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレールの魅力です。
また、Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレールでは「モンスターカード」を使うことでモンスターをペットにできます。ペットも育成可能でありスキルカードを使うことで、モンスターにスキルを覚えさせることもできます。
グランドファンタジア精霊物語オリジン|新作MMORPG【PR】
グランドファンタジア精霊物語オリジンはファンタジーな世界で繰り広げられるアクションバトルMMORPG
ファンタジーな世界で、クエストを受けて、みんなで一緒にプレイする
チャットやユーザーコミュニケーションなどオンラインPCゲームの楽しさにフォーカスしたRPGです。
キャラクターの着せ替え、アバターパーツなど
自分だけのキャラクターを作っていくのが楽しいのですが
グランドファンタジアといえば一緒に冒険してくれるNPCキャラクター「ミグル」との関係性にあります。
プレイヤーはミグルとの親密度を上げることで、冒険を有利に進めていくことができます。
一方でミグルとの関係性が悪くなると、ミグルは機嫌を損ねてしまうことも!?
このミグルとの交流がグランドファンタジアならではの魅力と言っていいでしょう。
復活にあたって様々なアップデートが反映されています。
・システムがパワーアップ
・アクションシステムの改修
・プレイ環境のアップデート
・新しい職業の追加
進化が止まらない「グランドファンタジア精霊物語オリジン」はPCゲーム好きならおすすめです!
RAID Shadow Legends|キャラ育成ターン制RPG【PR】
RAIDはキャラクター育成が楽しいターン制MMORPGです。
プレイヤーは影の勢力に対抗するため仲間を集め、パーティーを編成して戦います。
PvEとPvP、クランシステムなど、PCオンラインゲームの楽しさが凝縮されたMMORPGなのでRAIDには世界中で多くのファンがRAIDを楽しんでいます。
【PC版RAID Shadow Legendsを無料ダウンロード】
RAIDはキャラクター育成が楽しい
RAIDの楽しさはなんといってもキャラクター育成に集約されます。
RAIDの世界では15の勢力、800以上の英雄キャラ
を仲間にすることができ
100万通りを超える育成要素を組み合わせることで、世界にひとつだけのチームを作り上げることができます。
育成したキャラを持ち寄って戦うボスとの戦いはまさに壮絶!
騎士の城、アイスゴーレムの孤峰、蜘蛛の巣窟、ドラゴンの隠れ家など
様々なダンジョンが用意されているので
自分だけの最強チームを作り上げ攻略しましょう。
【PC版RAID Shadow Legendsを無料ダウンロード】
RAIDはソロ、シングルプレイが充実
「RAID: shadow legends」はソロ、シングルプレイで楽しめるキャンペーンモードが充実しています。
広大なソロ用キャンペーンマップが用意されており、フルボイスでストーリーが語られるダークファンタジーを全12エリアにわたってプレイできます。
【PC版RAID Shadow Legendsを無料ダウンロード】
▼RAIDについては下記で詳しくご紹介しています▼
World of Tanks(ワールドオブタンクス)【PR】
戦車好き、ミリタリー好き、オンライン対戦好きなら絶対に遊んでおくべき
世界的ゲームアワードを4度も受賞
さらに2度のギネス記録(同時接続数)を持つ
2010年からサービスを続けている人気オンライン戦車ゲームです。
実在した600種類以上の戦車を忠実に再現
20世紀に実在した800種類以上の戦車を収録しており、その種類も
軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、自走砲
といった5種類のカテゴリーを網羅しています。
そのいずれもがフル3Dで再現されており、
圧倒的なリアルさを追求したオンライン戦車ゲームの決定版です。
他の戦車ゲームの追随を許さない飛び抜けた存在と言っていいでしょう。
最大30人でオンライン対戦ができる
オンライン対戦は最大30人(15対15)でプレイできますが
ソロでランキングを勝ち上がっていく事もできるので
ソロプレイで遊んでいる人も多いゲームです。
クランを結成するもよし、チーム戦で戦うもよし
戦車好き、対戦ゲーム好きなら、ぜひプレイして欲しいゲームです。
▼こちらでもっと詳しくWoTをご紹介しています▼ |
デカロン|爽快アクションMMORPG【PR】
2005年サービス開始、2017年をもってサービス終了しながらも、2021年より復活したPCゲーム「デカロン」
ただのアクションゲームではなく、攻撃した時に敵がノックバックすることで連続攻撃が楽しいRPGとして、いまだに人気を獲得しています。
20年以上前のゲームでありながら、キーボード、マウスで快適にプレイできるため、いまプレイしても楽しいデカロン
デカロンはノックバックシステムを採用した高速アクションバトルが楽しめるMMORPGです。
14種類の職業からキャラクターを選んで、育成カスタマイズをしながらPVP、ギルドバトルなどをプレイで切ります。
基本t系にはリアルタイムで戦うアクションRPGがメインになるものの、クエストをこなしたり、協力プレイや、釣りなどサブコンテンツも充実しています
・オープンワールドのような自由度の高いフィールド
・キーボードとマウスだけで高速アクションが楽しめるMMORPG
・ノックバックシステムの採用により連続コンボ攻撃が可能
・最大21人でパーティ編成可能
・14種類の職業からキャラを選んで育成が楽しめる
・武器や防具が充実
・釣りシステムで魚やアクセサリを獲得できる
低スペックPCでも楽しめるので、気軽にサクッとプレイできるのもデカロンの魅力です。
今からプレイしてもキャラクターがすぐに育成できます。
幻想神域 Another Fate|着せ替えMMORPG【PR】
「幻想神域」は爽快アクションバトルが楽しめるアクション系MMORPGです。
2013年からサービス開始している歴史あるPCゲームでありながら、現在でも十分通用する美しい3DグラフィックMMORPGであり
アニメのようなキャラデザなので「アニメチックファンタジーMMORPG」と言われています。
「幻想神域」はアクションRPGとしての楽しいのですが「幻想神域」の最大の魅力は何と言っても
アバターの着せ替えのバリエーションが充実しているという点にあります。
多くのプレイヤーは武器や衣装、乗り物といったアバターパーツを集めて他のユーザーとのコミュニケーションを楽しんでいます。
それ以外にも魅力はたくさんあります。
幻想神域の楽しさ、魅力をまとめると次のとおりです。
・着せ替え、乗り物、武器が膨大にある
・一緒に冒険する「幻神」が可愛い、種類も多い
・釣り、ハウジング、農園、結婚できる
・チャットやコミュニケーションが楽しい
・簡単操作で楽しめるバトルも楽しい
バトルも楽しいけど、着せ替え、ハウジング、釣り、結婚など生活系コンテンツが好きな人はおすすめのPCオンラインゲームです。
原神|冒険に満ちたブランニューワールドへ【PR】
シングル、ソロプレイも楽しい!
原神はコンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「テイワット」という世界は広大で、どこまでも広がる世界を自由気ままに冒険しながらプレイヤーは生き別れた双子の兄妹を探す旅に出かけます。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPC、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
まだプレイしていないなら、オープンワールドRPG「原神」をぜひ体験しておきましょう。
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2NGS)【PR】
アクション系PCオンラインゲームといえばPSO2
そのシリーズ最新作がPSO2NGSこと「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」です。
無限に広がるオープンワールドフィールドで最大32人による大規模なアクションバトルが楽しめます。
簡単操作ながら複雑なアクションバトルやキャラクターモーションが可能です。
【ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる】
ハイスピードアクションはPSO2NGSならでは
まるでアクションゲームを遊んでいるかのようなハイスピードアクションが楽しめるのもPSO2NGSならではの魅力です。
しかも、簡単操作で多彩なアクションが繰り出せるのでゲーム初心者でもすぐに楽しむことができます。
最大32人によるパーティプレイはみんなで巨大なボスを倒して、クエストをクリアする楽しさを味わえます。
PSO2のキャラクターメイキングは一見の価値あり
PSO2ngsはオンラインゲーム、MMORPGということもあってキャラクターメイキング機能が充実しています。
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PS02ngs)では
無限の組み合わせによる自由度の高いキャラクリエイトが可能であり
ゲームの中で「なりたいもう一人の自分」になることができます。
【ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる】
チャット機能も充実
ロビーでチャットしているだけでも楽しい!それがPSO2NGSです。
バトルやクエストをこなさずに、ずっとロビーでチャットをしている人がたくさんいるのもPSO2NGSの特徴と言えるでしょう。
テキストチャットだけでなく、スタンプを使ったチャットにも対応しています。
PCオンラインゲーム好きならPSO2NGSは必須プレイタイトル
どこまでも広がるPSO2NGSの広大なオープンフィールドは
天気や時間の変化もあり、変化によってモンスターの特性も変わります。
遊ぶたびに新たな発見ができるので
プレイヤーの数だけ、楽しさがあるのがPSO2ngsの魅力です。
PCオンラインゲームでRPGを探しているなら1度はプレイしておく価値あります。
【ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる】
▼PSO2NGSはこちらで詳しく解説しています▼
ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる【PR】
「ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる」はゲーム・オブ・スローンズの歴史上、もっとも壮絶な覇権争いであるウェスタロス大陸で鉄の玉座をめぐり繰り広げられます。
ゲーム開始直後には好きな王国を選択可能
領地を拡大し、兵士を訓練し、世界中のプレイヤーを集結してバトルを楽しめます。
【ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる(PC版)を無料ダウンロード】
原作ドラマを追体験
BGMや高品質3DCGで描かれたキャラクターや背景など
ドラマそのままのウェスタロス大陸を体験できます。
ゲーム中は昼夜切り替わりモードと天気システムも実装!
雨が降ると雨粒がスクリーンに落ちたようなリアルな再現もされています。
原作キャラクター登場
「嵐の申し子‐デナーリス・ターガリエン」、「北の王‐ジョン・スノウ」、「キング・スレイヤー‐ジェイミー・ラニスター」など原作の人気キャラクターが登場。
指揮官として使う事ができ、キャラクターの個性に応じたスキルと兵種によって戦略的なプレイが可能です。
原作に忠実
原作にも登場した歩兵、騎兵、弓兵、槍兵や、鉄鋼の破城槌などの攻城兵器が登場!使
さらにドラゴンを召喚して城壁を守ることもできます。
また、ターガリエン家、スターク家、ラニスター家などの諸名家だけでなく、自分で新たな名家を作ることもできます。
さらに、作った名家を持ち寄って、ゲーム・オブ・スローンズに登場する諸名家との対戦もできます。
【ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる(PC版)を無料ダウンロード】
オンライン要素も充実
1対1で戦うPvPアリーナから、仲間と戦うマルチプレイまでオンライン対戦要素も充実しています。
また、翻訳機能を搭載したチャットシステムによって言語を超えたコミュニケーションも可能です。
コールオブドラゴンズ|箱庭開拓オープンワールドSLG【PR】
コルドラことコールオブドラゴンズ(Call of Dragons)は、剣と魔法、ドラゴンが共生する世界で繰り広げられるファンタジー系シミュレーションゲームです。
開発したのはライズオグキングダム(Rise of Kingdoms ―万国覚醒―)の開発会社ということもあって
戦略シミュレーションゲーム部分はライキンことライズオブキングダムをベースにしながらも
街づくり箱庭開拓ゲーム部分は農園ゲームのような感じになっています。
さらにライキンにはなかった物語性の高いストーリーモードが用意されています。
戦略シミュレーション × 箱庭開拓 × ファンタジーストーリー
コールオブドラゴンズは、今までありそうでなかった本格ストラテジーゲームでした。
広大なオープンワールド
オープンワールドゲームといってもいいくらいに広大なマップはなんと3.88m 平方キロメートル
1平方キロメートルが東京ドーム約21.4個分なので、その大きさはかなりのものです。
この広大なマップで凶暴なモンスターを捕まえて仲間にして一緒に戦っていきます。盟友とともにドラゴンを狩り、仲間にして戦うPvEコンテンツはコールオブドラゴンの楽しさです。
戦略性の高い同盟対戦ゲーム
コールオブドラゴンズの面白さは同盟による共闘戦線を組んで戦う同盟対戦ゲームである点です
特にドラゴンを取り入れたバトルシステムは必見!仲間と一緒にドラゴンを狩り、仲間にすることでバトル中、戦場に召喚して戦うことができます。
3Dで表現された地形をうまく使い飛行部隊を率いて山や海を乗り越え、同盟仲間と一緒に協力して大軍を率いて戦っていく楽しさはコールオブドラゴンズの醍醐味です。
街づくり開拓ゲーム
コールオブドラゴンズはゲーム開始直後は何もない村からスタートします。
その後、さまざまな施設を建設したり
建築のレベルアップ、テクノロジーの研究をすることで村を大きく発展させ、大きなお城を目指します。
農業をしたり、自由にレイアウトも変更できるので箱庭開拓ゲームとしても楽しめます。
▼関連記事▼ |
アーキエイジ|なんでもできるオープンワールドMMORPG
アーキエイジの何がすごいかというと
「できることが山盛り」なんです!
MMORPGにみんなが期待すること、やりたいことがなんでもできる!むしろできないことが少ないのがアーキエイジです。
ゲーム画面も最新のグラフィックということもあって、そこそこのPCスペックが必要ですが、でもそれだけの価値があります。
アーキエイジができること
アーキエイジはとにかく自由度が高いオープンワールドRPGなので、できることが膨大にあります。その中でも特徴的なものをピックアップしてご紹介しましょう
農業
農園、牧場、植物園、ゲームの中で家庭菜園が作れます。現実世界では難しいこともアーキエイジならできてしまうのです。しかも画面はかなりリアルです。
色々なゲームはありますが、ここまで色々、家庭菜園ができるのはアーキエイジくらいかも!?
家庭菜園だけをしたいゆえにアーキエイジをプレイするのもアリです
ハウジング
ハウジングとは自分の家を建築すること。しかも家だけでなく家具まで自分で作れてしまいます。ちょっとしたホームデザイナーになったような気分が味わえます。
どうぶつの森や、スマホゲームでもハウジングができるゲームはあるけれど、それに匹敵する楽しさが体験できます。
芸術
作曲、楽器で演奏したり、絵画を書いたり、複数の別ゲームがMMORPGの中に入っているんじゃないか!と思ってしまうのが「アーキエイジ」です。
乗り物
グライダー、船、飛行船など様々な乗り物もアークエイジでは登場します。ただフィールドを歩くだけではなく、陸海空を問わずどこへでも行けるのもアーキエイジの楽しさです。
ペット
一緒に旅をしてくれるペットもアーキエイジにはいます。一緒に戦闘してくれる戦闘タイプや、移動が楽になる騎乗タイプなど、オトモアイルーもびっくりの充実ぶりです。
狩り
アーキエイジには巨大なドラゴンも登場します。もはやモンハンをプレイしているような感覚で遊べるのですが、地上だけでなくダンジョンにも戦いの場所はあるので、いかにみんなと協力しながらプレイができるかが攻略の鍵となります。
そのほかにも釣りもできます。なんでもできますね!
戦闘
アーキエイジの戦闘シーンは数人レベルではなく、もはや数百人規模の団体戦でおこなわれます。場所は地上だけでなく、海上戦など、迫力あるバトルが楽しめます。
アーキエイジは艦隊戦ができるオープンワールド
戦闘とかクラフトとか、農業、釣りとか
そういったことができるMMORPGは多いのですがアーキエイジのように本格的な艦隊戦が楽しめるMMORPGはかなりレアです。
自分だけの船を操って大海原に冒険に出かければ、まさに気分は「大航海時代」
できないことを探すのが難しいのがアーキエイジの魅力です。現時点でもこれだけできるので、今後アップデートでますます「できないことがなくなっていく」かもしれません。
Alliance of Valiant Arms|無料で遊べるFPSの名作
※Alliance of Valiant Arms公式サイト
ここまで紹介してきたゲームは麻雀を除いてシミュレーションゲームばかりでしたが、結構プレイ時間がかかるのがネックでした。
ちょっとした短時間の暇つぶしをしたい人にとっては、シミュレーションゲームはちょっと重めのゲームジャンルといえるかもしれません
【Alliance of Valiant Armsを無料で始める】
そこで、短時間でサクッと遊べる暇つぶしゲームとしておすすめしたいのが、AVA(Alliance of Valiant Arms)というFPSゲームです。
FPSとはプレイヤー視点で遊べるミリタリーゲーム
PCの無料ゲームでFPSってそんなにないのですが、その中で圧倒的人気を誇っているのが本作AVA(Alliance of Valiant Arms)です。
出典:Alliance of Valiant Arms公式サイト
ひとりでも、大人数でマルチプレイも楽しめるし
500種類以上の武器や、100種類以上のMAPなど
ちょっとした暇つぶしゲームとしては遊びきれないくらいのボリュームなので本格的なFPS好きな人でも満足できると思います
ゲームのグラフィック自体はPS4で発売されている最新鋭のFPSゲーム「バトルフィールド5」とかと比べると明らかに劣りますが
PCがあれば無料で遊べるゲームなので十分過ぎると思います。
FPSでサクッと暇つぶししたい方は是非お試しください!
【Alliance of Valiant Armsを無料で始める】
アヴァベル オンライン 絆の塔|新作MMORPG
みんなでも楽しいけど、ソロプレイも十分楽しめる!
新作オンラインMMORPG「アヴァベルオンライン」に、今注目が集まっています!
オンラインゲームの楽しさといえば
・パーティーを組んで
・強力な敵を協力して倒したり
・おしゃべりしたり
他のプレイヤーと一緒に遊ぶことにありますが、ここに改めて注目して基本に立ち戻ったのが本作「アヴェルオンライン」です。
「笑う」「泣く」などを表現する「エモーション機能」も充実しているので
仲間とのコミュニケーションもかなりしやすくなっています。
さらに、さまざまなアバターが用意されているので、「自分らしさ」を
アバターでアピールできます。
アヴェルオンラインでは最大1000人で同時対戦できるなど
オンラインゲームとしての遊びにこだわっているので、オンラインゲームが好きなら、かなり楽しめます。