Contents
- 1 【ブラウザゲームRPG/MMORPG】登録DL不要!ソロでも遊べるおすすめソシャゲ
- 1.1 放置少女|人気放置ゲームのブラウザ版!!new
- 1.2 封神|育成が楽しい放置ブラウザゲーム【新作】
- 1.3 となりのガールフレンド|恋愛チャットブラウザゲーム【新作】
- 1.4 クイーンズブレイドリミットブレイク|ターン制RPG【新作ブラウザゲーム】
- 1.5 英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロード~(ブラウザゲーム)
- 1.6 ゴブリンスレイヤーエンドレスハンティング(ブラウザゲーム)
- 1.7 ビビッドアーミー
- 1.8 精霊幻想紀アナザーテイル
- 1.9 リーグオブエンジェルス3|本格MMORPG(インストール不要)
- 1.10 ウィクロスマルチバース|ターン制RPG【新作ブラウザゲーム】
- 1.11 億万長者-総裁の花道-|会社経営ブラウザゲーム
- 1.12 ヘクサウォーズ
- 1.13 キャラフレ|学園生活が楽しめるブラウザゲーム
- 1.14 転生賢者の異世界ライフ|ターン制RPG【新作ブラウザゲーム】
- 1.15 ラストラグナレク |完全フルオート放置RPG(ブラウザゲーム)
- 1.16 艦隊少女|戦艦が女の子になった!パズルバトルRPG
- 1.17 三国戦志|オフライン感覚で遊べるブラウザゲーム
- 1.18 ビクトリーマン|戦略ストラテジー×ブラウザゲーム【新作】
- 1.19 邪神ちゃんドロップキック
- 1.20 ビーチボーイリバーサイド
- 1.21 まとめ
- 1.22 関連
【ブラウザゲームRPG/MMORPG】登録DL不要!ソロでも遊べるおすすめソシャゲ
ダンロード不要だからインストールも不要
面倒くさいユーザー登録もなし!
遊びたい時にすぐに遊べる、ブラウザゲームの中からRPG、MMORPGをご紹介します。
まずは1度遊んでみてください。
※ご紹介するブラウザゲームはPC、及びブラウザを搭載したスマホやタブレットで遊べます。
放置少女|人気放置ゲームのブラウザ版!!new
あの人気「放置ゲーム」がついにPCブラウザゲームとして登場です!
スマホよりも操作性が断然アップ!
さらにインストール不要!ブラウザを開くだけでゲームもできますし
ノートPCがあれば楽々プレイできます。
ゲーム内容もスマホ版と比べても大幅にアップ!
キャラクターのグラフィックや演出もむしろスマホ版よりも豪華になっています。
放置ゲームとしての要素はそのままに、仕事の隙間時間にPCブラウザがあれば、こっそりプレイできます。
以前に放置少女を遊んでいたことがあったけど、辞めてしまった人も、PCブラウザ版なら続けられるかも!?
ブラウザ版「放置少女」をプレイしてみてください!
封神|育成が楽しい放置ブラウザゲーム【新作】
「封神」は2023年4月に配信されたばかりの新作タイトル
ブラウザゲームなので、スマホ、PC問わずダウンロード不要、すぐにプレイできます。
「封神」は完全放置ゲームRPGなので、プレイヤーがすることは放置するだけ!
放置すると、アイテムと経験値が手に入るので
とことんキャラ育成が楽しめます。
ブラウザゲームにしてはバトル演出も派手
放置も最大24時間まで放置しまくりなので
無課金でもキャラがどんどん強くなります。
ただの放置ゲーム!?と思ったらパーティーも前衛、後衛で編成できるので
意外にも戦略性のあるバトルが楽しめます。
ギルド、PvPなどやり込み要素も充実しています。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
となりのガールフレンド|恋愛チャットブラウザゲーム【新作】
アイドルでもない、決して特別な存在でもない
近所に住んでいるような普通の女の子たちと恋愛ができる新作ゲームが「となりのガールフレンド」です。
ブラウザゲームなのでアプリストアからダウンロードする必要ありません!
PC、スマホ、タブレットなどブラウザ搭載端末があれば、アクセスするだけですぐにゲームを開始できます。
2022年12月20日にサービス開始したばかりの新作ゲームなので
・グラフィックもキレイ ・ふんだんにボイスが使われている ・やり込み要素も充実 |
といった感じでかなり遊びやすくなっています。
今話題の「チャット恋愛ゲーム」なので自由にテキストを入力することで、女の子と会話も楽しめるのも魅力の一つです。
となりのガールフレンドは、普通の女の子たちとテキストチャットをしながら恋愛ができる最新の次世代型恋愛シミュレーションゲームです。
プレイヤーがやることは
気になる女の子を選んで、あとはLINEみたいなメッセージ画面からテキストを送るだけ
これだけで「会話が噛み合うチャット」が楽しめて、女の子と恋人気分が味わえます。
会話を続けていくことで、ただの知り合いから、最終的には彼女から告白されて恋人編をプレイできるようになります。
とにかく会話が噛み合うので、会話をするだけでも楽しめるのですが
恋人になることで、いろんなイベントに参加することができるようになるので
もっと楽しめるようになります。
▼となりのガールフレンドは下記で詳しくご紹介します▼ |
クイーンズブレイドリミットブレイク|ターン制RPG【新作ブラウザゲーム】
「クイーンズブレイド」は2005年に「対戦型ビジュアルブック」として登場したゲームであり、キャラクター設定や世界観をそのままに新たなストーリーで展開するのが本作です。
シリーズに登場する40人以上の美闘士たちがフルオートで戦うターン制RPG。
さらの放置ゲーム要素もあって
放置している時間もアイテムや経験値を獲得し続けてくれます。
英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロード~(ブラウザゲーム)
※英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロード~公式サイト
「英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロード~」略して「ブレロド」は
TVアニメ「英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜」をベースにした、イングリス(CV:鬼頭明里)を始めとした見習い美少女騎士たちの冒険を描いたRPGです。
ブラウザゲームなのでPC、スマホ、タブレットなどブラウザ搭載端末ならプレイ可能です。
ゲームシステムを簡単にまとめると
放置ゲーム × キャラクター育成 × ハックアンドスラッシュ
といった感じです。
【英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロードを無料で始める】
ゲームシステム
ゲームの流れは
放置→キャラクターが自動でバトル→常に素材収集してくれる ↓ 集まった素材でキャラクターを強化→育ってきたらボス戦にチャレンジ |
といった感じです。
プレイヤーがやるべきことは、「キャラ育成」と「ボス戦」のみ
という超シンプルです。
ボス戦はチャレンジしたい時に、いつでもチャレンジできるのも親切なゲーム設計になっています。
キャラクター育成
放置ブラウザゲームなので、非常にシンプルなゲームなのですが
その割にキャラ育成要素はかなり充実しています。
「英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロード~」の面白さは細かいキャラクター育成ができるところです!
武器、技、キャラクターレベルなど、かなり細かい育成が可能になっています。
【英雄王、武を極めるため転生す~ブレイブリーロードを無料で始める】
▼関連記事▼ |
ゴブリンスレイヤーエンドレスハンティング(ブラウザゲーム)
ゴブリンスレイヤーエンドレスハンティングはブラウザゲームサイト「G123」で配信されているブラウザゲームです。
PC、スマホ、タブレットなどブラウザ搭載端末ならプレイ可能です。
ゲームシステムを簡単にまとめると
放置ゲーム × キャラクター育成 × ハックアンドスラッシュ
といった感じです。
ゲームシステム
ゲームの流れは
放置→キャラクターが自動でバトル→常に素材収集してくれる ↓ 集まった素材でキャラクターを強化→育ってきたらボス戦にチャレンジ |
といった感じです。
プレイヤーがやるべきことは、「キャラ育成」と「ボス戦」のみ
という超シンプルです。
ボス戦はチャレンジしたい時に、いつでもチャレンジできるのも親切なゲーム設計になっています。
キャラクター育成
放置ブラウザゲームなので、非常にシンプルなゲームなのですが
その割にキャラ育成要素はかなり充実しています。
ゴブリンスレイヤーEHの面白さは細かいキャラクター育成ができるところ
といっていいでしょう。
武器、技、キャラクターレベルなど、かなり細かい育成が可能になっています。
この育成パラメータを全部、コンプリートしていくのが
「ゴブリンスレイヤーEH(エンドレスハンティング)」の最大の面白さといっていいでしょう。
▼ゴブリンスレイヤーEHの関連記事▼ |
ビビッドアーミー
TVCMやネットでも見たことがるかも!?スマホ、PC問わずブラウザがあれば遊べるシミュレーションゲームです。
ゲームの基本システムは昔ながらの「大戦略」みたいな王道シミュレーションゲーム。兵士を雇い、レベルをあげて敵を倒していきます。
箱庭風のマップの拠点を大きくしていく「街づくりゲーム」みたいな側面もあるので
箱庭ゲーム好きなら、さらに楽しめます!
精霊幻想紀アナザーテイル
精霊幻想紀アナザーテイルは大人気ラノベが原作のゲームです。
ブラウザゲームなので、スマホ、PCなどブラウザソフトを搭載している端末なら何でも楽しめます。
初めてのゲーム化であり、現状唯一のゲームなので原作ラノベファンならぜひプレイしておきたいタイトルですね!
ブラウザゲームでありながら最大10人のパーティバトルも楽しめるし
バトルシステムもファイナルファンタジーみたいなターン制バトルなので、結構楽しめます。
最初は2人、3人しかパーティー編成はできないけど、プレイヤーのレベルが上がることで、パーティに組み込めるキャラクター数も増えていくので、
遊べば遊ぶほど、RPGとしてのやり込み要素がアップする
というやりがいのあるゲームになっています。
リーグオブエンジェルス3|本格MMORPG(インストール不要)
「リーグオブエンジェルズ3」は本格MMORPGなのにブラウザだけで遊べるゲームです。
ブラウザだけあれば遊べる軽いゲームなので
ノートPCでも遊べるということもあり全世界で1億5000万人がプレイしています。
ダウンロード不要なゲームなので、ブラウザを立ち上げてIDを入れればすぐにゲームがスタートします。
このサクサクプレイ感は、インストールが必要なPCオンラインゲームと比べても大きな違いがあります。
リーブオブエンジェルス3の魅力
リーブオブエンジェルス3の楽しさはなんといってもキャラクターの育成にあります。
クエストとバトルをこなしていけば育成素材はすぐに貯まるし、ゲームをプレイしていない時でも経験値が貯まる「放置ゲーム」としての側面もあるので、一度プレイを開始すると、どんどんキャラクターは成長し続けます。
MMORPGなのでもちろんコミュニケーション機能も充実していますが
とにかくキャラクター育成が楽しいので
RPGにキャラ育成を求める人はリーグオブエンジェルスはおすすめです。
▲マップも広大でブラウザゲームだけど「やり込み要素」高めです。
一度、ID登録だけすれば、あとはブラウザが動く端末があればどこでもプレイできるので
場所を選ばず遊べるのも良いですね!
インストール不要なので会社のノートPCでも形跡を残さず楽しめます。
ウィクロスマルチバース|ターン制RPG【新作ブラウザゲーム】
「ウィクロスマルチバース」は人気トレーディングカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」をベースにしたターン制RPG。
※ちなみに「WIXOSS(ウィクロス)」とは2014年よりタカラトミーから発売されたTCGでありアニメ化もされています。
ブラウゲームなのでアプリのダウンロード不要。すぐにプレイできます!
プレイヤーは主人公アルトと一緒にバーチャル空間「ウィクロスランド」の攻略を目指します。
「WIXOSS(ウィクロス)」にも登場した60人以上のキャラクターが登場!アニメ版ではなかった夢のドリームチームの結成もできます。
億万長者-総裁の花道-|会社経営ブラウザゲーム
最初は小さなショップからスタートして
やがて街を支配する企業経営から、最終的には宇宙開発まで!?
稼ぐお金は億単位!
億万長者体験ができる本格的な会社経営シミュレーションゲームです。
ただの経営ゲームだけでなく、様々なやり込み要素もあります。
・可愛い秘書を採用しよう ・社員を引き連れて商戦バトル!さらに他プレイヤーとのバトルも ・クラブに所属すると他のプレイヤーと一緒に富豪を目指せる ・アバター着せ替え機能あり ・高級車コレクションや、豪邸の庭で家庭菜園も楽しめる |
ただのお金稼ぎゲームと思いきや
いろんなサブゲーム要素も充実していました。
会社経営ゲームだけでなく、お金持ち体験をしたい人は要チェックです
▼こちらでもっと詳しく解説します▼ |
ヘクサウォーズ
ヘクサウォーズはヘックスに配置したユニットを動かして戦う戦略シミュレーションゲームです。
最近では珍しい「いわゆる大戦略みたいなゲーム」であり
ターン制のタクティカルシミュレーションRPGを楽しめます。
ヘクサウォーズの世界は三国志がベースになっており
100人以上のキャラクターが登場します。
シーズン制を導入しており3ヶ月を1シーズンとして勝者が決定します。3ヶ月でリセットされ新しいシーズンが開始するため
途中からゲームを始めても上位に食い込めるチャンスがあるのも
ヘクサウォーズの魅力です。
自由に街づくりもできます。
1度設置した施設はその都度、移動できるので、理想の城下町を目指して作り込める楽しさもあります。
キャラフレ|学園生活が楽しめるブラウザゲーム
キャラフレはオンラインで楽しめる学園生活ゲームです。
自分のアバターを作って他のユーザーとコミュニケーションを取りながら学園イベントを楽しめます。
ブラウザゲームなのでPC、スマホなどブラウザを搭載している端末なら楽しめます。
入学したら授業を受けたり
部活に入部して友達を作ったり
寮に入ればインテリアをカスタマイズすることもできます。
おしゃれコーデで可愛く、かっこよく着飾って
街を探索して他のプレイヤーと交流したり
コミュニケーションゲームとしても楽しめます。
学園生活には様々なイベントが用意されています。
学園祭や旅行などキャラフレで学生生活を楽しみましょう
転生賢者の異世界ライフ|ターン制RPG【新作ブラウザゲーム】
2022年よりTVアニメが開始された「転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~」をテーマにしたターン制RPG
ブラウゲームなのでアプリのダウンロード不要。すぐにプレイできます!
ブラウザゲームでありながら広大なマップが用意されており、自由に往来して壮大な冒険を楽しめます。
ブラック企業で社畜をしていた主人公はは、ある日突然、異世界へと召喚されてしまいます。
そこで異世界でも不遇な職業と言われている「魔物使い」の職業につくことに。
しかし、第二の職業として「剣士」「弓使い」「魔法使い」を選ぶことで、異世界で最強を目指していきます。
それぞれの職業に応じたスキルや技が数多く用意されているのでキャラ育成好きなら結構楽しめます。
ラストラグナレク |完全フルオート放置RPG(ブラウザゲーム)
いろんな放置ゲームはあるけれど、「ラスト・ラグナレク」は数多くの放置ゲームの中でも
24時間フルオートバトル、完全放置ゲームなので、
完全ほったらかしプレイができます。
しかもダウンロード不要!PC、スマホで遊べるブラウゲーム!!
ゲームは遊びたいけど、もう何もしたくない!面倒なのは嫌だ!
というガチ怠け者の人にこそ、おすすめしたいゲームです。
ラストラグナレクのおすすめポイント
・複雑な操作は不要。シンプルな操作性
・オフラインでも経験値をゲット
・そして、ちょっとだけ空いた時間にゲームを起動してキャラ強化するだけ
それでいながら、ラスト・ラグナレクは「装備」「精霊」「ペット」などカスタマイズ要素が充実しているので自分だけのキャラクリエイトができるのです!
オンラインゲームということもあって
・結婚
・ギルド戦
・レイドボス
など協力プレイ機能も充実しています。
最近のゲームは面倒!もう何もしたくないけど、でも何かしらゲームは遊びたい!
しかもダウンロード不要!PC、スマホで遊べるブラウゲーム!!
なのですぐに遊べます!
艦隊少女|戦艦が女の子になった!パズルバトルRPG
「艦隊少女」はプレイヤーが指揮官になって女の子になった戦艦と一緒に宇宙を旅していく、宇宙戦艦ゲームです。
5色のパズルを揃えて攻撃することができるパズルゲームでもあるので、
ピースの色をたくさん揃えたり、大量コンボを決めたり
さらに各キャラクターごとのスキルを使いながら一発逆転が狙える爽快パズルバトルが楽しめます。
ブラウザゲームなので、ダウンロード不要!すぐに遊べます
最強艦隊を作るもよし
ただ女の子たち(戦艦の擬人化キャラ)と一緒に艦隊ライフを楽しむもよし!
女の子たちと仲良くなると、新しいストーリーを読んだり、ボイスを聴くこともできます。
三国戦志|オフライン感覚で遊べるブラウザゲーム
三国戦志はソロで遊べるシミュレーションゲーム
三国志といえば他のプレイヤーと競い合って戦う戦争ゲームが多いのですが、ソロでも気軽に遊べる三国志ということもあって
その昔、パソコンで光栄の三国志を遊んでいた方を中心に人気です。
一般的な三国志ゲームの場合は、プレイヤーの隣に別のプレイヤーが陣地を構え
争いか?同盟か?
みたいな感じになりがちですが、三国戦志の場合は
プレイヤーの居城が存在せず、コンピュータ相手にオフラインゲームのような感じで楽しめるので、むしろオールドゲーマーからすると、このくらいがちょうど良いかも。
さらに、三国戦志はアプリではなく、ブラウザゲームなのでPCやスマホなど
ブラウザを搭載している端末なら楽しめるのもGOODです!
ブラウザゲームだけど、ゲーム自体は本格シミュレーションゲームなので、城下町を作り込んだり、武将を育成しまくったりできます。
三国志が好きな人なら要チェックです。
ビクトリーマン|戦略ストラテジー×ブラウザゲーム【新作】
「ビクトリーマン」はHTML5で動作する新作ブラウザゲームです。
PC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わずブラウザが搭載されている端末なら遊ぶことができます。
ブラウザゲームゆえに次のようなメリットがあります
・アプリやプログラムのダウンロード不要
・URLをクリックすればすぐにスタート
・アップデートやローディングもほぼ無し
すぐにゲーム開始できるので、まずはお試しプレイをしてみてください
ビクトリーマンとは?
ビクトリーマンは街を大きくしていく「開拓ゲーム」でもあり
兵士を合成して軍隊を強くしながら勢力を拡大していく「戦略ストラテジーゲーム」です。
森を開拓して土地を広げて施設を建設して自国の部隊を強化していきます。
ただの建設ゲームとは違って、森を開拓して自由に都市設計ができるので
箱庭ゲームとしてもかなり楽しめます。
部隊の強化はタップで合成するだけ
部隊の強化は兵士と兵士を合成するだけ
タップ操作だけで強力な部隊を作ることができます。
あとは英雄を仲間して、部隊を指揮することでバトルに挑みます。
バトルは基本的に何もする必要はない「大戦略みたいなシミュレーションバトル」になるのですが、小さなキャラクターによる掛け合いや動きは観ていても飽きません。
ビクトリーマンには時間の概念あり
ビクトリーマンには「時代」という概念が存在します。
これは石器時代から近代まで時代の変化によってテクノロジーが変わっていくので、その変化に合わせた国づくりが必要となります。
この辺りはスマホゲームでは「ライズオブキングダム」
家庭用ゲームでは「シヴィライゼーション」に近い部分があります。
スイッチ版シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI[amazon]
ゲームとしては結構複雑な戦略ストラテジーゲームになるのですが、これがアプリではなくブラウザゲームとして楽しめるのは「ビクトリーマン」ならではかもしれません。
スマホで遊ぶか?PCで遊ぶか?どっちがおすすめ?
※中央がスマホ画面で、その横はPCで表示される画面になります
ブラウザがあればPC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わず遊べるのですが、実際に遊んでみると画面の広さが端末によって異なります。
スマホの場合は縦画面になりますが、PCの場合は横画面の広い画面でプレイできます。
ゲームの操作性、視認性は圧倒的にPCがおすすめ
でも気軽に遊ぶならやっぱりスマホがおすすめです。
ストラテジーゲームが好きなら、ぜひ1度プレイしておきましょう!
ダウンロード不要、クリックですぐにゲームスタートできます。
邪神ちゃんドロップキック
アニメ「邪神ちゃんドロップキック」をベースにしたブラウザゲームであり、スマホ、PC問わずブラウザが実装されている端末ならプレイできます。
ゲーム内容は魔界出身の悪魔・邪神ちゃんが
ねばねばのスライムたちとドタバタバトルを繰り広げるシミュレーションRPG
箱庭風シミュレーションゲームとしても、よくできているので
SLG好きなら、ぜひプレイしてみてください。
ビーチボーイリバーサイド
ビーチボーイリバーサイドの初となるゲーム化が本作「ビーチボーイリバーサイドバトルサーガ」です。
ゲーム内の「城」を発展させながらキャラクターを集め
他のプレイヤーとの「城」と世界の覇権を取り合う戦略シミュレーションゲームになっています。
スマホ、PCなど端末を問わずブラウザが実装されていれば遊べるので
原作ファンなら是非チェックしておきましょう!