Contents
- 1 【新作から名作まで】剣と魔法の冒険ファンタジー系ロールプレイングゲーム
- 1.1 オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
- 1.2 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG
- 1.3 原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW
- 1.4 チョコットランド|チャットが楽しいスローライフRPG
- 1.5 グランドサマナーズ|ドット×レトロRPGの傑作
- 1.6 ラグナドール|放置機能あり!4人マルチプレイも楽しいRPG
- 1.7 RAID: Shadow Legends|キャラ育成が楽しいターン制RPG
- 1.8 グランサガ|王道ファンタジーRPG【人気】
- 1.9 れじぇくろ! |シミュレーションRPGの良作【イチオシ】
- 1.10 モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!王道RPG new
- 1.11 テイルズウィーバー : SecondRun
- 1.12 Echocalypse(エコカリプス)|終末世界×ターン制RPG
- 1.13 黒い砂漠 MOBILE|オープンワールドRPG【人気】
- 1.14 リネージュ2M|スマホを超えたオープンワールドゲーム【人気】
- 1.15 幻想伝説|アクションが楽しい!オープンフィールドMMORPG new
- 1.16 聖剣伝説 ECHOES of MANA
- 1.17 空の勇者たち|放置機能あり!王道ファンタジーRPG new
- 1.18 ミトラスフィア|なりきりチャットが楽しいファンタジーRPG
- 1.19 ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
- 1.20 エターナルツリー|心を震わす正統派幻想RPG new
- 1.21 魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
- 1.22 クローバーシアター|劇団と一緒に旅をする擬人化RPG new
- 1.23 モンスターバスケット|対戦モンスター育成RPG
- 1.24 ユグドラ・レゾナンス|FFみたいなターン制コマンドRPG【新作】
- 1.25 ロードオブヒーローズ|美しすぎるターン制コマンドRPG
- 1.26 AZUREA|美しすぎるオープンワールドゲーム【新作】
- 1.27 Final Fantasy XV: War for Eos
- 1.28 まとめ
- 1.29 関連
【新作から名作まで】剣と魔法の冒険ファンタジー系ロールプレイングゲーム
ゲームジャンルの中でもっとも人気があり、配信されているゲームタイトル数も多いのが「RPG」です。
子供の頃、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーでファンタジー系RPGの楽しさを初めて知ったという人も多いかもしれません
最近はスマホゲームのハイクオリティ高品質化もあって家庭用ゲームに迫るファンタジー系ゲームが続々と登場しています。
数多くのRPGの中でも、1度は遊んで欲しい
実際に遊んでみて「これは面白い!」と感じたゲームをご紹介します。
オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
圧倒的なクオリティで贈るスマホ大作RPG「オリエントアルカディア」
全てのキャラがURに育成できるから
全てのキャラが全部主役!
無駄なキャラなんて一切存在しない!
とことん自分の理想のキャラ育成ができるファンタジーRPGです
バトルシステムはサクサク進むので完全ストレスフリー
もう周回プレイをする必要はありません
育成素材が簡単に手に入ります!
さらに育てたキャラの経験値と装備はそのまま別の新キャラに引継ぎ可能!
これまでのプレイが無駄にならず、新しいキャラを手に入れるたびに最強キャラを一瞬で生み出すことができます。
これまでのゲームが無駄にならない!これがオリエンタルアルカディアの魅力です。
新たなキャラと出会うたびに、それぞれのキャラに用意された個別シナリオが楽しめる!
英雄キャラと出会う楽しさ!
RPG好きならオリエントアルカディアはプレイ必須です!
▼「オリエントアルカディア」は下記で詳しく紹介しています▼ |
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG

エバーテイルのゲームシステム
エバーテイルはストーリーが素晴らしい
エバーテイルはフィールド散策が楽しい
こんなスマホゲームってみたいことないかも!
エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり
街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり
といった定番のRPGを楽しめます。
スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。
原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW

原神はシングル、ソロプレイも楽しい!
コンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPS4、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
音楽はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団といったアーティストたちによる超豪華な演奏を楽しめます。
まだプレイしていないなら
スマホの常識を超えるオープンワールドRPG「原神」をぜひ体験してください!
▼「原神」はこちらで詳しく解説しています▼ |
チョコットランド|チャットが楽しいスローライフRPG

壮大なRPGを遊ぶには、ちょっと気が引ける・・・
ちょっとだけ遊んでおしゃべりをして
気軽に冒険できるRPGを遊びたい!
そんな人のにおすすめなのが誰でも気軽に冒険できる大人気RPG「チョコットランド」です。
スタミナなしでプレイ時間は無制限!
装備を集めてオシャレを楽しんだり
かわいいペットと一緒に冒険に出かけることもできます。
ゲーム自体は定番RPGなので街の人と会話したり、スライムを倒したり
簡単タップ操作だけで、ドラクエ、FFのような王道RPGが楽しめます。
家具を集めて自宅を改造したり、さまざまなクエストを受けたり
RPGとしてできることなら、チョコットランドはなんでもできるのですが
チョコットランドにおける最大の魅力はやっぱり「チャット」です。
広場に集まって、みんなとおしゃべりするだけで、かなり楽しめます。
最近はコロナ禍で離れた友達や家族と会う事もできなくなっていますが
チョコットランドなら専用のルームに集まって冒険もできるので、
コミュニケーションツールとしてもおすすめです。
今なら初心者応援ログインボーナスも実施していて、アイテムをたくさんもらえます!
▼チョコットランドについてこちらの記事で詳しく解説▼ |
グランドサマナーズ|ドット×レトロRPGの傑作
グランドサマナーズ(グラサマ)の魅力まとめ