【2023年】釣りも楽しめるPCオンラインゲーム|オープンワールドMMORPG

スポンサーリンク

Contents

PCオンラインゲームの中でもMMORPGやオープンワールドゲームの楽しさといえば

ゲーム内でできる「釣り」ですよね。

バトルやキャラ育成なんてそっちのけで、ひたすら釣りばかりしている人も多いかもしれません。

そこで無料で遊べる、釣りゲーム要素が実装されたPCオンラインゲームを厳選してご紹介します。

本物の釣りに近い体験ができるゲームばかりですので、ぜひチェックしておきましょう!

釣りができるスマホゲームを探している人は下記の記事を参考にしてください。

MMORPGで釣りが楽しめるおすすめスマホゲームアプリ

釣りも楽しめるPCオンラインゲーム|オープンワールドMMORPG

黒い砂漠|美しすぎるオープンワールドゲームの名作 new

※「黒い砂漠」公式サイト

「黒い砂漠」は圧倒的なグラフィック、リアリティ溢れるサウンドによって再現されたオープンワールドMMORPGです。

「黒い砂漠」なら、どこまでも広がる現実さながらの世界で自由に冒険ができます。

戦闘や攻城戦といった「戦いの楽しさ」はもちろん探検、貿易、釣り、料理、狩猟など

プレイヤーがやりたいことが、なんでもできます。

黒い砂漠を無料ではじめる

バトルシステム

最近のゲーム全体に言えることなのですが、簡単操作で楽しめるバトルシステムを

売りにしているものが多いのですが、ゲーム好きからすると物足りないと感じる人も多いかもしれません。

「黒い砂漠」のバトルシステムはノンターゲティング方式を採用しているため

手に汗握る戦闘アクションが楽しめます。

スキルを駆使したリアルな打撃感は

MMORPGでありながらアーケードアクションゲームのような感覚です。

まさに「黒い砂漠」は

「ゲーム好きのために開発されたゲームらしいゲーム」

といった感じで楽しめます。

このバトルシステムで戦う大規模なPvPコンテンツ、占領戦、拠点戦は

オンラインゲームの楽しさを存分に味わえます。

黒い砂漠を無料ではじめる

本物のオープンワールドゲーム

最近は「オープンワールドゲーム」であることを謳っているゲームが多い中で、どれだけ本物の「オープンワールド体験ができるゲーム」があるのでしょうか?

実際に遊んでみるとオープンワールドとは名ばかりのゲームも多いのですが

「黒い砂漠」は、まさに本物のオープンワールド体験ができます。

釣り、狩猟、料理など

むしろ本編よりもこっちがメインコンテンツではないかと思うくらいに

自由気ままにゲームの中でスローライフが楽しめます。

特に「釣り」はかなり本格的なので、釣りだけで時間がどんどん溶けてしまうほどです。

なりたい自分になれるキャラクターメイキング

「黒い砂漠」はキャラクターメイキングも充実しています。

PCオンラインゲームなので、充実しているのは当然という声もあるのですが

「黒い砂漠」は

ベースになっているキャラクターデザインが秀逸なので

「美しい」「かわいい」「かっこいい」キャラクターをを自由に作成できます。

オープンワールドMMORPGは、プレイヤーにとってもう一つの人生であり、居場所として

楽しめるゲームです。それゆえにキャラメイクの充実さはゲーム選びにおける重要なポイントなのです。

オープンワールドゲーム、MMORPGが好きなら「黒い砂漠」はプレイしておいて損はありません。

まだ遊んでいないなら、ぜひこの機会にプレイしておきましょう!

黒い砂漠を無料ではじめる

 ▼黒い砂漠はこちらで詳しく解説しています▼

【評価プレイ】黒い砂漠は面白い?面白くない?やることがない?

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2NGS)【おすすめ】

※ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式サイト

アクション系PCオンラインゲームといえばPSO2

そのシリーズ最新作がPSO2NGSこと「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」です。

無限に広がるオープンワールドフィールドで

最大32人による大規模なアクションバトルが楽しめます。

簡単操作ながら複雑なアクションバトルやキャラクターモーションが可能であり

これ系ゲームが好きなら1度は遊んでおくべきタイトルです。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる

ハイスピードアクションはPSO2NGSならでは

まるでアクションゲームを遊んでいるかのようなハイスピードアクションが楽しめるのもPSO2NGSならではの魅力です。

しかも、簡単操作で多彩なアクションが繰り出せるのでゲーム初心者でもすぐに楽しむことができます。

最大32人によるパーティプレイは

みんなで巨大なボスを倒して、クエストをクリアする楽しさを味わえます。

PSO2のキャラクターメイキングは一見の価値あり

PSO2ngsはオンラインゲーム、MMORPGということもあってキャラクターメイキング機能が充実しています。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PS02ngs)では

無限の組み合わせによる自由度の高いキャラクリエイトが可能であり

ゲームの中で「なりたいもう一人の自分」になることができます。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる

チャット機能も充実

ロビーでチャットしているだけでも楽しい!それがPSO2NGSです。

バトルやクエストをこなさずに、ずっとロビーでチャットをしている人がたくさんいるのもPSO2NGSの特徴と言えるでしょう。

テキストチャットだけでなく、スタンプを使ったチャットにも対応しています。

PCオンラインゲーム好きならPSO2NGSは必須プレイタイトル

どこまでも広がるPSO2NGSの広大なオープンフィールドは

天気や時間の変化もあり、変化によってモンスターの特性も変わります。

遊ぶたびに新たな発見ができるので

プレイヤーの数だけ、楽しさがあるのがPSO2ngsの魅力です。

PCオンラインゲームでRPGを探しているなら

1度はプレイしておく価値あります。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料ではじめる

▼PSO2NGSはこちらで詳しく解説しています▼

 ファンタシースターオンライン2NGSって面白くない?評判悪い?評価プレイレビュー

原神|冒険に満ちたブランニューワールドへ

  

※原神公式サイト

圧倒的なグラフィックで表現されるオープンワールドRPG

プレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していきます。

この世界は何をするも自由!

好奇心のままに世界を探索したり、謎を解いたり

生き別れた兄妹を探すメインストーリーをたどったり

プレイヤーの数だけ「原神」の遊び方が存在します

どこまでも広がる自然は24時間の時間の概念が存在して様々な表情を映し出してくれます。 

 

ロストアーク|美しすぎるオープンワールドMMORPG

※ロストアーク公式サイト

これまで数々のMMORPGがあったけど、ロストアークほどグラフィックが美しく、圧倒的な世界観を楽しめるゲームは初めてかもしれません。

これだけの内容でありながら基本プレイ無料で遊べるので、PCオンラインゲーム好きなら1度はプレイしておくべきです。

LOST ARK

ロストアークを無料ではじめる

ロストアークの魅力1:キャラクターメイキングが凄い

PCオンランゲームなのでキャラクターメイキングが充実しているのは常識なのですが、ロストアークはその常識のさらに上をいっています。

しかもキャラメイキングがしやすいユーザーインターフェイスになっているので、好きなだけキャラメイクに没頭することができます。

ロストアークの魅力2:大規模乱戦バトルが楽しい

 

ロストアークのバトルシステムは基本的に軍団バトルになります。数十体以上の敵と味方が入り乱れた大規模乱戦になるのです。これが無双感があって楽しいのです。

ソロプレイでも、コンピューターキャラ(NPC)を仲間にすることで、迫力あるバトルが楽しめます。

ロストアークを無料ではじめる

ロストアークの魅力3:できることが膨大にある

MMORPGということもあってロストアークにはできることが膨大にあります。船を操って航海に出かけたり

戦いだけでなく、釣りや、採集、生産もできるので、まるでゲームの中で暮らしているような感覚で楽しめます。

ロストアークの魅力4:無課金ソロプレイでも楽しめる

基本プレイ無料なので無課金でも楽しめますが、なかには実際に課金しないと全然遊べないゲームも存在します。

しかし、ロストアークはのんびりとプレイする分には無課金でも楽しめますし、ソロプレイでも全然問題ないので、ゲームをはじめた最初のうちは、オフラインのゲームのような感覚で遊ぶことをおすすめします。

ロストアークを無料ではじめる

ロストアークの魅力5:レベル50を超えると世界が広がる

ロストアークはレベル50を超えてから、さらに楽しさがアップします。遊べるマルチコンテツが追加されたり、自分だけの島を持てるようにもなります。

ゲームをスタートした時も楽しいのですが、強くなってからも楽しめる工夫がされています。

ロストアークの魅力6:グラフィックが美しい

ロストアークは配信されたばかりの新作ゲームということもあって、グラフィックが美しすぎるMMORPGです。

数多くのMMORPGがある中でも、ロストアークの世界観やキャラクターはとにかく美しく、プレイヤーを魅了します。

PCオンラインゲームが好き、MMORPGが好きならロストアークは1度プレイしておく価値あります!

ロストアークを無料ではじめる

▼ロストアークはこちらで詳しくご紹介しています▼

【評価プレイ】ロストアークはつまらない?今から始めるのは遅い?FF14と比較も解説

アーキエイジ|なんでもできるオープンワールドMMORPG

※アーキエイジ公式サイト

アーキエイジの何がすごいかというと

「できることが山盛り」なんです!

MMORPGにみんなが期待すること、やりたいことがなんでもできる!むしろできないことが少ないのがアーキエイジです。

ゲーム画面も最新のグラフィックということもあって、そこそこのPCスペックが必要ですが、でもそれだけの価値があります。

ArcheAge(アーキエイジ)を無料プレイ

アーキエイジができること

アーキエイジはとにかく自由度が高いオープンワールドRPGなので、できることが膨大にあります。その中でも特徴的なものをピックアップしてご紹介しましょう

農業

農園、牧場、植物園、ゲームの中で家庭菜園が作れます。現実世界では難しいこともアーキエイジならできてしまうのです。しかも画面はかなりリアルです。

色々なゲームはありますが、ここまで色々、家庭菜園ができるのはアーキエイジくらいかも!?

家庭菜園だけをしたいゆえにアーキエイジをプレイするのもアリです

ArcheAge(アーキエイジ)を無料プレイ

ハウジング

ハウジングとは自分の家を建築すること。しかも家だけでなく家具まで自分で作れてしまいます。ちょっとしたホームデザイナーになったような気分が味わえます。

どうぶつの森や、スマホゲームでもハウジングができるゲームはあるけれど、それに匹敵する楽しさが体験できます。

芸術

作曲、楽器で演奏したり、絵画を書いたり、複数の別ゲームがMMORPGの中に入っているんじゃないか!と思ってしまうのが「アーキエイジ」です。

乗り物

グライダー、船、飛行船など様々な乗り物もアークエイジでは登場します。ただフィールドを歩くだけではなく、陸海空を問わずどこへでも行けるのもアーキエイジの楽しさです。

ペット

一緒に旅をしてくれるペットもアーキエイジにはいます。一緒に戦闘してくれる戦闘タイプや、移動が楽になる騎乗タイプなど、オトモアイルーもびっくりの充実ぶりです。

狩り

アーキエイジには巨大なドラゴンも登場します。もはやモンハンをプレイしているような感覚で遊べるのですが、地上だけでなくダンジョンにも戦いの場所はあるので、いかにみんなと協力しながらプレイができるかが攻略の鍵となります。

そのほかにも釣りもできます。なんでもできますね!

戦闘

アーキエイジの戦闘シーンは数人レベルではなく、もはや数百人規模の団体戦でおこなわれます。場所は地上だけでなく、海上戦など、迫力あるバトルが楽しめます。

アーキエイジは艦隊戦ができるオープンワールド

戦闘とかクラフトとか、農業、釣りとか

そういったことができるMMORPGは多いのですがアーキエイジのように本格的な艦隊戦が楽しめるMMORPGはかなりレアです。

自分だけの船を操って大海原に冒険に出かければ、まさに気分は「大航海時代」

できないことを探すのが難しいのがアーキエイジの魅力です。現時点でもこれだけできるので、今後アップデートでますます「できないことがなくなっていく」かもしれません。

ArcheAge(アーキエイジ)を無料プレイ

エリオン|オープンワールドMMORPG【おすすめ】

※エリオン公式サイト

エリオンはノンターゲティング方式のバトルアクションRPGです。

ノンターゲティングというのは

自動で攻撃する場所や敵キャラを選択して戦うRPGとは違い

自らキャラを動かして戦う「モンハンのようなアクションゲーム」なので

まさに手に汗握るバトルが楽しめます。

エリオンを無料ではじめる

エリオンのバトルシステムとキャラメイク

実際の戦闘画面も描き込みが素晴らしく、かなり迫力あるバトルが楽しめます。

PvEからPvPまで様々なバトルモードが用意されているのですが

このバトルをさらに楽しくしてくれるのがキャラクター育成のバリエーションの豊富さです。

基本スキルの組み合わせだけでも300万通り以上の組み合わせが可能です。

さらに細かいキャラクターメイキングと

4種族(ヒューマン/エルフ/亜人/オーク)、6クラス(ウォーロード/ガンナー/エレメンタリスト/アサシン/ミスティック/スレイヤー)の組み合わせで

世界で唯一のキャラクター育成できちゃいます!

ゲームをじっくり遊ぶか、まだ決めていなくても

とりあえずキャラメイクだけしてみるだけの価値があります。

エリオンを無料ではじめる

オープンワールドゲームの世界で釣りもできる

エリオンは単なるアクションRPGではなく、オープンワールドゲームタイプなので

何をするも自由です。

水溜りを見つけたら「釣り」をすることもできますし、自宅を改造するなどハウジング要素も充実しています。

エリオンは基本プレイ無料で楽しめますので、まだプレイしていないなら、1度遊んでおきましょう!

エリオンを無料ではじめる

▼エリオンについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼

【評価レビュー】PCオープンワールドゲーム「エリオン」3つの魅力

Alliance of Valiant Arms|無料で遊べるFPSの名作

Alliance of Valiant Arms公式サイト

ここまで紹介してきたゲームは麻雀を除いてシミュレーションゲームばかりでしたが、結構プレイ時間がかかるのがネックでした。

ちょっとした短時間の暇つぶしをしたい人にとっては、シミュレーションゲームはちょっと重めのゲームジャンルといえるかもしれません

Alliance of Valiant Armsを無料で始める

そこで、短時間でサクッと遊べる暇つぶしゲームとしておすすめしたいのが、AVA(Alliance of Valiant Arms)というFPSゲームです。

FPSとはプレイヤー視点で遊べるミリタリーゲーム

PCの無料ゲームでFPSってそんなにないのですが、その中で圧倒的人気を誇っているのが本作AVA(Alliance of Valiant Arms)です。

1人・協力モード多人数対戦モード

出典:Alliance of Valiant Arms公式サイト

ひとりでも、大人数でマルチプレイも楽しめるし

500種類以上の武器や、100種類以上のMAPなど

ちょっとした暇つぶしゲームとしては遊びきれないくらいのボリュームなので本格的なFPS好きな人でも満足できると思います

ゲームのグラフィック自体はPS4で発売されている最新鋭のFPSゲーム「バトルフィールド5」とかと比べると明らかに劣りますが

PCがあれば無料で遊べるゲームなので十分過ぎると思います。

FPSでサクッと暇つぶししたい方は是非お試しください!

Alliance of Valiant Armsを無料で始める

 

釣りはできないけど面白い人気PCオンラインゲーム

リーグオブエンジェルス3|本格MMORPG(インストール不要)

※リーグオブエンジェルズ3公式サイト

「リーグオブエンジェルズ3」は本格MMORPGなのにブラウザだけで遊べるゲームです。

ブラウザだけあれば遊べる軽いゲームなので

ノートPCでも遊べるということもあり全世界で1億5000万人がプレイしています。

ダウンロード不要なゲームなので、ブラウザを立ち上げてIDを入れればすぐにゲームがスタートします。

このサクサクプレイ感は、インストールが必要なPCオンラインゲームと比べても大きな違いがあります。

リーグオブエンジェルス3を無料プレイ

リーブオブエンジェルス3の魅力

リーブオブエンジェルス3の楽しさはなんといってもキャラクターの育成にあります。

クエストとバトルをこなしていけば育成素材はすぐに貯まるし、ゲームをプレイしていない時でも経験値が貯まる「放置ゲーム」としての側面もあるので、一度プレイを開始すると、どんどんキャラクターは成長し続けます。

MMORPGなのでもちろんコミュニケーション機能も充実していますが

とにかくキャラクター育成が楽しいので

RPGにキャラ育成を求める人はリーグオブエンジェルスはおすすめです。

▲マップも広大でブラウザゲームだけど「やり込み要素」高めです。

一度、ID登録だけすれば、あとはブラウザが動く端末があればどこでもプレイできるので

場所を選ばず遊べるのも良いですね!

インストール不要なので会社のノートPCでも形跡を残さず楽しめます。

リーグオブエンジェルス3を無料プレイ

エターナル|オープンワールドゲームMMORPG

エターナル公式サイト

日本のゲーム会社が贈る完全新作MMORPGが「エターナル」です。

PCのオンラインゲームといえば海外のゲームが多いのですが、その中で久しぶりの純国産のオンラインゲームになります。

・キャラクターデザイン:天野喜孝(ファイナルファンタジーシリーズ)

・主題歌:LUNA SEA

・BGM:MONACA

ゲームの中には時間の概念が存在して天候や季節に合わせた風景が変化するオープンワールドゲームになります。

 

キャラクターデザインも無料のPCゲームでありながらかなりのもの。

ハイエンドなグラフィックで描かれたキャラクターは、とても無料のオンラインゲームとは思えない出来です。

エターナルを無料プレイ

実際のフィールド画面も建物が立体的に描かれており最先端のオンラインゲームが楽しめます。ダンジョンやフィールド、攻城戦など様々なバトルシーンが用意されており、プレイヤーを飽きさせません。

戦場は15対15の大規模な協力、対戦バトルが楽しめます。

ユーザー同士の交流ができる機能も充実しているので、1人で参加してもすぐに仲間が見つかります。

これだけのMMORPGは、数年に1度登場するかどうか、くらいなので

一度プレイしてみて試してみる価値あります、

エターナルを無料プレイ

原神|冒険に満ちたブランニューワールドへ

  

圧倒的なグラフィックで表現されるオープンワールドRPG

プレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していきます。

この世界は何をするも自由!

好奇心のままに世界を探索したり、謎を解いたり

生き別れた兄妹を探すメインストーリーをたどったり

プレイヤーの数だけ「原神」の遊び方が存在します

どこまでも広がる自然は24時間の時間の概念が存在して様々な表情を映し出してくれます。

 
 

ドラゴンネストR|スローライフ オンラインRPG

2010年に運用開始された「ドラゴンネスト」が、2015年に大規模リニューアルされてパワーアップしたのが「ドラゴンネストR」です。

2021年で11周年ということで様々な記念イベントが開催されています。

ちなみに、Rという名前は「リターン」ではなく

「リニューアル」「リブート」といった進化が止まらないオンラインゲームという意味が込められているとのこと。

10年以上という月日の間に数え切れないほどのアップデートがされきたオンラインゲームですから、もはや10年前とは別物のゲームといっていいほどです。

かつてプレイしていたけど、やめてしまったユーザーは、もう一度プレイする価値あります。

ドラゴンネストRを無料ではじめる

ドラゴンネストRはソロプレイも楽しい

オンラインゲームなのでパーティー協力プレイも楽しいのですが

ソロプレイでも十分に楽しめるので

コミュニケーションとか面倒

純粋にゲームを楽しみたい!

という人におすすめできるタイトルです。

キーボードとマウスだけでも操作できますがドラゴンネストRの魅力は

「まるで格闘ゲームのようなコンボアクションが楽しめるアクションRPG」

だったりもするので

実は別売りコントローラーにも対応しています。

USBコントローラパッドがあれば、さらに爽快なアクションが楽しめます。

ドラゴンネストRを無料ではじめる

ドラゴンネストRは本編以外も楽しい!やり込み要素が満載

ドラゴンネストRはMMORPGということもあって

ペット育成や、釣りもできるし、農園経営や

豊富なキャラクターメイキングやアバターコスチュームの着せ替えも充実しています。

むしろ本編以外が充実しているので、本編ストーリーがなかなか進まないことも!?

アニメ風だけど、王道RPG風でもあるキャラクターデザインは

PCオンラインゲームというよりも、家庭用ゲーム寄りなので

家庭用ゲームユーザーでも楽しめます。 

ドラゴンネストRを無料ではじめる

MMORPGだけど釣りが楽しめるスマホゲーム 

ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

リネージュ2 レボリューション |オープンワールドMMORPG

リネージュ2 レボリューション

リネージュ2 レボリューション
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

リネージュ2 レボリューション

リネージュ2 レボリューション
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

ノアズハート|圧倒的に広い!オープンワールドRPG【新作】

ノアズハート

ノアズハート
開発元:Archosaur Games
無料
posted withアプリーチ

まとめ

気になるPCオンラインゲームは見つかりましたか?

 
もし見つからなかったら「スマホゲーム」でもたくさんのオンラインゲームが配信されていますので、こちらの記事もおすすめです。
きっと次に遊べるゲームアプリが見つかります!
スポンサーリンク


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加