なめこ栽培キット種類とおすすめは?流行った理由や違いについて詳しく解説
元祖放置ゲーム「なめこ栽培キット」
最新作は面白いの?
シリーズ作品の違いは?
気になる点いついて詳しく解説します。
なめこ栽培キットの違い
なめこ栽培キットは数多くのタイトルが登場しています。
その中でも現在、人気のアプリをまとめると次の3タイトルになります。
なめこ栽培キットDeluxe 極 | 2020年 |
シリーズ3作目である「おさわり探偵 なめこ栽培キットDeluxe」の改良版 |
![]()
|
元祖 なめこ栽培キット | 2021年 |
10周年記念として登場したアプリであり、シリーズ第1作目の「なめこ栽培キット」とシリーズ第2作目の「おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons」の再改良版。 |
![]() |
みんなのなめこ栽培キット | 2022年 |
約4年ぶりの新作となるシリーズ第6作目 「みんなで栽培」が追加。 イベント中に最大100人のグループでミッションに挑戦し、世界中のプレイヤーと順位を競えます |
|
ぞれぞれメリット、デメリットもありますし、面白いところ、特徴もあります!
いずれも面白いアプリです。
それぞれのアプリについて、詳しい特徴を解説しましょう。
元祖 なめこ栽培キット|第1作+2作目リマスター版

育成・放置・収穫も一気にできて爽快感がアップしています。
なめこ栽培キットDeluxe 極

最近はいろいろな放置&育成ゲームが登場していますが放置&育成ゲームの元祖といえば「なめこ栽培キット」です。
実は「なめこ栽培キット」の「なめこ」はニンテンドーDSで発売された「おさわり探偵 小沢里奈」に登場した助手の「なめこ」がスピンアウトした作品なのです。
なめこ大出世というわけですね。
本作では簡単な操作で「なめこ」が育成できるのですが、登場する「なめこ」の種類はなんと700種類以上!!
新しい原木で新しいなめこを育成したり、本作は「極」という名前の通り育成・放置・収穫の快感がアップしています。
他のプレイヤーと競う必要もなく、1人でプレイできる放置ゲームなので気ままにプレイしたい人にはおすすめです。
みんなのなめこ栽培キット【最新作100人マルチ】

なめこ栽培キットはどれがおすすめ?
なめこ栽培キットDeluxe 極 | 2020年 |
シリーズ3作目である「おさわり探偵 なめこ栽培キットDeluxe」の改良版 |
![]()
|
元祖 なめこ栽培キット | 2021年 |
10周年記念として登場したアプリであり、シリーズ第1作目の「なめこ栽培キット」とシリーズ第2作目の「おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons」の再改良版。 |
![]() |
みんなのなめこ栽培キット | 2022年 |
約4年ぶりの新作となるシリーズ第6作目 「みんなで栽培」が追加。 イベント中に最大100人のグループでミッションに挑戦し、世界中のプレイヤーと順位を競えます |
|
なめこ栽培キットはどれがおすすめなのか?
ぞれぞれメリット、デメリットもありますし、面白いところ、特徴も違います。
これから始めて「なめこ栽培キット」をプレイするなら「元祖 なめこ栽培キット」がおすすめです。
なめこ栽培キットまとめ
おすすめ放置育成ゲームアプリ
なめこ栽培キット以外にもおすすめの放置育成ゲームアプリがありますので、ぜひチェックしておきましょう
ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
「ようとん場MIX」は、養豚場のオーナーになって、様々な豚を育成していく本格育成ゲームです。
登場する豚たちはなんと400種類以上
ハンティングで豚を捕まえたり、ガチャで入手したり、豚の入手方法は様々なのですが、今回は育てた豚同士をペアにして新しい品種が生み出せるブリーディング機能が追加されたので
無限の豚育成が楽しめるようになりました。
今までに見たことがない珍しい豚が誕生するかも!?
レア豚を目指してやり込み要素も充実しています。
手塩にかけた子豚をオークションに出品することも可能!
いくらで落札されるかドキドキものです!
モンスターカンパニー|派遣会社経営ゲーム【PR】
エグリプト|モンスター育成放置ゲーム【PR】


魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」|ドラクエ風ドットRPG

勇者「剣投げるしかねーか」【PR】
勇者ができることは、剣を投げるだけ!!
ただ、狙いを定めて剣を投げるだけ
ファミコン時代のゼルダの伝説に戻ったようなアクションゲームです。
・仲間を増やして一緒に剣を投げたり
・召喚獣を呼び出したり
・勇者を育成することで強力なスキルを手にして戦ったり
ファミコン時代の懐かしいゲームを思いださせてくれる
王道ファンタジーRPGです。
魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ【PR】

強大な魔王には、とても1人では敵わない!!
でも1人では無理でも、10人、100人、1万人、1兆人なら勝てるかも!?
・モンスターを倒して魔王の城の中に拠点を作ろう
・拠点を作って新しい勇者を採用して魔王を倒そう
質よりも、数で勝負!!!
ルールも簡単、ドットで描かれたグラフィックが懐かしい!
ファンタジー放置ゲームです。
勇者「入部させてください…」
