▼おすすめPCゲームカテゴリ一覧▼

オープンワールドスローライフRPG放置戦艦戦車女性向け恋愛

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

▼おすすめスマホゲームゲームジャンル一覧▼
オープンワールドスローライフローグライク開拓箱庭女性向け恋愛

ゲームアプリ

【最新】信長の野望 出陣のシリアルコード(合言葉)一覧リストと入力方法まとめ

ゲームアプリ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

【最新】信長の野望 出陣のシリアルコード(合言葉)一覧リストと入力方法まとめ

信長の野望シリーズの位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」

お得にプレイできるシリアルコード(合言葉)が用意されています。

今すぐ使える最新のシリアルコードをご紹介します。

信長の野望 出陣

信長の野望 出陣
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

シリアルコード(合言葉)入力方法

信長の野望出陣のシリアルコード(合言葉)について入力方法をご紹介します。

コードは外部サイトから入力します。

①外部サイトにアクセスする

シリアルコードは外部サイトから入力します。

ゲーム内から入力できません。

②キャンペーンを選択する

信長の野望出陣の場合、シリアルコードが配布されたキャンペーンを選択して入力します。

ここは他のゲームにはみられない仕様です。

③シリアルコードを入力

ユーザーIDとシリアルコードを入力します。

ユーザーIDはゲーム画面左上にある、「領主アイコン」→「領主情報」で確認できます。

 

最新シリアルコード(合言葉)一覧リスト

信長の野望出陣のシリアルコードは「youtubeによる周年番組」「ご当地イベント」で入手できます。

YouTube番組

信長の野望出陣は1周年、1.5周年などのyoutube番組でシリアルコード(合言葉)が公開されてきました。

2025年、2周年を迎えて公開されたyoutube番組でも新しいシリアルコード(合言葉)が公開されました。

現在、使える周年イベントの合言葉はこちらです。

 

2周年記念合言葉:信長出陣二周年

報酬内容:SSR確定登用札×3、特別登用札アイコン特別登用札×10

使用期限:2025年12月31日

 

ご当地イベント

信長の野望出陣は位置情報ゲームということもあって全国の企業や名所とタイアップしてさまざまなご当地イベントがあります。

参加することでシリアルコードを入手できます。

 

▼現在実施中の全国イベントはこちら▼

JR東海マナーアップポスター

コード受取可能期間:2025年8月1日から2026年1月31日

報酬:特別登用札5枚

内容:JR東海の駅(在来線18駅)に貼り出されているレアポスターにシリアルコードが記載されています。対象の駅は下記から確認できます。

イベント告知サイトはこちら

 

イベント:徳川15代将軍展

期間:2025年6月26日から2025年11月10日

内容:順次実施される「徳川15代将軍展」でシリアルコードを入手できます。

① 新潟展:新潟県立近代美術館  6/26(木)16:00~8/25(月)12:59まで

② 仙台展:仙台市博物館  9/11(木)16:00~11/10(月)12:59まで

③ 久能山東照宮博物館:6/26(木)16:00~11/10(月)12:59まで

信長の野望 出陣はどんなゲーム

信長の野望 出陣

信長の野望 出陣
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

「信長の野望 出陣」はスマホと一緒に現実世界を歩くことで

領地を広げ、武将を集め、国を大きくしていく

自分の足で作り上げて、戦国の世を生き抜いていく位置情報ゲームです。

歩くことで自分の領地を拡大できるので、毎日歩きたくなります!(健康的ですね)

実際のマップと連動したフィールドには、お城、施設、武将たちが登場するので、まるで戦国の世を歩いているような体験ができます。

歩く事で領地を広げるだけでなく、資源を集める事ができるので

それを使って国力を強化し、育成した武将で合戦に挑みます。

つまり

より多く歩いたものが強くなる、それが「信長の野望 出陣」です。

ただ歩くだけでなく

歩数に応じて東海道の宿場を巡ることができる「歴史紀行」や

お城を訪れると埋まっていく「名城図鑑」

全国2,000箇所以上の名所が登録された「名所録」など、ご当地要素も満載!

だから普段の通勤、通学だけでなく、旅行のお供に「信長の野望 出陣」は活躍してくれます。

信長の野望 出陣

信長の野望 出陣
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ
 

おすすめ戦国時代ゲーム

▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼

【考察】獅子の如くは本当に面白いのか!?ガチで遊んでみた無課金プレイ評価レビュー

成り上がり華と武の戦国【PR】

スポンサーリンク


スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!