Contents
- 1 【ライキン】ライズオブキングダムプレイ評価レビュー|今からでも間に合う面白い!
- 2 Rise of Kingdoms(ライキン)の遊び方
- 3 Rise of Kingdoms(ライキン)のゲーム内容おさらい
- 4 ライキンみたいなシミュレーションRPG
- 4.1 マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム【PR】
- 4.2 ザ・グランドマフィア|映画みたいな戦略ストラテジーゲーム【PR】
- 4.3 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
- 4.4 ホワイトアウトサバイバル|箱庭開拓×街づくりSLG【PR】
- 4.5 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
- 4.6 ロードモバイル|世界5億DL!元祖ストラテジー【PR】
- 4.7 新信長の野望|シングルモード搭載!シリーズ最新作【PR】
- 4.8 文明と征服:EOC|文明開拓シミュレーションゲーム【PR】
- 4.9 ヴァイキングライズ|文明開拓シミュレーションゲーム【PR】
- 4.10 Total Battle(トータルバトル)|新作RTS【PR】
- 4.11 信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作
- 4.12 三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム【人気】
- 4.13 シヴィライゼーション:覇者の君臨|元祖文明開拓ゲーム
- 4.14 キングオブキングダム|文明建国ストラテジーゲーム【新作】
- 4.15 始皇帝の道へ|キングダム「春秋時代」を舞台にした戦略SLG new
- 4.16 ドミネーションズ -文明創造-|文明発展・建国ゲーム
- 4.17 戦国覇業|一般ユーザーお断り!【マニア専用】
- 4.18 ビクトリーマン|戦略ストラテジー×ブラウザゲーム【新作】
- 4.19 レジェンド&ヒーローズ|サクッと合成!サクッとバトル
- 5 まとめ
【ライキン】ライズオブキングダムプレイ評価レビュー|今からでも間に合う面白い!
TVCMやネット広告で見かける「ライズオブキングダム」ってゲームどうなの?
見た目は地味だし
なんか難しそう・・・
そんな印象を持っている人もいるかもしれません。
でも、実際のところどうなの?
面白いの?
つまらないの?
今から始めても遅くないの?
そこが知りたいですよね。
そこで実際にライズオブキングダムを、じっくりプレイしてみましたので、評価レビューをしてみたいと思います。
Rise of Kingdoms(ライキン)の遊び方
アプリストアやTVCM、広告をみても、ライズオブキングダムってどんなゲームなのか、わかりにくい印象があると思いますが
実際にプレイしてみて、その理由がわかった気がします。
なぜわかりにくい印象があるのか?それは
「ライズオブキングダムはやるべきことが多すぎて、どれかひとつに絞って情報を伝えることが難しいから」
いろんなことができ過ぎるゲームも考えもので、うまくその魅力が伝わらないものです。まさにライズオブキングダムはそんなゲームの代表格といった感じでした。
ライズオブキングダムを簡単にまとめるとどんなゲーム?
かなり内容は端折っていますが、こんな感じです。
ポイントはこのゲームには数千年規模の時代の流れがあり、その時代における技術や文化の変化があり、そこにうまく合わせながら何千年も繁栄していかなければダメという話です。
だから、普通のシミュレーションゲームとは違って、規模感が膨大で、目先の繁栄だけではうまく生き残れないという感じです。
「え!?何をいっているのかよくわからないって?」
この辺りについて、これから詳しく説明していきます。
国と文化を選ぼう
ライズオブキングダムをスタートすると最初にどこの文化を選ぶのか、決める必要があります。例えば日本を選ぶと「武士道」に準じた街の発展や、兵士でスタートします。
国を大きくしていく基礎部分が「武士」になるわけですね。
そして最初に入手できるキャラクター(=配下の武将みたいなもの)も武士になります。どの文化を選ぶかによっても、この後の遊び方が大きく変わっていくのです。
なぜなら武士を選ぶと、そのキャラの成長における「スキルツリー(下画面)」も異なるからです。
このスキルツリーに沿ってキャラクターも育成していきます。
ちなみに実際にプレイしていると日本以外の文化のキャラクターも仲間にできることもありますので、日本を選んだからといって他の文化のキャラは使えない、というわけではありません。
ライズオブキングダムの世界は巨大すぎる
実際に自分の城というか国を作り始めた最初は、周囲は未知なる世界なので周りは蜘蛛のような霧に覆われておりどんな国や勢力が存在するのか不明です。(上画面)
実際には探索をすることで、この霧の部分が明らかになって世界が広がっていくわけですが、気がついたら自国の近くに巨大な敵対勢力が存在する場合もあります。
上画面がこの世界を拡大した画面で、実際にはさらにスクロールできるので、何倍もの雲に覆われたフィールドが広がっています。
そして下画面が上画面で見えている自国のフィールドを拡大した画面。
いやー、世界は広過ぎるので、自分たち一人ではどうやっても生きていけないので、最終的には同盟とか組んでいく必要があります。
ライズオブキングダムは街づくりが楽しい箱庭シミュレーションゲーム
自国には色々な施設を作ることで兵士を訓練したり、生産力をあげたり、できます。ゲーム開始直後はやることがたくさんありすぎて、施設を作るだけで精一杯といった感じ。
同時に近くに現れた盗賊を退治したり、やることだらけですが、
自分の国が徐々に大きくなっていくのは、まさに箱庭シミュレーションゲームといった感じで楽しいのです。
街を大きくすることで、色々なことができるのですが、その代わり新たな施設を作ったり、戦いを仕掛けたりする上で、「時間」がかかります。
この時間を短縮するために課金をするといった感じになります。
最初は1分で完了していたことも、数時間かかるようになるので、いますぐプレイしたい人は課金で時間を買うといった感じですね。
でも、ながらプレイ、マイペースプレイをする人なら、時間短縮しない(=課金せずリアルな時間の経過を待つことができる)というわけなので、無理に課金しなくても楽しめると感じました。
ミッションをクリアすることでも、無料で時間短縮アイテムがもらえたりします。
歴史の系譜があまりにも膨大すぎる
こちらの画面は、自分の国の歴史のようなもので、時代が進むことで新たな施設や武器が使えるようになるのですが、この歴史の時間軸は膨大で、歴史の変化を実感しながらゲームを進めていく必要があります。
つまり自国は古い時代のままだけど、周囲の国がどんどん時代が進んでいくと、そこにギャップが生まれ、戦いを仕掛けても話にならない状態になることもあるのです。
だから常に時代の変化を意識しながら国を発展させなければならいのですが、
「あれ・・・このゲーム性はどこかでみたことあるなぁ・・」
と思ったのですが
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI[amazon]
どうやらニンテンドースイッチでも発売されている「シヴィライゼーション」に近い感じですね。こちらも時代の変化に合わせた国づくりシミュレーションゲームとして人気です。
「シヴィライゼーション」をやったことがある人なら、ライズオブキングダムは結構すんなり楽しめると思います。
とはいえ「ライズオブキングダム」はやることがプレイ開始直後から盛りだくさんで
・未開の土地と探索したり
・自国の施設を建設したり
・近所に資源発掘に行ったり
・近所で暴れている悪い奴らを倒しに行ったり
・キャラクターを育成したり(ライキンは育成機能が凄く細かいのです)
常に何かしらやっている状態になります。
デイリーミッションとかも充実しているので、それをこなすだけでもやることがいっぱいです。
近所の国から戦いを仕掛けられることは、最初はないと思うのですが、戦いになるとさらに忙しくなります。
でも、次に何をすればいいのか、丁寧に教えてくれるので、「何をやればいいのかわからない状態」に陥ることはないと思います。
むしろ丁寧すぎるくらいに説明してくれますので、この手のゲームをあまりやったことがない人でも親切な設計になっています。
Rise of Kingdoms(ライキン)のゲーム内容おさらい
リアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲームです。
サンドウィッチマンのTVCMも流れているので、みたことがあるかもしれません。
ライキンは文明を選択して、自らが国主になり
兵を集め、内政で勢力を拡大して世界を制覇していきます。
一人でコツコツとプレイしてもいいのですが、他プレイヤーと同盟を結んで、力を合わせて領土を拡大していく楽しみ方もあります。
内政はほとんど「街づくりゲーム」に近く、箱庭ゲームに近い感じ。
レベルがアップすると、街並みも変わっていくのでシムシティとか好きな人でも楽しめます。
内政で領土を広げるか、最強部隊を作って武力で勝利するか自由なプレイスタイルで遊べるのも人気となっています。
ゲーム自体はリアルタイムシミュレーションなので、刻々と変化していくリアルタイムマップを見るだけでも楽しめます。
ライキンみたいなシミュレーションRPG
マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム【PR】
▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
ザ・グランドマフィア|映画みたいな戦略ストラテジーゲーム【PR】
「ザ・グランドマフィア」はマフィアの世界をテーマにした
まるで映画のようなシネマチック・ストラテジーゲームです。
プレイヤーはマフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き
世界中の英雄を集めて、武装を強化!勢力を拡大していく
「リアルタイム多人数協力型ストラテジーゲーム」
しかし、「ザ・グランドマフィア」はストーリーが充実しており
ゲーム開始直後から映画さながらのドラマチック展開が繰り広げられます。
50万文字超の膨大なシナリオとCGによるストーリー演出
ゲームを開始するといきなりドラマチックなストーリーが始まります。
CGで描かれるストーリーは映画さながらの没入感
大切な人を失った主人公は復讐を誓い
自分だけのファミリーを作っていく決意をします。
ゲーム本編では箱庭フィールドで行われるキャラクター同士の掛け合いでストーリーは進んでいきます。
CGとカットインによって細かい演出がされるので臨場感満載
ストラテジーゲームというとソロプレイでは遊べないイメージがあるかもしれませんが
「ザ・グランドマフィア」はソロプレイでも楽しめます。
自分の街を作る「箱庭ゲーム」が楽しめる
ゲーム本編は様々な施設を建設して、自分の街を大きくしながら
勢力を拡大していく戦略ストラテジーゲームになっています。
ちょっとした箱庭ゲームの感覚でプレイできます
どんどん賑やかになっていく街並みも「ザグランドマフィア」の楽しみ方の一つ。
やがて外部の勢力と戦ったり、時には協力したりすることになりますが
外の世界も本当に広大で、あらゆるところでマフィアの抗争が行われており、世界の広さを感じられるゲームです。
ゲームに登場する美しい女性たちとの駆け引きも「ザ・グランドマフィア」の楽しさ。
大人でも楽しめるゲームアプリは貴重なので、
まだプレイしていない人は要チェックです!
▼グランドマフィアはこちらで詳しく解説しています▼ |
ホワイトアウトサバイバル|箱庭開拓×街づくりSLG【PR】
「ホワイトアウトサバイバル」は気候変動によって氷に閉ざされ文明が崩壊した世界を舞台にしたサバイバルゲームです。
プレイヤーは生存者を集め、さまざまな困難に立ち向かい、文明の再建を目指します。
サバイバルシミュレーションゲームとしては定番の食料を確保したり、敵対勢力に対応したりする要素もありますが、なんといっても「ホワイトアウトサバイバル」の世界では
「寒さ」が最大の敵になります。
暖をとって食料を確保して、生き残るための住居を確保するなど
街づくりゲームとしての楽しさは他のサバイバルゲームにない部分です。
ゲームが進むと、ソロプレイだけで生き残るには限界が出てきます。
そこで、他のプレイヤーと協力して
敵対勢力に対抗したり、雪山の猛獣に対抗したり
どさまざまな困難に立ち向かうために仲間と同盟を組んで共闘しながら敵対勢力に対抗していく必要があります。
この段階から街づくりゲームから
戦略ストラテジーゲームへとゲームの特性が変化するのも「ホワイトアウトサバイバル」ならではの魅力です。
▼ホワイトアウトサバイバルについてもっと詳しく▼ |
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
ロードモバイル|世界5億DL!元祖ストラテジー【PR】
ロードモバイルのゲームの特徴
①自分の王国を大きくする経営ゲーム
新信長の野望|シングルモード搭載!シリーズ最新作【PR】
待望のスマホ版「信長の野望」完全新作がついに登場しました!
プレイヤーは戦国時代の武将になって仲間を集め天下統一を目指します
オンラインゲームなので友達と協力して
一緒に城攻めしたり、時には船を使った海上戦も楽しめます
時には味方として、あるいは敵として
同盟するもよし!駆け引きをしながら相手の出方を探るもよし
まさに戦国時代の下剋上体験が楽しめます。
「新信長の野望」が面白いのはソロで楽しめる「シングルモード」を搭載しているという点です。
戦国時代の歴史を追体験しながら一人でも楽しめる「オフラインゲーム」「パッケージ版買い切りゲーム」のような感覚でも楽しめます
最新ゲームということもありグラフィックも美しく
自分の居城と周辺の城下町を箱庭ゲーム感覚で作り上げることもできます。
また、古くからの信長の野望ファンには嬉しいオリジナル音源や、それらをアレンジしたBGMがゲーム内で使われていて、思わず「ニヤっと」してしまいます。
信長の野望シリーズ好きなら要チェックです
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
文明と征服:EOC|文明開拓シミュレーションゲーム【PR】
ヴァイキングライズ|文明開拓シミュレーションゲーム【PR】
ヴァイキングライズは北欧神話やヴァイキングの歴史に登場するヒーローたちによる箱庭開拓ゲームです。
プレイヤーはヴァイキングのリーダーになって部族を率いて
未開の土地を開拓して
さらに周辺の勢力や土地も支配して世界一のヴァイキング一族を作り出すことが最終目的になります。いわゆる
戦略ストラテジー × 街づくりシミュレーションゲーム
といった感じなのですが
狩猟、探検、略奪、開発といった開拓ゲームの要素がかなり強いサバイバルゲームでした。
ゲームはリアルタイムで進行し、刻々と状況は変化していきます。
世界中のプレイヤーと戦ったり、ときには味方として共闘したり、戦闘と外交をうまく使い分けながらこの世界を支配していきます。
さらにストーリー展開みたいなソロプレイでも楽しめる要素もあったりするので、
RPGと戦略ゲームの完全融合したゲーム
といった印象です。
ゲーム開始直後は何もない未開の土地からスタートするのですが、まず最初に土地を切り開き、食料を確保して、仲間を増やして、領地を広げていくところから始まります。
やがげ近隣の村や都市を支配下におきながら
さらに商業貿易を繁栄させたり、強力な軍事要塞を作ったり、自由度の高い開拓ができるようになっています。
また、ヴァイキングを率いて未知の海を渡り、新天地を征服したり
海を舞台に、敵に奇襲をかけて資源を略奪したり
海を舞台にした航海術と海戦術を組み合わせた戦略も本作ならではの楽しさです。
ヴァイキングの世界だけど北欧神話をベースにしているのでドラゴンも登場するなどファンタジーRPGの要素もあるのでゲームとしてかなり楽しめます。
Total Battle(トータルバトル)|新作RTS【PR】
Total Battle(トータルバトル)はファンタジーな世界を舞台に
ヒーローの力を借りて自国を大きくしながら王国建築を目指すストラテジーバトルゲームです。剣と魔法の力を借りて最強の帝国を作り上げていきます。
強力な塔を開発して、城の防衛スキルをアップさせ敵からの攻撃を防ぎながら
様々な武器を開発して戦う戦略構築型のMMOリアルタイムストラテジーゲーム
最初は「投石器」「衛兵隊」といった原始的な武器からスタートしますが、ゲームが進むにつれ、巨人、ドラゴン、エレメンタル、モンスターなど、様々なユニットを使えるようになります。
戦うだけでなく、国を大きくしていくために必要なアイテムを入手すべく、砂漠、森林、山岳が広がるワールドマップを探索する楽しさも!
PvP、PvE機能も充実しているので世界中のプレイヤーが参加するクランに参加して協力プレイも楽しめます
信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作
コーエーテクモによる開発、運営されている純国産の「信長の野望」が、本作「信長の野望覇道」です。
「信長の野望覇道」はプレイヤーは戦国大名に仕える武将として戦国時代を生き抜いていきます。
同じ戦国大名に仕えるプレイヤー同士は時には功を競うライバルとして
時には自軍の勢力の発展を共に目指す仲間として
今までにないプレイスタイルで楽しめます。
本作では「信長の野望」シリーズの3Dマップをアレンジして採用
日本ならではの四季を取り入れ、刻一刻と変化する天下の情勢を表現しています。
同じ一門の仲間たちと挑む「攻城戦」は
城ごとに用意された専用マップでリアルタイムに展開します。
日本の城郭を再現したマップで繰り広げられるダイナミックな合戦は必見です
三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム【人気】
コーエーが贈る三国志シリーズのアプリ版
曹操、劉備、孫権、呂布など三国志の武将が多数登場し、三国志の世界を舞台に軍団をリアルタイムに指揮して戦うMMOストラテジーゲームが楽しめます。
豪華なカットインによるアニメーション演出は迫力満点
本作では三国志の世界を再現した「奪い合い」を感じさせるMMOリアルタイムバトルを採用しています。
出陣中の部隊に対してリアルタイムに指示が行え、戦況に応じて自由に目標の変更が可能なので、仲間との連携が攻略のポイントです。
プレイヤー自らが君主となって内政を行い、都市を発展させたり
施設を建設することで「兵器開発」や「技術研究」などが可能になります。
自分だけの三国志の国家を作り上げる楽しさがあります。
また、三国志の武将が率いる軍団同士がぶつかり合う攻城戦は必見!
軍団対軍団で行われる「攻城戦」は、無数の部隊が入り乱れる大迫力の大規模戦を楽しめます。
三国志覇道は完全なるオンラインゲームなので、無数のプレイヤーが天下を制するためにプレイしています。
そんなプレイヤーと闘い、時には同盟を結び
多彩な要所の攻防を制して都市を支配し、三国志の世の覇者を目指す体験ができます。
シヴィライゼーション:覇者の君臨|元祖文明開拓ゲーム
キングオブキングダム|文明建国ストラテジーゲーム【新作】
まだ配信されたばかりの新作ゲームですが、クオリティは非常に高いので
シミュレーションゲームファン、三国志、戦国時代ファンなら1度プレイしておいて損はありません。
始皇帝の道へ|キングダム「春秋時代」を舞台にした戦略SLG new
ドミネーションズ -文明創造-|文明発展・建国ゲーム
伝説的ゲーム「Civilization II」のクリエイターが手掛ける歴史戦略ゲームの最高峰
「ドミネーションズ」は全世界でプレイされている
街づくり、時代の経過を通して楽しめる歴史シミュレーションゲームです。
これまでの人類の歴史から、これからの未来まで
ドミネーションは歴史好きにはたまらない要素が満載です。
ゲーム会社は石器時代からスタート
最初は狐やイノシシを狩って食料を確保して集落をどんどん大きくしていきます。
兵士を強化したら、周辺の集落に攻め込んで領土を大きくしていく流れになります。
ドミネーションズの世界には時間の概念が存在しており、それぞれの時代で解放されていくテクノロジーを駆使して国を作っていきます。
最初は石器時代だったけど
最終的には宇宙の時代まで!未来の世界を体験することもできます。
さまざまな文明が用意されているので
「織田信長」「クレオパトラ」「ナポレオン」といった歴史上の英雄を自国の戦力として採用して新たな歴史を創ることもできます。
圧倒的に自由度が高く、自分好みの国を作り上げることができるのがドミネーションズの大きな魅力です。
歴史ゲーム好きはもちろん、箱庭ゲーム好きなら要チェックです!
▼ドミネーションズはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
戦国覇業|一般ユーザーお断り!【マニア専用】
「戦国覇業(旧タイトル名:天下布武 戦国志)」は戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲーム
戦国時代の日本地図が忠実に再現されており、実在した100人以上の武将も登場します。
プレイヤーはオリジナル君主となって、名だたる武将を配下にしながら自分だけの最強部隊を作り上げることができます。
さらに「戦国覇業」では高山・平原・河川など、戦国時代の地図を史実通りに再現されており、これら地形をいかに活用できるかが勢力拡大の要となります。
また、「信長包囲網」「桶狭間の戦い」「川中島の戦い」といった有名な合戦も収録。合戦に登場する歴史人物と共に戦うことができます。
「戦国覇業」のプレイ開始直後は何もない村からスタートします。
プレイヤーはゼロから資源を確保して領地を大きくしていく
成り上がりプレイを楽しめます
戦国ゲーム好きなら要チェックです!
▼天下布武はこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
ビクトリーマン|戦略ストラテジー×ブラウザゲーム【新作】
「ビクトリーマン」はHTML5で動作する新作ブラウザゲームです。
PC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わずブラウザが搭載されている端末なら遊ぶことができます。
ブラウザゲームゆえに次のようなメリットがあります
・アプリやプログラムのダウンロード不要
・URLをクリックすればすぐにスタート
・アップデートやローディングもほぼ無し
すぐにゲーム開始できるので、まずはお試しプレイをしてみてください
ビクトリーマンとは?
ビクトリーマンは街を大きくしていく「開拓ゲーム」でもあり
兵士を合成して軍隊を強くしながら勢力を拡大していく「戦略ストラテジーゲーム」です。
森を開拓して土地を広げて施設を建設して自国の部隊を強化していきます。
ただの建設ゲームとは違って、森を開拓して自由に都市設計ができるので
箱庭ゲームとしてもかなり楽しめます。
部隊の強化はタップで合成するだけ
部隊の強化は兵士と兵士を合成するだけ
タップ操作だけで強力な部隊を作ることができます。
あとは英雄を仲間して、部隊を指揮することでバトルに挑みます。
バトルは基本的に何もする必要はない「大戦略みたいなシミュレーションバトル」になるのですが、小さなキャラクターによる掛け合いや動きは観ていても飽きません。
ビクトリーマンには時間の概念あり
ビクトリーマンには「時代」という概念が存在します。
これは石器時代から近代まで時代の変化によってテクノロジーが変わっていくので、その変化に合わせた国づくりが必要となります。
この辺りはスマホゲームでは「ライズオブキングダム」
家庭用ゲームでは「シヴィライゼーション」に近い部分があります。
スイッチ版シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI[amazon]
ゲームとしては結構複雑な戦略ストラテジーゲームになるのですが、これがアプリではなくブラウザゲームとして楽しめるのは「ビクトリーマン」ならではかもしれません。
スマホで遊ぶか?PCで遊ぶか?どっちがおすすめ?
※中央がスマホ画面で、その横はPCで表示される画面になります
ブラウザがあればPC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わず遊べるのですが、実際に遊んでみると画面の広さが端末によって異なります。
スマホの場合は縦画面になりますが、PCの場合は横画面の広い画面でプレイできます。
ゲームの操作性、視認性は圧倒的にPCがおすすめ
でも気軽に遊ぶならやっぱりスマホがおすすめです。
ストラテジーゲームが好きなら、ぜひ1度プレイしておきましょう!
ダウンロード不要、クリックですぐにゲームスタートできます。
レジェンド&ヒーローズ|サクッと合成!サクッとバトル
ファンタジー系戦略ストラテジーゲームです。
兵士や施設の合成は、サクッとドラックするだけでOK
サクッと合成して、サクッとランクアップで戦力を強化できます。
バトルはオートでラクラク進行
バトルで勝利することで兵士や設備の強化に必要となる資源などいろんな報酬が手に入ります!
北欧神話や日本神話に登場する数々の英雄が40体以上登場
英雄を集めランクアップさせ、自国の戦力を強化しよう
戦略ストラテジーゲームが好きならおすすめです!