【徹底評価】スタートレック艦隊コマンドはどんなゲーム?評判やプレイした評価レビュー
テレビ、映画、アニメなどさまざまなシリーズが存在するハードSF、スペースオペラ「スタートレック」
そんなスタートレックの世界を体験できるPCゲーム「スタートレック艦隊コマンド(startrek fleet command)」について
どんなゲームなのか?何が面白いのか?解説します。
スタートレック艦隊コマンドはどんなゲーム
すべてのスタートレックファンにプレイして欲しい!スタートレックの世界を体験できる!
「スタートレック艦隊コマンド(startrek fleet command)」はオープンワールドタイプのオンライン銀河戦略ゲームです。
プレイヤーは宇宙基地の指揮官となって、 ジェームズ・T・カーク、スポック、ネロなど様々な将校を仲間にし、U.S.S.エンタープライズ、ロミュラン・ウォーバード、クリンゴン・バード・オブ・プレイなど戦艦を編成して強力な艦隊を作り上げていきます
つまり、自分だけのスタートレックを作ることができるのです。
舞台となるのは連邦、クリンゴン、ロミュランがアルファ宇宙域とベータ宇宙域の支配権をめぐって戦う、戦争寸前の銀河系
戦闘力、外交力、統率力を戦略的に駆使して宇宙を征服していきます。
権力の天秤を永遠に揺るがしかねない古代の秘密を発見したり
見知らぬ新世界を探検し、新しい生命と新しい文明を探し求め
誰も行ったことのない場所に果敢に突き進んでいくスタートレックならではの体験ができます。
ゲームの魅力と進め方
戦略シミュレーションRPG
船を獲得したり、建造して、装備をアップグレードしていく艦隊を自分好みにカスタムする楽しさはもちろん
歴代スタートレックシリーズに登場した数々の有名将校を仲間にしながら、膨大なストーリーとミッションを通して、人々を助けたり、海賊と戦ったり、和平交渉をしたり・・・・・できることがたくさんあります。
ストーリー展開も歴代スタートレックシリーズを忠実に再現したストーリーばかりなので、ファンなら楽しめます。
オンラインマルチプレイの楽しさ
他のプレイヤーの同盟に参加したり、または自分の同盟を作成して仲間を集めたり・・・遊び方はプレイヤー次第。
何千ものプレイヤーとオンラインで協力しながら激しいバトルに勝利して、ゲームを進めるために必要な「新しい技術」や「資源」を見つけて、宇宙基地を建設、アップグレードしていきましょう。
毎月、続々とコンテンツやストーリーが追加されているのでオンラインプレイの楽しさも
スタートレック艦隊コマンドの評判や口コミ
スタートレック艦隊コマンドでみられる評判について、よくみられるものをまとめてみました。
・スタートレックファンなら100%楽しめる
・あまりにもスタートレック好きにはたまらない内容になっているので、ハマりすぎて抜け出せなくなる人も!
・課金することで強くなれるが、無課金でも楽しめるのが良い
・自分のペースで遊べるし、課金しなくてもストーリーやミッションをプレイできる
・スタートレックシリーズを知らなくても楽しめるほど戦略シミュレーションRPGとしての完成度が高いという声も!
意外だったのはスタートレックを知らなくても楽しめるという声が多くみられた点でした。
実際のところ宇宙を舞台にした戦略シミュレーションRPGとしての完成度が非常に高いゲームなので、そういったゲームジャンルが好きな人なら、スタートレックの知識がなくても問題なく楽しめると思います。
スタートレック艦隊コマンドの評価レビュー
最後に、スタートレック艦隊コマンド(startrek fleet command)の評価をまとめてみました。
スタートレックファンなら絶対にプレイして損なし!
歴代のテレビ、映画シリーズのスタートレックのキャラクターや戦艦、ストーリーを楽しむことができます。
戦略シミュレーションRPGとしても完成度高い!
宇宙を舞台にした戦艦や艦隊バトルゲームは色々あるけど、「スタートレック艦隊コマンド」は普通に良質な面白いゲームだと思います。
なので、スタートレックを全く知らなくても楽しめます。
無料、無課金でプレイしやすく設計されているのも評価高め!ぜひ一度プレイしてみてください。
おすすめPCゲーム
崩壊スターレイル【PR】
「崩壊:スターレイル」ははHoYoverseが贈る最新作
列車に乗って銀河をかけめぐり
新たな文明を探し、新たな仲間と出会い、開拓しながらオープンワールドで描かれた世界を冒険していく新作RPGです。
オープンワールドを探索
崩壊スターレイルは数多の世界、オープンユニヴァースで自由に探索できます。
宇宙ステーションから、氷で閉ざされた星、謎の巨大艦隊
列車が停まる全ての駅に、今まで見たことのない銀河の景色があります。
幻想的な文明と世界を自由に探索し、背後にある謎を解き明かしていきます。
美しいグラフィックと個性豊かなキャラクター
崩壊スターレイルではリアルタイムレンダリングによる、クオリティの高いストーリーを実現しています。
新たに開発したキャラクター表情システムによるリアルな喜怒哀楽が一見の価値ありあります。
登場するキャラクターは30人以上
崩壊シリーズなので、歴代の崩壊キャラも登場します。
仲間と手を取り合って「星核」の危機に抗い、笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を作っていきます。
バトルシステムはコマンドバトル
バトルは定番のコマンドバトル
先制攻撃、属性を考慮した「弱点攻撃」、さらに華麗な「必殺技」を楽しめます。
「模擬宇宙」では、予想外のランダムイベントと、100種類に近い「祝福」と「奇物」が不思議な能力増幅をもたらす、予測不可能な戦闘も楽しめます。
原神|冒険に満ちたブランニューワールドへ【PR】
シングル、ソロプレイも楽しい!
原神はコンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「テイワット」という世界は広大で、どこまでも広がる世界を自由気ままに冒険しながらプレイヤーは生き別れた双子の兄妹を探す旅に出かけます。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPC、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
まだプレイしていないなら、オープンワールドRPG「原神」をぜひ体験しておきましょう。
ゼンレスゾーンゼロ【PR】
「ホロウ」と呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の終末世界を舞台にプレイヤーは個性豊かな仲間たちと共に冒険しながら、 敵と戦い、舞台となる「新エリー都」の隠された秘密を解き明かしていきます。
バトルは通常攻撃、回避、スキルなどを駆使しながら、最大3体のキャラクターの入れ替えながら戦います。
キャラクターの入れ替えがバトルを有利に進めるポイント。
敵に攻撃されそうになった瞬間に回避行動を取ったりキャラクターを切り替えたりすると、スローモーションになって敵の攻撃を受け止めて反撃することができます。
なんといってもゼンレスゾーンゼロはバトルが楽しいゲームです。
特に面白いと感じたのはゼンレスゾーンゼロの戦闘は敵との間合い、距離感を重視しているゲームという点です。
・間合いをつめて通常攻撃と特殊スキル攻撃で戦う
・相手からの攻撃は回避とガードで受け流す
・間合いをつめて通常攻撃と特殊スキル攻撃で戦う
・相手からの攻撃は回避とガードで受け流す