Contents
荒廃した世界でサバイバル生活を楽しめるゲームが人気です。
PS4でサバイバルゲームといえば
アークサバイバル[amazon]
falluot4[amazon]
アークサバイバルやfallout4が人気ですが、ドラマ「ウォーキングデッド」もサバイバルブームの盛り上げに貢献しています。
ウォーキングデッドはAmazonプライムビデオ特典として見放題ですのでチェックしておきましょう。
近年、スマホゲームでもサバイバルゲームアプリが続々と登場していますのでピックアップしてみました。
サバイバル生活が楽しめるゲームアプリ(クラフト系サバイバルシミュレーションゲーム)
ゲームアプリにおけるサバイバルゲームの多くは
「荒廃した終末世界」
「ゾンビもの」
「街を大きくしていくクラフト・箱庭もの」
がメインとなっています。
スマホゲームということもあってアクションゲームではなく
ほぼシミュレーション、ストラテジーゲームになります。
膨大なサバイバルゲームが配信されていますが、その中でも特に要チェックのゲームをご紹介しましょう。
デッドバイデイライト・モバイル【新作】
PC、PS4、ニンテンドースイッチでも大人気の対戦アクションゲーム「Dead by Daylight」のスマホ版です。
プレイヤーは生存者サイド4人(サバイバー)と追いかける側1人(キラー)に別れて
勝利条件を目指してプレイします。
プレイするマップには発電機が用意されており
これを修理していくことで脱出ゲートを開放して逃げることができます。
かくれんぼ×鬼ごっこ=デッドバイデイライト
というわけです。
プレイするたびにマップとマッチングが変わるため、プレイするたびに、毎回新しい感覚で楽しめます
だから、繰り返し何度もプレイしても飽きずに楽しめるのも「デッドバイデイライト・モバイル」の魅力です。
ただ逃げるだけでなく
仲間と協力して
どうやって「鬼」に対抗するか!?
協力、対戦ゲームが好きなら、ぜひプレイしておきましょう!