Contents
- 1 【高評価】トゥーンブラストは広告と違うけど面白い!無課金で楽しめる暇つぶしパズルゲーム
- 1.1 トゥーンブラストってどんなゲーム?
- 1.2 トゥーンブラストは広告と違ってクマを助けない
- 1.3 トゥーンブラストのクマの名前は?
- 1.4 トゥーンブラストは広告と違うけど面白い理由
- 1.5 トゥーンブラスト評価まとめ
- 1.6 マージマンション|箱庭×リフォーム×ストーリーパズル【人気】
- 1.7 エンパイア&パズル|3マッチパズルRPG new
- 1.8 THE CHASER|3マッチパズルRPG
- 1.9 魔石騎士団|仲間を集めて戦うパズルRPG new
- 1.10 茜さすセカイでキミと詠う|恋愛パズルゲーム
- 1.11 夢王国と眠れる100人の王子様|ボイス付き1万話以上収録
- 1.12 銃弾射撃|島開拓×箱庭ゲーム×脳トレパズル new
- 1.13 キャンディークラッシュ|定番3マッチパズル
- 1.14 アルケミストガーデン|箱庭・農業・パズルRPG new
- 1.15 ファームバブル|爽快シューティングパズルゲーム
- 1.16 マーブルヲカヲカ|マーブルパズルゲーム
- 1.17 艦隊少女|戦艦が女の子になった!パズルバトルRPG
- 1.18 Project Makeover|メイキャップ×おしゃれ×パズル★
- 1.19 マッチングトン·マンション|部屋リフォーム×パズル
- 1.20 アリスフィクション|ハイスピードパズルRPG
- 1.21 まとめ
- 1.22 関連
【高評価】トゥーンブラストは広告と違うけど面白い!無課金で楽しめる暇つぶしパズルゲーム
ネットで頻繁に見かけるパズルゲーム「トゥーンブラスト」
大人に大人気のパズルゲームとして、多くの人に遊ばれています。
なんと世界で1.5億人以上も遊んだパズルゲームなので、面白さは折り紙付きといっていいでしょう。
そんなトゥーンブラストですが、1度は広告をみたことがあるかもしれません
どんな広告かというと、パネルをタップしてクマを助けていく広告です。
実際にこんなシーンがゲームの中であるのか?
実際にプレイしてみました。
トゥーンブラストってどんなゲーム?
トゥーンブラストは隣り合った同じ色のパネルをタップすることで消す事ができる
いわゆる3マッチパズルゲームです。
タップするだけで消す事ができるというシンプルなルールなので
どんどんタップしてパネルを消すだけで楽しめます。
最初は非常に簡単なのですがステージを進めることで
お邪魔アイテムやブロックなどが登場してきます。
これらお邪魔アイテムも隣り合わせたパネルを消すこと消す事ができます。
つまり、ステージが進むことで、単純なパネルを消すだけのパズルゲームが
非常に戦略的、頭脳的なパズルゲームとしての側面が現れてくるというわけです。
一度に多くのパネルをまとめて消すことでお助けアイテムが出現することもあるので
効率よくパネルを消していくことで、難しいステージでもクリアできるようになります。
遊べるレベル=ステージはなんと5000以上!!!
ボリュームが半端なく、ずっと遊べますし、しかも無料で遊べるのです。
ゲームの難易度が段階的にアップしていくので、攻略法を学びながら遊び進めていくことになります。よって、
途中で全然クリアできない、ということはなく
無理なく楽しめるのもトゥーンブラストの魅力です。
詳しくは下記の記事でも解説していますのでご覧ください
▼下記の記事でも詳しく解説しています▼ |
トゥーンブラストは広告と違ってクマを助けない
ところで、広告で見たクマを助けるようなシーンはゲームの中で出てくるのか?というと、実は出てきません。
あくまでも広告だけの演出のようです。
ただし、パネルをタップすれば消えるという仕組みは実際のゲームでもあるので、この広告は、そんな「トゥーンブラストのパズルの基本システム」を紹介したかっただけだと思われます。
まぁ、ただパネルを消すだけじゃ、広告としてつまらないですから。
だからクマを後付けした広告クリエイティブを制作したのだろうなぁ・・と推測です。
トゥーンブラストのクマの名前は?
ところでアプリアイコンにもなっているクマですが、Bruno(ブルーノ)という名前だそうです。
その他、ネコのCooper(クーパー)と、狼のWally(ウォーリー)と一緒にパズルを解きながら世界を旅していくのですが
これらキャラクターに特別なストーリーがあるわけでなく
あくまでも雰囲気だけで登場しているキャラといった感じです。
トゥーンブラストは広告と違うけど面白い理由
実際にプレイしてみたらトゥーンブラストは広告とは違って「クマを助けないパズルゲーム」だったわけですが、それでも面白いゲームでした。
世界で1.5億人も遊んでいるパズルゲームですから、つまらないはずがないのです。
なぜ面白いのか?
実際に遊びながら感じたのは次のような部分がよくできているパズルゲームだからかもしれません。
・短期間で遊べる
・爽快感あり
・毎日続けられる
・楽しい
・いろんなステージがあって飽きない
・ストレス解消になる
・ブロックの破壊アニメーションと音楽が良い
パズルゲーム好きなら、間違いなく楽しめますし、遊ばない理由はないと思います。
なにぜ世界で1.5億人以上が遊んでいる定番パズルゲームですから。
トゥーンブラスト評価まとめ
パズルゲームといえばキャンディークラッシュ、LINEポコポコ、猫のニャッホを愛する筆者がプレイ評価レビューしてみました。(はい、パズルゲーム大好きです!)
結論をお伝えすると
・パズルゲームとしてよくできている
・新たなステージが随時追加されており遊び尽くせないボリューム
・5000ステージ以上ある中で後半のステージに行くほど、クリアした時の達成感が半端ない
・サービス終了とか無縁のゲーム
といった感じです。
パズルゲームを遊ぶなら、多くの人が遊んでいる人気パズルゲームを選ぶのがおすすめです。
なぜなら、人気パズルゲームであればあるほど、サービス終了とか無縁のゲームだから。
安心して遊べるのが評価ポイント高いです。
爽快感 ★★★★
難易度 ★★★★
ボリューム ★★★★★
総合評価 ★★★★★
パズルゲーム好きならトゥーンブラストはプレイしておく価値あります。課金しても楽しめますが、無課金でも全部楽しめるのがパズルゲームの良いところですね。
マージマンション|箱庭×リフォーム×ストーリーパズル【人気】
マージマンションは主人公のお婆さんの自宅を修復していくリフォームゲームです。
修復できるのは自宅や、その庭、さらには小さな島まで!
ゲームを進めることでリフォームできるエリアがどんどん広がっていきます。
リフォームすることで、さまざまなストーリーが展開していき
想像もしなかった展開に巻き込まれていきます。
実はこのお婆ちゃんには壮絶な過去があったのです!!
謎の地下室、なぜここまで家が荒れ放題なのか!?
その真実を辿っていくストーリーもマージマンションの楽しさです。
ゲーム開始直後から衝撃のストーリーが展開していきます。
なんと冒頭のムービーではマージマンションに登場する主人公のお婆さんが警察に逮捕されるシーンから始まります。
まさに不穏な雰囲気でストーリーは始まるのです。
お婆さんの手には「He is alive」という文字が!!!
隠された秘密がありそうな感じですよね。
実は家の修復にはさまざまな資材や道具が必要です。
その道具を作り出す、いわゆるクラフト系パートがマージマンションではパズルゲームになっています。
パネルを重ね合わせて資材やアイテムを作り出し、それを持ってリフォームをしていくといった流れになります。
ただ消していくだけでなく、ステージによっては必要なアイテムが決められているので、それを作り出していく戦略性の高いパズルゲームとしても楽しめます。
▼マージマンションはこちらで詳しくご紹介しています▼ |

「THE CHASER」は指でなぞってパネルを繋げる戦略パズルRPGです。
同じ柄を3つ繋げることで敵ボスキャラにダメージを与えて戦います。
「THE CHASER」が面白いのはただのパズルゲームとしてだけでなく、ゲームをクリアすることストーリーも進んでいき、物語の真相に迫っていくストーリー体験型パズルであるという点です。
ステージをクリアする楽しさだけでなく
物語を読み進めていく楽しさは「THE CHASER」ならでは。
ステージが進むとパズルの腕だけでなく、キャラクターの能力を高めてマルチバトルで戦っていく必要があるので、キャラクター育成も重要になってきます。
パズルゲームだけでなく、ストーリーも楽しみたい人には「THE CHASER」はおすすめです。
魔石騎士団|仲間を集めて戦うパズルRPG new
魔石騎士団とは人気RPG「ブラウンダスト」のキャラクターによる
キャラクターを仲間にしてパズルRPGで敵を倒していくドラマチックパズルRPGです。
「魔石の力に目覚めた者よ、仲間を集めて運命を切り開け!」
「ブラウンダスト」に登場した個性豊かなキャラを集めて、最高の騎士団を作っていくのも「魔石騎士団」の楽しさの一つです。
「魔石騎士団」のパズルゲームの特徴
気になるパズルゲームは
同じ色を繋いで消していくオーソドックスな3マッチパズルなのですが
各キャラが持つ固有スキルと、様々なパズルギミックで繰り広げる
普通の3マッチパズルと比べるとかなり戦略性の高いパズルになっています。
消し方によっても敵へのダメージが大きく変化するのが特徴です。
「魔石騎士団」はギルド機能あり
「魔石騎士団」はパズルゲームなのにギルド機能も搭載されています・
ギルドメンバーと協力すれば、他ギルドよりも良い報酬をゲットできます。
また、ギルドメンバーのみんなと一緒に戦うレイド戦や
ソロプレイだけでなく
ギルドメンバーと力を合わせて巨大ボスを倒す楽しさもあります!
手に汗握るPvPアリーナ機能も搭載しているので
パズルRPGでありながらやりごたえは満載のゲームなのです!
今、始めると★5キャラが貰えます!
▼「魔石騎士団」はこちらで詳しく解説しています▼
|
ストーリーを楽しむ
覚醒によってキャラクターのスチルが変化する
夢王国と眠れる100人の王子様|ボイス付き1万話以上収録
170人以上の「王子様との恋」を描くスマホパズルRPG!
突如現れた「ユメクイ」によって夢を喰べられ、眠りに落ちてしまった王子様達。
彼らを目覚めさせながら冒険を進め、王子様との甘いストーリーを体験できます。
ストーリーパートでは王子様との会話の選択次第で、王子様の見た目や運命に変化が!?
タイトル名は「夢王国と眠れる100人の王子様」だけど、実際に登場する王子様は
なんと170人以上!!
ボイス付きのストーリーやなんと1万話以上!
膨大な甘いストーリーを楽しめます。
ゲームの中心はパズルをクリアすることで敵を倒していく
パズルRPGになっています。
うまくパズルをクリアすると王子様に褒めてもらえます。
王子様と過ごす隠れ家生活や、専用のミニストーリーも!
今ならアプリプレイ開始で、星5確定10連ガチャチケットをプレゼント!!
さらに毎日ログインでもらえる妖精石を集めて
たくさんの王子様を眠りから目覚めさせよう!
銃弾射撃|島開拓×箱庭ゲーム×脳トレパズル new
銃弾射撃は
銃の弾道を予測しながら撃って、敵を倒していくピタゴラスイッチみたいな謎解きパズルゲームです。
直接的を倒すのもアリですが
登場する多くのステージでは邪魔な障害物がたくさん登場するので、それらを避けながら銃を撃つ必要があります。
撃った弾は壁に当たると跳ね返るので、跳ね返りの弾道を予測して撃つ必要があります。
ステージをクリアしていくことでストーリーも進んでいきます。
用意されている謎解きパズルゲームのステージは300ステージ以上
やり込み要素はかなりあります。
パズルステージはやりごたえ満載!
一見、広告でよく見かけるパズルなのですが、ちゃんと遊べるし
もうこれだけでプレイする価値あります。
パズルをクリアしながら島を開拓していくストラテジーゲームという一面もあるので
島を探索していく箱庭ゲームとしても楽しめます。
▼銃弾射撃はこちらで詳しく解説しています▼ |
キャンディークラッシュ|定番3マッチパズル
世界で1兆回以上もプレイされた!パズルゲームの名作
同じ色のキャンディを繋げて消していく不動の人気のマッチ3パズルゲームです。
ただ消していくだけでなくキャンディの連鎖反応を起こしてコンボをキメた瞬間は気分爽快!!
便利アイテムを使えば難しいステージもクリアする事ができます。
アイテムは1日1回まわせるラッキールーレットや、期間限定チャレンジでも無料で手に入れる事ができます。
収録しているステージはなんと6000以上!
しかも2週間ごとに新しいレベルが追加されるので遊び尽くせない超ボリューム!全てのステージは無料でプレイできます。
一人でコツコツプレイするもよし!友達とネットランキングを競い合うもよし!
パズルゲームを語るなら1度は遊んでおくべき名作です。
キャンディークラッシュはこちらで詳しくご紹介しています |
アルケミストガーデン|箱庭・農業・パズルRPG new
アルケミストガーデンは未知なる土地を開拓して
自分だけの箱庭世界を作っていく開拓シミュレーションゲームです。
ゲーム内容はズバリ
箱庭育成RPG×ストラテジー×パズル
プレイヤーはモンスターを倒し
手に入れた資源で箱庭世界を大きくしながら
作物を収穫してさらに自分だけの箱庭を育てていきます。
プレイヤーは資源を集めて自分の王国をどんどん大きくしていくことができます。
プレイした直後は雲に覆われた世界ですが、開拓してくことで世界の全容が明らかになっていき、施設を建設できる場所も広がっていきます。
自由度高く建物をレイアウトできるので、自分だけの箱庭作りを楽しめます。
一方でアルケミストガーデンはファンタジーRPGとしての側面もあります。
3マッチパズルによるバトルシーンはパズルの連鎖をうまく決めればコンボが発動して強大なモンスターも倒すことができます。
プレイ開始直後のガチャでレアリティの高いキャラクターも入手できるので、まずは1度プレイしてみてください。
箱庭×ストラテジー×パズル×ファンタジーRPG
さまざまな要素が凝縮されたゲームなので、普通のゲームでは物足りない人は要チェックです!
▼アルケミストガーデンはこちらで詳しく紹介しています▼ |
ファームバブル|爽快シューティングパズルゲーム
マーブルヲカヲカ|マーブルパズルゲーム
動いている列にタッチしてマーブルを発射して
3つ以上のマーブルをマッチさせていくパズルゲームです。
マーブルを交換したり、コンボを決めたり遊び方もさまざま
なんと2000以上のステージが収録されています。
島のカメや動物たちと一緒に世界を救うストーリーも楽しめます。
Project Makeover|メイキャップ×おしゃれ×パズル★
プレイヤーはスタイリストになって、お店にやってくる女の子や、男の子を可愛く、かっこよくメイクアップしていく
「メイクアップおしゃれゲーム」です。
キャラクターのオファーに応えて髪型をデザインしたり
着せ替えもできちゃいます。
基本的なゲームはパズルゲームなので
パズルゲームをクリアして、アイテムを手に入れて
ストーリーを進めていくのですが
メイクだけでなく、お客さんの自宅のコーディネイトまでできるので
人生丸ごとメイクアップしていくような内容になっています。
登場人物も個性的なキャラクターばかり
美容業界を暗躍する変なキャラクターによる奇想天外のストーリーは結構楽しめます。
マッチングトン·マンション|部屋リフォーム×パズル
「マッチングトンマンション」 はパズルをクリアしながら部屋をリフォームしていく
お部屋作りパズルゲームです。
パズルをクリアしてストーリーを進めることで新しい部屋やインテリアが解除されて、部屋をカスタマイズできるようになります。
使えるアイテムパーツやなんと数千種類以上!
自分好みの部屋を作り上げていくのも「マッチングトンマンション」の楽しさです
さらに部屋だけでなく、ガーデニングができたり、ペットが飼えるようにもなります!
部屋の住人によるストーリー展開や、キャラクターと会話しながらお屋敷に隠された謎を解いていく楽しさもあり!
パズルゲーム好き、リフォームゲーム好きならおすすめです。
アリスフィクション|ハイスピードパズルRPG
仮想空間「ALICE」を舞台にした、この世界の真実を突き止めるストーリー
リズムゲームのようなEDM楽曲と
ハイスピードで展開するパズルRPG
とにかく気持ちイイ!かんたんルールで遊べる爽快なハイスピードパズルバトル
制限時間内にパネルをたくさん消して、敵に大ダメージを与えよう!
さらに3つ以上同時に消すと発動できるド派手な必殺技は爽快感抜群
仮想空間を舞台にフルボイスで展開するストーリー、魅力的なキャラクターが多数登場します。
対戦モードで友達と競ってランキングNo.1を目指そう!
全キャラ最高レアリティまで育成できるので、育成ゲームが好きな人にもおすすめです。