Contents
- 1 【飽き性がハマった】一生遊べる飽きないゲームアプリ10選
- 1.1 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
- 1.2 放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム【PR】
- 1.3 ロードモバイル|世界5億DL!元祖ストラテジー【PR】
- 1.4 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
- 1.5 マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム【PR】
- 1.6 戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
- 1.7 ブラウンダスト2|シリーズ最新作ターン制RPG【PR】
- 1.8 新信長の野望|シングルモード搭載!シリーズ最新作【PR】
- 1.9 Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】
- 1.10 信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作【PR】
- 1.11 オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG
- 1.12 フィオナの農場 |ファーミング箱庭パズル new
- 1.13 ファームバブル|爽快シューティングパズルゲーム
- 1.14 トゥーンブラスト|爽快パズルゲーム【人気】
- 1.15 カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【話題】
- 1.16 三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム【人気】
- 1.17 魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
- 1.18 誰ガ為のアルケミスト|タクティクス系シミュレーション【人気】
- 1.19 戦国覇業|一般ユーザーお断り!【マニア専用】
- 1.20 まとめ
- 1.21 関連
新しいゲームをインストールしては、すぐに削除アンインストールしてしまう
ゲームを始めてから最初の2日間はアプリを起動するのだけど
3日目にはゲームを辞めてしまう
私も、そんなゲームが続かない人でした。
しかも年齢を重ねると、ゲームが長続きしにくくなる事が多くなってきました。
しかし、数々のゲームを遊んでいく中で、そんな飽き性な私でも
明らかに長続きする、飽きずに遊べるゲームに出会うことがあります。
そんな、飽き性な私がハマった一生遊べる飽きないゲームアプリをご紹介します。
飽きずに続けられるゲームの特徴
実際に私の場合、飽きずに続けられる、ハマれるゲームにはいくつかの特徴がありました。その特徴について、まずはご紹介しましょう。
・プレイに時間がかかる戦略シミュレーションゲーム
プレイに時間がかかる=やり込み要素が充実しているゲームは、飽きずに続けられるゲームの代表格です。
例えば戦国時代、三国志を扱った本格シミュレーションゲームは一生遊べるゲームと言っていいでしょう。
・短時間でサクッと終わるゲーム
プレイに時間がかかるゲームの逆になりますが、短時間でサクッと遊べるゲームも飽きずに楽しめるゲームの特徴ですね。
飽きる前にゲームが短時間で終わってしまうので、ずっと続けられます。
・何もしなくていい放置ゲーム
放置ゲームの面白さについては賛否両論がありますが、何もしなくてもプレイできる放置ゲームは「ゲームをしなくちゃいけない!」というプレッシャーが存在しないので気楽に遊べるということから、結果的に長く続いているゲームの一つです。
・ストーリーが楽しくて辞めどきが見つからないゲーム
ストーリー重視のゲームも長く続いているゲームの一つです。次のストーリー展開が知りたくて見ているテレビアニメや漫画連載のような感覚で楽しんでいます。
【飽き性がハマった】一生遊べる飽きないゲームアプリ10選
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム【PR】
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
ロードモバイル|世界5億DL!元祖ストラテジー【PR】

ロードモバイルのゲームの特徴
①自分の王国を大きくする経営ゲーム
マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム【PR】

▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】

「戦国布武」は最近、タイトル数も少なくなってきた
貴重な戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲームの決定版です。
「戦国布武~我が天下戦国編~」が配信開始したのは2018年11月
5年以上に渡って遊ばれている定番の戦国シミュレーションゲームです。
ソロプレイでも楽しめるのですが、戦国布武は日本だけでなく、台湾、タイ、英語圏でもプレイされているタイトルであり、同じサーバー上でそれぞれのプレイヤーが天下統一を目指してプレイしているオンラインゲームでもあります。
100以上のお城を再現
「戦国布武~我が天下戦国編~」では実在した100以上のお城をマップ上に再現
浮世絵風のマップと相まって、他の戦国時代ゲームにはない独特の雰囲気のある世界を作り出しています。
戦国大名になって天下統一を目指そう
プレイヤーはオリジナルの戦国大名になって、500人以上の実在した戦国大名を配下にしながら天下統一を目指します。
内政で国力をアップさせ、兵を登用し、部隊編成して勢力を拡大していきます。
ソロプレイで勢力を増やすだけでなく、他のプレイヤーを倒し、対人戦PVPを勝ち抜くことでも勢力を拡大できます。
天下統一の方法も自分で幕府の覇権を握り、天下を独占する「単独統一」か
縁を結んだ御家と権力を二分する「外交同盟」か
プレイヤーの思うままに自分だけの歴史を作りあげることができます・
豪華声優陣によるボイス
「戦国布武~我が天下戦国編~」には豪華声優陣も参加しており戦国時代を盛り上げてくれます。
真田幸村(CV:櫻井孝宏) 直江兼続(CV:石田彰) 淀殿/茶々(CV:佐倉綾音) 江姫(CV:早見沙織) 源義経(CV:島崎信長) 巴御前/初姫(CV:桑島法子) 望月千代女(CV:種崎敦美) |
戦国時代、武将ゲームが好きなら「戦国布武~我が天下戦国編~」は要チェックです。
▼こちらでもっと詳しくご紹介します▼ |
ブラウンダスト2|シリーズ最新作ターン制RPG【PR】
ブラウンダスト2は「ブラウンダスト」の正統後継タイトルであり、
2Dと3Dが融合した2D-HD風のグラフィックによって、これまでのスマホゲームではなかった新しい体験ができます。
戦略性の高いターン制バトル
前作「ブラウンダスト」から引き継ぐ形で本作「ブラウンダスト2」でもマス目にキャラクターを配置して戦うポジショニングバトルが採用されています。
最新作「ブラウンダスト2」では敵と遭遇するとバトルに突入するエンカウントシステムを採用しており、3×4マスに敵の配置や味方の攻撃スキルを踏まえてキャラクターを配置して戦うタクティクスRPGのような楽しさが、さらに進化しています。
攻撃する敵を選択することができるコマンドRPGなのですが
敵の陣営や配置を見ながら弱点を狙い撃ちすることもできます。
このグラフィック品質でスピード感あふれるバトルを楽しめます。
衣装チェンジによるキャラクター育成
ブラウンダスト2ではキャラクターの衣装を着せ替えることができます。
衣装を着せ替えるとキャラクターの見た目も変化するので
着せ替えRPGとしても楽しめるのですが
なんと見た目だけでなく
バトル時の攻撃やスキルも変わります。
ストーリーが充実
ブラウンダスト2はメインストーリーも充実しているのですが、なんと登場キャラごとに時空を超えた様々な物語が用意されています。
ファミコンのような「カセット」という概念を採用しており
ゲーム内で「カセット」を切り替えることで同じ登場キャラでも「サイドストーリー」「スピンオフストーリー」といったように別世界でのストーリーがプレイ可能になります。
つまり、ブラウンダスト2は
複数のゲームを切り替えてプレイしているような感覚で
物語を楽しめます
ソロプレイがかなり面白いRPGなのですが
PvPなどのオンライン要素や、悪魔城といったやり込みコンテンツなど、他のプレイヤーと協力してプレイする機能も充実しています。
まずはソロプレイでやり込んでから
その先にはオンライン機能をとことん楽しむ・・・
ブラウンダスト2は最初から最後まで、とことん楽しめるRPGです。
新信長の野望|シングルモード搭載!シリーズ最新作【PR】
待望のスマホ版「信長の野望」完全新作がついに登場しました!
プレイヤーは戦国時代の武将になって仲間を集め天下統一を目指します
オンラインゲームなので友達と協力して
一緒に城攻めしたり、時には船を使った海上戦も楽しめます
時には味方として、あるいは敵として
同盟するもよし!駆け引きをしながら相手の出方を探るもよし
まさに戦国時代の下剋上体験が楽しめます。
「新信長の野望」が面白いのはソロで楽しめる「シングルモード」を搭載しているという点です。
戦国時代の歴史を追体験しながら一人でも楽しめる「オフラインゲーム」「パッケージ版買い切りゲーム」のような感覚でも楽しめます
最新ゲームということもありグラフィックも美しく
自分の居城と周辺の城下町を箱庭ゲーム感覚で作り上げることもできます。
また、古くからの信長の野望ファンには嬉しいオリジナル音源や、それらをアレンジしたBGMがゲーム内で使われていて、思わず「ニヤっと」してしまいます。
信長の野望シリーズ好きなら要チェックです
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】
リアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲームです。
ライキンは文明を選択して、自らが国主になり
兵を集め、内政で勢力を拡大して世界を制覇していきます。
まとめると次の通りです。
一人でコツコツとプレイしてもいいのですが、他プレイヤーと同盟を結んで、力を合わせて領土を拡大していく楽しみ方もあります。
建国・国づくり・箱庭ゲームとしての完成度高め
内政はほとんど「街づくりゲーム」に近く、箱庭ゲームに近い感じ。
レベルがアップすると、街並みも変わっていくのでシムシティとか好きな人でも楽しめます。
内政で領土を広げるか、最強部隊を作って武力で勝利するか自由なプレイスタイルで遊べるのも人気となっています。
膨大な施設を建設できるので、この辺りはシムシティなどよりも緻密な箱庭ゲームとして楽しめます。
さらにプレイ開始時に選べる「文化」も豊富で、例えば「日本」を選択すると「サムライ」をベースにした国づくりや戦い方になります。
さらにキャラクターも膨大なスキルツリー(キャラ育成をわかりやすく可視化したもの)が用意されており、ファイナルファンタジーのキャラ育成に近いレベルで楽しめます。
キャラ育成が楽しくてライキンをプレイしている人もたくさんいます。
オープンワールド級に広大な世界がヤバい
さらにライキン世界は膨大で、上画面の中央が、下画面の自国の領土といくらいに世界マップが広すぎます。ゲーム開始時には周囲の国が霧に覆われていて見えない状態からスタートするのですが、これも探索することで、世界がどんどん広がっていきます。
ちなみに上画面は、この世界の一部であり画面スクロールでさらに世界が広がっているのです。(もうヤバいというか、宇宙ですよね。これ)
この状態で、各国がリアルタイムで戦略を立てて仕掛けてくるのがライズオブキングダムの魅力です。もう規模感が全然違うので、1度プレイしてみてください。
退屈とは無縁のワクワクした毎日が始まりますよ。
▼「ライキン」については、こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作【PR】
コーエーテクモによる開発、運営されている純国産の「信長の野望」が、本作「信長の野望覇道」です。
「信長の野望覇道」はプレイヤーは戦国大名に仕える武将として戦国時代を生き抜いていきます。
同じ戦国大名に仕えるプレイヤー同士は時には功を競うライバルとして
時には自軍の勢力の発展を共に目指す仲間として
今までにないプレイスタイルで楽しめます。
本作では「信長の野望」シリーズの3Dマップをアレンジして採用
日本ならではの四季を取り入れ、刻一刻と変化する天下の情勢を表現しています。
同じ一門の仲間たちと挑む「攻城戦」は
城ごとに用意された専用マップでリアルタイムに展開します。
日本の城郭を再現したマップで繰り広げられるダイナミックな合戦は必見です
オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG
圧倒的なクオリティで贈るスマホ大作RPG「オリエントアルカディア」
全てのキャラがURに育成できるから
全てのキャラが全部主役!
無駄なキャラなんて一切存在しない!
とことん自分の理想のキャラ育成ができるファンタジーRPGです
バトルシステムはサクサク進むので完全ストレスフリー
もう周回プレイをする必要はありません
育成素材が簡単に手に入ります!
さらに育てたキャラの経験値と装備はそのまま別の新キャラに引継ぎ可能!
これまでのプレイが無駄にならず、新しいキャラを手に入れるたびに最強キャラを一瞬で生み出すことができます。
これまでのゲームが無駄にならない!これがオリエンタルアルカディアの魅力です。
新たなキャラと出会うたびに、それぞれのキャラに用意された個別シナリオが楽しめる!
英雄キャラと出会う楽しさ!
RPG好きならオリエントアルカディアはプレイ必須です!
▼「オリエントアルカディア」は下記で詳しく紹介しています▼ |
フィオナの農場 |ファーミング箱庭パズル new

ファームバブル|爽快シューティングパズルゲーム
▲こちらから無料ダウンロードできます▲
ファームバブル「バブルシューター フレンジー」は
5000以上にも及ぶ膨大なステージが用意されているシューティングパズルゲームです。
3つ以上の同じ色が繋がったバブルを狙って消していくパズルゲームなのですが
効率的にバブルを消せた瞬間は爽快感満載!
バブルを消して、捕らわれた動物たちを助け出そう
ルールはとってもかんたん!!
誰でも気軽に楽しめるので
女性やシニアの方にもお勧めです。
三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム【人気】
コーエーが贈る三国志シリーズのアプリ版
曹操、劉備、孫権、呂布など三国志の武将が多数登場し、三国志の世界を舞台に軍団をリアルタイムに指揮して戦うMMOストラテジーゲームが楽しめます。
豪華なカットインによるアニメーション演出は迫力満点
本作では三国志の世界を再現した「奪い合い」を感じさせるMMOリアルタイムバトルを採用しています。
出陣中の部隊に対してリアルタイムに指示が行え、戦況に応じて自由に目標の変更が可能なので、仲間との連携が攻略のポイントです。
プレイヤー自らが君主となって内政を行い、都市を発展させたり
施設を建設することで「兵器開発」や「技術研究」などが可能になります。
自分だけの三国志の国家を作り上げる楽しさがあります。
また、三国志の武将が率いる軍団同士がぶつかり合う攻城戦は必見!
軍団対軍団で行われる「攻城戦」は、無数の部隊が入り乱れる大迫力の大規模戦を楽しめます。
三国志覇道は完全なるオンラインゲームなので、無数のプレイヤーが天下を制するためにプレイしています。
そんなプレイヤーと闘い、時には同盟を結び
多彩な要所の攻防を制して都市を支配し、三国志の世の覇者を目指す体験ができます。
魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
誰ガ為のアルケミスト|タクティクス系シミュレーション【人気】
