- NPCキャラと結婚恋愛できるおすすめゲーム特集(PC/アプリ/ニンテンドースイッチ/PS4)
- ニンテンドースイッチ・PS4で結婚や恋愛ができるゲーム
- スマホゲームで結婚や恋愛ができるゲーム
NPCキャラと結婚恋愛できるおすすめゲーム特集(PC/アプリ/ニンテンドースイッチ/PS4)
ニンテンドースイッチでも発売中の「牧場物語」ですが
その魅力は牧場経営で農作物を育てるだけでなく
ゲームの中「恋愛」や「結婚」といった
もうひとつの人生体験ができるところにあります。
そんな「牧場物語」のようにゲーム内のNPC(ノンプレイヤーキャラ)と結婚や恋愛ができるPS4、ニンテンドースイッチ、無料アプリ、無料PCゲームをご紹介します。
ニンテンドースイッチ・PS4で結婚や恋愛ができるゲーム
【ニンテンドースイッチ】牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地(amazon)
ゲーム内容
出典:Amazon
ニンテンドースイッチで発売される牧場物語の最新作
完全新作ということで牧場経営の楽しさは過去最大級!釣りをしたり、牛の世話をしたり街に出かけたり、農作物を作ったり、さまざまなことができます。
おすすめポイント
出典:Amazon
・広大な森を開拓して牧場経営をしたり、スローライフが楽しめる
・街に出かけて恋人をつくり結婚することもできる
こんな人におすすめ
・牧場物語シリーズのファン
・結婚できるゲームを探している人
独自評価
面白さ:★★★★☆
やり込み度:★★★★☆
話題性:★★★☆☆
【詳細をAmazonでチェック】
【ニンテンドースイッチ】牧場物語 再会のミネラルタウン
牧場物語 再会のミネラルタウン(amazon)
ニンテンドースイッチを持っている方なら、ニンテンドースイッチ版「牧場物語」がおすすめです。
「牧場物語 再会のミネラルタウン」はかつてゲームボーイアドバンスで発売されたタイトルをニンテンドースイッチ向けにリメイクした作品です。
野菜や作物を育てたり、動物のお世話をしたり、町の人と恋愛したり、もうひとつの人生を楽しむことができます。
出典:Amazon
[画像出典:amazon]
過去の牧場物語シリーズ作品と比べると、キャラクターデザインが一新されているため、古くからのシリーズファンとしてはちょっと不安でしたが、中身はいつもの「牧場物語」となっています。
牧場物語の面白さの真価は「不便さ」にあり
最近の「ぬるいゲーム」に慣れていると、本作は非常にストレスが溜まるかもしれません。なぜなら、「牧場物語 再会のミネラルタウン」はとにかくコツコツと積み上げていく「根気さ」が求められるゲームになっているからです。
でも実は「牧場物語」といえば、もともとコツコツと地道にプレイしながら、牧場が拡大していくプロセスを楽しむゲームでした。
最近のシリーズでは「現代風に簡単にアレンジされた牧場物語」が多かったのですが、「本作で原点に戻った」というのが正しい表現になります。
よって
「古くからのシリーズファンからは評価は高く」
「最近ファンになったユーザーからはやや評価が低い」
と評価が大きく別れているのですが、純粋にゲーム好きとしては原点回帰した本作が面白いことには間違いありません。
【ニンテンドースイッチ】ルーンファクトリー4スペシャル
ルーンファクトリー4スペシャル(amazon)
ゲーム概要
出典:Amazon
2012年にニンテンドー3Dで発売された「ルーンファクトリー4」のスイッチ移植版
プレイヤーは竜が住む城の王子(または姫)になって冒険や日常生活を楽しめます。
(プレイヤーが男性、女性から選べることで、後ほどの結婚相手が決まってくるというわけです)
・武器や道具を駆使してモンスターを討伐したり
・畑仕事や料理などを楽しんだり
・男女主人公が選択できることによって恋愛も楽しめます
おすすめポイント
出典:Amazon
今作から登場した 「しんこんモード」では
ゲーム内で結婚すると、結婚相手との新婚生活シナリオが楽しめるというもの。
3DS版にはなかったボイスも追加されたり
RPGとしての最高難易度モードが実装されたり、ロールプレイングゲームとしてもやり込み要素がアップしました。
独自評価
世界観:★★★☆☆
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★☆☆
【ニンテンドースイッチ】ルーンファクトリー5 ※最新作
ルーンファクトリー5(amazon)
ゲーム概要
出典:Amazon
ルーンファクトリーシリーズ最新作
今作でもプレイヤーは男女から選択できます。
記憶を無くした主人公は、自然豊かな町「リグバース」に辿り着き、そこで自警団のメンバーとして冒険を繰り広げていきます。
・モンスターを倒したり
・畑で野菜や果物を育てたり
・川で釣りをしたり
・街の住人たちとコミュニケーションをしたり
スローライフが楽しめるゲームになっています。
おすすめポイント
出典:Amazon
最新作でも気になる相手を見つけて恋愛ができます。デートを重ねていけば結婚に至ることも!?
独自評価
世界観:★★★☆☆
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★☆☆
【ニンテンドースイッチ】ワールドネバーランド
ワールドネバーランド エルネア王国の日々(amazon)
元祖結婚できるゲームと言えば「ワールドネバーランド」です。
箱庭系スローライフSLGとして、様々な人が住む王国で気ままな人生を楽しめます。
・作物を収穫したり
・結婚、子育てをしたり
ネットに繋がっていないけど、ネットに繋がっているようなMMORPGのような感覚で遊べます。結婚して子供に引き継ぐことができるので何世代にも渡ってゲームをプレイし続けることができます。
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ/PS4】スターデューバレー
[ニンテンドースイッチ]スターデューバレー(amazon)
[PS4]スターデューバレー(amazon)
2Dで描かれたフィールドで農業生活を送りながら、釣りや、作物の収穫や、ニワトリも育てられる箱庭風ゲームです。
[画像出典:amazon]
街に住んでいる人と仲良くなれば恋愛に発展し結婚する場合も!
3Dゲームが多いけど、スターデューバレーは2Dだからこそ、表現できる楽しさがあります。
【PS4/ニンテンドースイッチ】きみのまちポルティア
【PS4】きみのまちポルティア (amazon)
【ニンテンドースイッチ】きみのまちポルティア (amazon)
牧場物語を豪華な3D風にしたのが「ポルティア」というゲームです。
[画像出典:amazon]
プレイヤーは父親から受け継いだ家がある「ポルティア」という街に引っ越したというところからゲームはスタートします。
基本的に農業が中心になるものの街の人と仲良くなることで「結婚」できる機能もあります。
【PS4/ニンテンドースイッチ】スカイリム
PS4版スカイリム(amazon)
ニンテンドースイッチ版スカイリム(amazon)
人気オープンワールドゲーム「スカイリム」にも結婚要素はあります。
ゲーム内のミッションをこなすことでNPCキャラと「結婚」することができるのですが結婚することでゲーム進行における様々なメリットも出てきます。
・回復アイテム「家庭料理」をつくってくれる
・結婚相手がお店を開業して収入が増える
など、結婚後の冒険もかなり楽になります。
【PS4/ニンテンドースイッチ/3DS】ドラゴンクエスト11
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (amazon)
ドラクエ11でも結婚イベントがあります。
3DS、PS4では結婚相手は選べなかったのですが、後発のスイッチ版は選べるようになりました。
ドラクエ11の結婚までの道のりは長く、本編クリア後のミッション「ネルセンの試練」をクリアすることで選べる「願い」で「幸せになりたい」を選択すると結婚イベントを見ることができます。
スマホゲームで結婚や恋愛ができるゲーム
ツリーオブセイヴァーネバーランド【PR】
PCゲーム「ツリーオブセイヴァー」の魅力を引き継いで生まれたシリーズ最新作がツリーオブセイヴァーネバーランドです。
自由にキャラメイクして、みんなで集まってチャットが楽しめるのはスマホゲームというよりはPCゲームといった感じ
どこまでも広がるファンタジーの世界は、スマホゲームはもちろん、最近のゲームにななかった癒される柔らかな世界です。
本格バトルアクションMMORPG
バトルシステムはフルオート機能なし!
キャラクターを操作してタップで戦う本格的なアクションRPGになっています。
圧倒的なオンラインゲーム
5万人が一つのサーバーに結集し一緒に冒険する!?圧倒的なオンラインゲームをスマホで実現。
フレンドとチャット、チームを組んでダンジョンに挑戦そして、自動でアイテム採集、装備の売買、新たな出会い・・・PCゲームの楽しさをそのままに楽しめます。
農園ゲーム・お店経営なんでもあり
農業をして作物を育てたり、もはやファーミングゲームを超えたクオリティなので、ただひたすら農業するのもありです。
露店を出して不要なものを販売して儲けたり・・・・。
お店経営シミュレーションゲームとしても楽しめます。
まとめ
▼ゲームの中で結婚までしなくていいけど、恋愛はしたい!という女性の方にはこちらの記事もおすすめです。