- 【原神より面白い】原神みたいな似た自由度の高いゲームアプリ20選
- 【原神より面白い】原神みたいな似た自由度の高いゲームアプリ10選
- ツリーオブセイヴァーネバーランド【PR】
- アッシュテイル風の大陸【PR】
- 幻想神域2エボリューション|友達がつくれるMMORPG【PR】
- ガーディアンテイルズ|ドット絵×アクションRPG【PR】
- タワーオブファンタジー(幻塔)【PR】
- 黒い砂漠 MOBILE|オープンワールドRPG【PR】
- 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン【PR】
- 勝利の女神:NIKKE|人気シューティングRPG【PR】
- グランサガ|王道ファンタジーRPG【PR】
- 晴空物語もふもふランド|スローライフRPG【PR】
- 鳴潮|オープンワールド×アクションRPG【PR】
- ブレイドアンドソウル2|オープンワールドRPG【PR】
- ランドアルカナ|スローライフ×オープンワールドRPG【PR】
- 英雄伝説 閃の軌跡:Northern War【PR】
- ヴァイキングライズ|文明開拓シミュレーションゲーム【PR】
- パニシング:グレイレイヴン|3Dシューティング【PR】
- 神之塔:NEW WORLD|美しすぎる放置RPG【PR】
- アーサーの伝説-Excalibur-|オープンワールドMMORPG
- アース:リバイバル|自由度の高いオープンワールドゲーム
- カバラの伝説
- モリノファンタジー
- イース6 オンライン
- 幻想伝説
- 空の勇者たち|王道ファンタジーRPG
- ワンダーミュー
- 関連
【原神より面白い】原神みたいな似た自由度の高いゲームアプリ20選
スマホだけど本格的なオープンワールドゲームが楽しめるアプリといえば「原神」があります。
「原神」はコンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGであり、プレイしてしまった結果、原神の世界にハマってしまった人も多いのではないでしょうか?
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
さらに海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
まさにオープンワールドゲームそのものであり、圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
そんな原神のクオリティに慣れてしまうと、次に遊ぶゲームも「原神」を基準で考えてアプリを探してしまうのは仕方ないことかもしれません。
そこで、
「原神みたいな似た自由度の高いゲームアプリ」
をご紹介します。
とはいえ、まだ原神を遊んでいない人は是非プレイしておきましょう!
【原神より面白い】原神みたいな似た自由度の高いゲームアプリ10選
イース6 オンライン

幻想伝説
舞台はどこか日本風な世界観が漂う
広大なオープンフィールドで描かれるファンタジーMMORPG
アクションゲーム要素が充実しており
近接、遠距離、爆発、回避、分身など、スキルを使った爽快アクションが楽しめます。
とはいえ
操作が面倒ならフルオートでも楽しめるので、遊び方はプレイヤーが選べるゲームです。
幻想伝説の最大の面白さは乱戦形式の協力マルチプレイが楽しめるところ。
最強のパーティー結成してボス戦、ギルド戦に挑んだり
最大3対3で対戦プレイできるモードもあるのでスマホゲームでありながら充実したオンライン対戦が楽しめます。
MMORPGなのでチャットシステムはもちろん、こだわりのキャラクターメイキングもできます。
まだプレイしていないなら要チェックです!
空の勇者たち|王道ファンタジーRPG
空の勇者たちは「空に浮かぶ白「雲の城(くものしろ)」を舞台にしたファンタジーRPGプレイヤーはストーリーを進めながら、世界を救う使命を成し遂げてい来ます
ファンタジーゲーム好きならプレイしない理由はない!といってもいいくらいに王道ファンタジーRPGなのです。
本格MMORPGなのでキャラクターメイキングも可能性別や職業、顔のパーツまで細かく自分好みのキャラクターを作ることができます。
アクションRPGなので敵の背後に回り込んで、タップで必殺技を発動して攻撃を仕掛けるアクションゲームとしての楽しさもあります。でも「空の勇者たち」には放置機能があるので、ゆっくりゲームを楽しみたい人でも大丈夫!
無料ボーナスと毎日報酬でコツコツと強くなれます。
オンラインゲームとしての要素も充実ゲームに接続すればすれ違うキャラクターは他の生きたプレイヤーたち オンラインゲームも、オフラインゲームも両方楽しめるファンタジーRPGです。
▼空の勇者たちはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
ワンダーミュー
ワンダーミューとはどんなゲームなのか?
簡単にまとめると次の通り。
・世界をモンスターたちから守るストーリー ・3Dによって表現された世界を冒険するMMORPG ・ゲームは基本的にフルオートで進行 ・モンスターを仲間にして育成して戦うパーティー型ターン制RPG |
自由にフィールドを歩いて冒険できる「箱庭ゲーム」のようなゲーム性と
ゲームをインストールすると、まず最初にキャラクターメイキングを行います。かなり細かいパーツまでキャラメイクできるのもワンダーミューの魅力です。
フィールドは影の描写が素晴らしく、スマホゲームとしてはトップレベルのクオリティ。クエストやミッションをこなしながらストーリーを進めていきます。
牧場、釣り、温泉、農業などのサブコンテンツも充実しているので長く楽しめるアプリです。
とりあえずキャラクターメイキングはかなり秀逸なので、ここだけでも1度プレイしてみることをお勧めします。
誰でも可愛いキャラを作成できます。
▼ワンダーミューについてはこちらの記事でもっと詳しく解説▼ |