【放置少女】いますぐ使えるギフトコード一覧リストと入力方法まとめ
人気美少女放置ゲーム「放置少女」
2017年にサービス開始した放置少女も8周年を迎えました。
もう8年か・・・と思うかもしれませんが、放置少女は今からプレイしても全く問題なし!無課金でも楽しめるギフトコードについて解説します。
放置少女はアプリ版とブラウザ版がありますが、いずれも入力方法は同じです。
①メイン画面のプレイヤーアイコンを選択
画面左上にあるプレイヤーのキャラアイコンを選択しましょう。
②ギフトコードを選択
設定画面の中にある「ギフトコード」を選択します。
③ギフトコードを入力
ギフトコードを入力しましょう。大文字、小文字を間違いないように入力します。
④メイン画面「メール」にて報酬を受け取る
報酬はメールボックスから受け取ります。
ギフトコードの注意点
ギフトコードを入力する上での注意点について解説します。
・1サーバーにつき1回のみ
・使用期限が切れているコードは使えない
・ギフトコードの入力が間違っている場合は使えない
・「シリアルコード」を入力しても使えない
放置少女はギフトコードが実装される前に「シリアルコード」という似たようなコードが存在しました。こちらは現在、配信されていますが、このコードは使用できません。
ギフトコードとシリアルコードは別のコードですので注意しましょう。
無期限のコード
特に使用期限がなく使える無期限のギフトコードをご紹介します。こちらはいつでも使えます。
ギフトコード:HOUCHINO1
使用期限:なし
報酬:元宝x500、願石×5、絆×5
ギフトコード:luvhouchi
使用期限:なし
報酬:元宝x500、5時間戦闘券x1
イベント記念ギフトコード
ゲーム内イベントに合わせて公開されたギフトコードです。
こちらは使用期限がありますので早めに使用しましょう。
ギフトコード:goldmoon
使用期限:2025年8月21日 23:59まで
報酬:千夜花火譚イベント記念
8周年記念ギフトコード
8周年を迎えた記念で生放送番組で公開されたギフトコードです。
毎年3月あたりは周年アニバーサリー記念になるので、ギフトコードが公開されています。
ギフトコード:HCSJ8th
使用期限:2025年3月27日23:59まで
ギフトコード:HAPPY8HCSJ
使用期限:2025年3月27日23:59まで
ギフトコード:HCSJARIGATO
使用期限:2025年3月27日23:59まで
ギフトコード:8888HCSJ
使用期限:2025年3月27日23:59まで
ギフトコード:HCSJ8THU
使用期限:2025年3月27日23:59まで
コードが使えない場合、文字が間違っているか、使用期限が切れている場合があります。
放置少女はどんなゲーム
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
おすすめ放置ゲーム
少女ウォーズ【PR】

少女ウォーズは可愛い女の子との異世界生活ができる、放置系育成オンライン戦略カードターン性シミュレーションRPGです。
声優さんを多数起用したキャラボイスと美しく可愛いイラストで膨大なシナリオを楽しめます。
毎日10分のプレイでOK!
気軽に放置 放置プレイしながら、素材とアイテムを入手してステージをクリアできます。
さらにアップデートによって、のんびりストーライフが楽しめる機能も追加されました。
少女ウォーズには女の子たちと恋ができる好感度システムを搭載されています。ただの放置RPGではなく、女の子と恋愛も楽しめます。
少女ウォーズはミニゲームも充実しており、単なる放置ゲームではなく、やり込み要素が充実しています。

メメントモリ【PR】
メメントモリは「魔女」と呼ばれる少女たちの物語
ゲームも全編を通して悲しく、切なく、独特の雰囲気でストーリーが進んでいきます。
アニメーションのようで、墨絵のようで、水墨絵のような雰囲気のグラフィックと切ないストーリーとボイスと・・・それがメメントモリの世界です。
ゲームシステムはフルオートバトルのターン制RPGなのですが
基本的に操作不要
何もしなくてもオートでゲームは進んでいきます。
ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなる「放置システム」と、進行度によって開放されていく各コンテンツで無限に遊べます。
割り切ったターン制バトルなのですが
むしろ、それが心地よいと感じる人もいれば、「つまらない」と感じる人もいるかもしれません。
プレイする人によって評価が分かれる挑戦的なゲーム
といった感じかもしれません。
メメントモリには放置ゲーム機能が用意されています。
ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなります。
ただし一般的な放置ゲームが「放置がゲームのメイン」になりがちですが、メメントモリは放置機能はあくまでもメメントモリを楽しむための手段の一つに過ぎません。
メメントモリの楽しさはゲームの進行度によって開放されていく各コンテンツによる無限の遊びと装備を強化することによる少女たちの育成を奥深さ
ここにあります。
メメントモリには登場する女の子一人ひとりの想いを歌唱で表現した歌が用意されており、ゲームのBGMの枠を超えたハイクオリティサウンドが世界観と濃密に組み合わさった今までにない音楽を楽しめます。
他にないあまりにも新しすぎるゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてください。
杖と剣の伝説【PR】
「杖と剣の伝説」はプレイヤーは冒険者となり、未知の異世界を冒険していく異世界冒険放置RPG
・オートバトルでカンタン操作
・放置でガンガン成長
・いつでも気ままに職業変更
・未知の新大陸を自由探索
放置RPGでありながら、本格的なRPGが楽しめます。
カンタン操作バトル
「杖と剣の伝説」はスキルの組み合わせと、スキルの発動順を設定して戦うフルオートバトル。
オートゲームだけどバトルの順番やスキル選択など戦略性があるため、放置ゲームが苦手な人でも楽しめます。
放置で育成しよう
「杖と剣の伝説」は放置機能が実装されています。
これを使えば気楽に育成素材を収集し、無料で育成できます。
のんびり寝ながら、どんどん強くなれるので隙間時間にもプレイできます。
転職システム
「杖と剣の伝説」はゲーム開始時に選択した職業に縛られることなく、自由に、より強力な上位職へ転職できます。
200個以上のスキルを自由に組み合わせることで、自分だけの転職が可能です。
自由に探索
「杖と剣の伝説」はどこまでも広がる世界を自由に探索できるのも魅力です。
霧に囲まれる未知の大陸に進み、探索しながら魔物を倒し、宝物をゲットしよう
キャラメイク
「杖と剣の伝説」は髪色、肌色、瞳色などなどすべてが自由に変更できるキャラメイクが可能です。
また、魔物を倒すと入手できる魔物の持ち物も飾りアイテムになるので、バトルとキャラメイクが連動しているのも本作の楽しさ。