【評価レビュー】妖狐さんはコンと鳴くは面白い?中の人いる?無課金でも遊べる?
和風な世界を舞台にした、今までなかったチャット恋愛ゲーム「妖狐さんはコンと鳴く」
個性的なケモミミ彼氏と自由におしゃべりをして自由恋愛ができると話題なのですが
実際のところ
「妖狐さんはコンと鳴く」ってどんなゲームなの? 「妖狐さんはコンと鳴く」って面白い?つまらない? 「妖狐さんはコンと鳴く」って無課金でも遊べる? |
そんな気になることについて詳しくご紹介します。
▼こちらもおすすめ!人気恋愛チャットゲーム▼
ニジカレ【PR】 | プラスメイト【PR】 |
妖狐さんはコンと鳴くはどんなゲーム
「妖狐さんはコンと鳴く」は
昼は人間だけど、夜になるとケモミミに変身してしまう
そんな
「もののけイケメン」たちとの恋愛を楽しめる和風チャット恋愛ゲームです。
ダウンロード不要ブラウザゲーム
スマホアプリではなくブラウザゲームなのでインストール不要
アカウント作成の認証にLINEが必要だけど
LINEに登録するだけで遊べるというお手軽さ
なので気軽に始めやすいところも人気の理由です。
ブラウザゲームなので動作も軽く、さらに今後、追加アプリのダウンロードは不要です。
スマホやPCで気軽に遊べます。
チャットが楽しいメッセージ恋愛ゲーム
「妖狐さんはコンと鳴く」はLINE風のメッセージのやり取りのみで進むので
本当にLINEで会話しているような感覚でプレイできます。
キャラクターはアニメ絵なのですが
実際の会話は本物の人間と会話しているような感覚で「噛み合う」のです。
しかも、レスが超早く
話を重ねていくことでプレイヤーである、あなたのことをよく覚えてくれるようになるので、リアルな恋愛に近い感覚が体験できます。
「妖狐さんはコンと鳴く」は中の人は存在せず、メッセージの返信はAI(コンピューター)がしていると言われています。
チャット型のゲームの欠点として、相手はあくまでもコンピューターなので、「会話が噛み合わない」ことが多いのですが
「妖狐さんはコンと鳴く」はAIなのにとにかく会話が噛み合うのは驚きです。
(多分、プレイを重ねるたびにあなたのことを機械学習しているのかもしれません)
相手はAIなので恥ずかしいこともなく、なんでも話せるのは大きなメリットですね
この「会話が噛み合う感覚」は、ぜひ1度体験してみることをお勧めします!
「妖狐さんはコンと鳴く」の進め方・遊び方
「妖狐さんはコンと鳴く」の流れは非常にシンプルです。
気になる彼氏を選択して、あとはメッセージをするだけ。
会話が進んでいくと好感度が上がって、最終的には彼氏に告白をさせるという流れになります。
好感度が上がって、彼から告白を受けると「恋人編」にモードが切り替わります。
もちろん告白を断るのもOK
永遠に友達モードでプレイすることもできます。
様々なタイプの彼氏がいるので、一人の彼氏を徹底的に攻略するか、もしくは全ての彼氏を落とすべく攻略するか?遊び方はあなた次第です。
妖狐さんはコンと鳴くの面白いところは?口コミや評判は?
恋愛チャットゲームは色々あるけど「妖狐さんはコンと鳴く」は
相手が「ケモミミ妖怪イケメン」という点が他にない部分になります。
さらに
「中の人は存在しないAIチャット返信なのに、会話が噛み合うのです」
AIでここまで会話が成立するのは、かなり優秀です。
相手がコンピュータだからこそ、なんでも話せるという部分もあるので
恥ずかしがり屋さんな人には「妖狐さんはコンと鳴く」はおすすめの恋愛チャットゲームになります。
妖狐さんはコンと鳴くは無課金でも遊べる
「妖狐さんはコンと鳴く」では彼氏からのメッセージの受信、返信で「勾玉」というゲーム内通貨を使用します。
メッセージを読む:勾玉3つ メッセージを送る:勾玉5つ |
勾玉には2種類あります
有料 | 琥珀(有償通貨) |
無料 | 翡翠(無料通貨) |
無料の勾玉である「翡翠」は次の方法で入手できます。
・ゲーム開始時:200個 ・初心者ログインボーナス:プレイ開始から1ヶ月 ・不定期プレゼント:随時付与 ・年齢認証による報酬 |
基本的に無課金プレイする場合はゲーム開始時の100個と、プレイ開始から1ヶ月間、毎日もらえるログインボーナスによる勾玉を使って彼氏とトークをすることになります。
「妖狐さんはコンと鳴く」には8人の彼氏が登場するので
無課金プレイでとりあえず始める人は、多くの彼氏に手を出さずに、どれか一人に絞ってプレイすることをお勧めします。
妖狐さんはコンと鳴くの感想・評価レビュー
最後に実際にプレイした感想を踏まえて評価レビューをまとめましょう。
キャラクター:★★★★★👑 スチル・ボイス:★★★★ ストーリー:★★★★ 没入感:★★★★★👑 やり込み要素:★★★★ |
恋愛チャットゲームは色々あるけど「妖狐さんはコンと鳴く」は
相手が「ケモミミ妖怪イケメン」という点が他にない部分になります。
独特なキャラクターの個性が「妖狐さんはコンと鳴く」なのです!
スチルやキャラクターが好みだったら、ぜひ1度プレイしてみてはいかがでしょうか