【評価レビュー】魔石騎士団は面白い!?つまらない?新作3マッチパズルRPG
配信されたばかりのホヤホヤ新作RPG「魔石騎士団」
実はこれ
「ブラウンダスト」というスマホゲームのキャラクターが登場する
パズドラみたいな3マッチパズルRPGなのですが
キャラクターが可愛いくて パズルゲーム部分が戦略性と爽快感があって 結構楽しい!! |
と評判なのです!
そこで実際にプレイしてみて、本当に面白いのか?
それともつまらないのか?
検証、評価レビューをお届けしたいと思います。
▼作り込みがヤバい!ファンタジーRPG最新作▼
|
結論!魔石騎士団は面白い
魔石騎士団はよくある3マッチパズルRPGかなぁ。。。
と思ってプレイしてみたのですが、実際のところ、既存のゲームとは違って
面白いゲームでした。
その理由は3つあります。
・キャラクターがかっこいい
キャラクターは元々ブラウンダストというアプリのキャラクターのスピンアウトなので
ゼロから作成されているわけではなく、既に完成されているので新作ゲームにしては完成度が高いのです。

・パズルゲーム部分が爽快感あり
パズルRPGの多くはパズルゲーム部分が微妙なアプリも多いのですが、「魔石騎士団」はパズルパートが作り込まれていて完成度高め!
普通に3マッチパズルゲームとして楽しめるレベルになっています。
・戦略性、やり込み要素あり
パズルゲームにしてはピースを消した場所によってダメージを与えられたり、さらにギルドやPvP、レイドボス戦なども搭載されていて
ほぼ普通のRPGレベルに遊べるようになっています。
魔石騎士団はどんなゲーム?
魔石騎士団とはかつて配信されていた人気RPG「ブラウンダスト」のキャラクターによるスピンアウトRPGです。
「魔石の力に目覚めた者よ、仲間を集めて運命を切り開け!」
キャラクターを仲間にしてパズルRPGで敵を倒していくドラマチックパズルRPGなのです。
「ブラウンダスト」の個性豊かなキャラを集めて、最高の騎士団を作っていくのも「魔石騎士団」の楽しさの一つです。
気になるパズルゲームは
各キャラが持つ固有スキルと、様々なパズルギミックで繰り広げる戦略性の高いパズルになっていて消し方によって敵へのダメージが異なってきます
さらにパズルゲームなのにギルド機能も搭載されています・
ギルドメンバーと協力すれば、他ギルドよりも良い報酬をゲットできます。
また、ギルドメンバーのみんなと一緒に戦うレイド戦や
ソロプレイだけでなく
ギルドメンバーと力を合わせて巨大ボスを倒す楽しさもあります!
手に汗握るPvPアリーナ機能も搭載しているので
パズルRPGでありながらやりごたえは満載のゲームなのです!
魔石騎士団の評価や評判は?
まだ配信されたばかりのアプリなので、評価評判はこれからといったところですが
実際にプレイしてみた感想を踏まえて評価レビューをしてみました。
世界観:★★★★★★★★ 8点 キャラクター:★★★★★★★★★★ 10点 ストーリー:★★★★★★★★★ 9点 ゲームシステム:★★★★★★★★★★ 10点 BGM:★★★★★★★ 7点 総合評価:★★★★★★★★★ 9点 |
ズバリ、「ブラウンダスト」をベースにしているということもあって
キャラクター、世界観、ゲームシステムはかなり完成度高めです!!!
完全新作ゲームにしては安心して遊べるレベルに仕上がっていました
オーソドックスなパズルRPGなのですが、むしろパズドラとかに飽きてしまった人にはおすすめできるアプリといっていいでしょう。
今なら★5キャラが貰えるので
まずは1度プレイしておきましょう