Contents
- 1 【スマホ/PC対応】インストール不要・登録不要で遊べるブラウザゲーム
- 2 戦略シミュレーションブラウザゲーム
- 3 放置ブラウザゲーム
- 4 カジュアルブラウザゲーム
- 5 男性向けブラウザゲーム
- 6 王道RPGブラウゲーム
- 7 女性向けブラウザゲーム
【スマホ/PC対応】インストール不要・登録不要で遊べるブラウザゲーム
スマホやノートPC、タブレット端末などHTML5が動作するブラウザが搭載されているデバイスなら遊べる、ブラウザゲームをご紹介します。
ブラウザゲームのメリット
ゲームアプリや、プログラムをインストールする必要があるゲームと比べるとブラウザゲームは次のようなメリットががります。
・アプリをインストールする必要がない
・ローディング時間が短い
・アップデートという概念がない
・URLにアクセスするとすぐにゲームを始めることができる
・動作が軽いので古い端末でも遊べる
・色々な端末で遊べる
・仕事の合間に遊べる
すぐに遊べるので、いろいろ試してみて、自分にあったゲームを探しやすいのもブラウザゲームの特徴です。
登録不要でゲストプレイができるブラウザゲームもたくさんありますので、ぜひチェックしておきましょう。
戦略シミュレーションブラウザゲーム
ビクトリーマン|戦略ストラテジー×ブラウザゲーム【新作】
「ビクトリーマン」はHTML5で動作する新作ブラウザゲームです。
PC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わずブラウザが搭載されている端末なら遊ぶことができます。
ブラウザゲームゆえに次のようなメリットがあります
・アプリやプログラムのダウンロード不要
・URLをクリックすればすぐにスタート
・アップデートやローディングもほぼ無し
すぐにゲーム開始できるので、まずはお試しプレイをしてみてください
ビクトリーマンとは?
ビクトリーマンは街を大きくしていく「開拓ゲーム」でもあり
兵士を合成して軍隊を強くしながら勢力を拡大していく「戦略ストラテジーゲーム」です。
森を開拓して土地を広げて施設を建設して自国の部隊を強化していきます。
ただの建設ゲームとは違って、森を開拓して自由に都市設計ができるので
箱庭ゲームとしてもかなり楽しめます。
部隊の強化はタップで合成するだけ
部隊の強化は兵士と兵士を合成するだけ
タップ操作だけで強力な部隊を作ることができます。
あとは英雄を仲間して、部隊を指揮することでバトルに挑みます。
バトルは基本的に何もする必要はない「大戦略みたいなシミュレーションバトル」になるのですが、小さなキャラクターによる掛け合いや動きは観ていても飽きません。
ビクトリーマンには時間の概念あり
ビクトリーマンには「時代」という概念が存在します。
これは石器時代から近代まで時代の変化によってテクノロジーが変わっていくので、その変化に合わせた国づくりが必要となります。
この辺りはスマホゲームでは「ライズオブキングダム」
家庭用ゲームでは「シヴィライゼーション」に近い部分があります。
スイッチ版シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI[amazon]
ゲームとしては結構複雑な戦略ストラテジーゲームになるのですが、これがアプリではなくブラウザゲームとして楽しめるのは「ビクトリーマン」ならではかもしれません。
スマホで遊ぶか?PCで遊ぶか?どっちがおすすめ?
※中央がスマホ画面で、その横はPCで表示される画面になります
ブラウザがあればPC、スマホ、タブレットなどデバイスを問わず遊べるのですが、実際に遊んでみると画面の広さが端末によって異なります。
スマホの場合は縦画面になりますが、PCの場合は横画面の広い画面でプレイできます。
ゲームの操作性、視認性は圧倒的にPCがおすすめ
でも気軽に遊ぶならやっぱりスマホがおすすめです。
ストラテジーゲームが好きなら、ぜひ1度プレイしておきましょう!
ダウンロード不要、クリックですぐにゲームスタートできます。
ビビッドアーミー
TVCMやネットでも見たことがるかも!?スマホ、PC問わずブラウザがあれば遊べるシミュレーションゲームです。
ゲームの基本システムは昔ながらの「大戦略」みたいな王道シミュレーションゲーム。兵士を雇い、レベルをあげて敵を倒していきます。
箱庭風のマップの拠点を大きくしていく「街づくりゲーム」みたいな側面もあるので
箱庭ゲーム好きなら、さらに楽しめます!
放置ブラウザゲーム
放置少女|人気放置ゲームのブラウザ版!!new
あの人気「放置ゲーム」がついにPCブラウザゲームとして登場です!
スマホよりも操作性が断然アップ!
さらにインストール不要!ブラウザを開くだけでゲームもできますし
ノートPCがあれば楽々プレイできます。
ゲーム内容もスマホ版と比べても大幅にアップ!
キャラクターのグラフィックや演出もむしろスマホ版よりも豪華になっています。
放置ゲームとしての要素はそのままに、仕事の隙間時間にPCブラウザがあれば、こっそりプレイできます。
以前に放置少女を遊んでいたことがあったけど、辞めてしまった人も、PCブラウザ版なら続けられるかも!?
ブラウザ版「放置少女」をプレイしてみてください!
カジュアルブラウザゲーム
ミリオンゲームDX(オンラインスロットゲーム)
さまざまなスロットゲームが楽しめるポータルサイトです。
無料会員登録することで、もらえるポイントを使って膨大なスロットゲームをプレイできます。
※スロットだけでなく麻雀やポーカーなどのカードゲームも遊べます。
スロットゲーム好きなら1度は目にしたことがあるようなタイトルも多いので、暇つぶしにおすすめです。
今なら無料ポイントも貰えるます!
PC、スマホの両方からアクセスできます。
男性向けブラウザゲーム
にじげんカノジョ|リアル生活恋愛ゲーム
にじげんカノジョはスマホやPCで遊べる恋愛シミュレーションゲームです。
基本プレイ無料で遊べます。
ただの恋愛ゲームではなく女の子キャラクターとチャットをしながら会話をしていくことでゲームが進行していきます。
この会話がすごくリアルで、普通にリアルな女の子とチャットをしているような感覚で楽しめるのが「にじげんカノジョ」の凄いところです。
会話をしていくことで 左側のゲージが溜まっていくのですが
このゲージが溜まっていくことで女の子との距離感や関係性が高まっていくという感じ。
決められたストーリーはなく、ただリアルに会話をするだけなので
自分だけの恋愛観をぶつけまくってください。
本当にガチで恋愛しているような感覚で楽しめます。
アナザーヒロイン|リアルチャット恋愛ゲーム
アナザーヒロインは魅力的なヒロインが20人以上も登場するリアルチャット形式の恋愛シミュレーションゲームです。
20人も女の子がいるので、きっと好みの女の子も見つかるはず!?
基本的に一本道の強制的なストーリーは存在せず
女の子との会話を元に関係が進展していきます。
チャットするだけでゲームは進んでいくので、暇つぶしの「おしゃべりゲーム」としても結構楽しめます。
課金をしなくてもチャットはできるので、暇つぶしにぜひお試しください!
王道RPGブラウゲーム
チョコットランド|スローライフRPG
毎日、忙しくてゲームなんてする時間がとれない
他に遊びたいゲームがある
といった方におすすめしたいのが、隙間時間で遊べる
隙間時間RPG「チョコットランド」です。
そんなチョコットランドも結婚機能存在しており
結婚式をあげることができます。
チョコットランド4つの魅力
結婚機能はチョコットランドのひとつの魅力に過ぎません。
チョコットランドの魅力は大きく4つあります。
・ちょこっとおしゃれ
・ちょこっと冒険
・ちょこっとアイテム合成
・ちょこっとおしゃべり
短時間で「ちょこっと」遊べるので、時間に縛られて他プレイヤーと競い合うことが苦手な人にはおすすめのゲームというわけです。
さらにチョコットランドなら
・ 友達と冒険に出かけられる(1人プレイもOK)
・モンスターを捕まえてペットにできる
といった遊び方もできます。
チョコットだけ遊ぶRPGなので、RPG自体はシンプルなのかなあ・・・
と思うかもしれませんが、わかりやすいUI(ユーザーインターフェイス)で細かい設定や育成もできるので、普段、あまりゲームをやらない人でも直感的に理解できます。
チョコットランドは低スペックPCでも遊べる
インターフェイスのわかりやすさは数多くのPCゲームの中でもなかり優秀です。
さらにチョコットランドが優れている点は
・ブラウザだけですぐ遊べる!低スペックPCでもOK
・ゲーム運営13年目に突入!これからも長く遊べる
といった圧倒的な安定感にもあります。
でもゲーム運営13年というと、いまからゲームを始めても遅すぎるような気がしませんか?
実際のところ、ゲーム運営が長くなると新規ユーザーは入りにくくなるのは事実ですが
チョコットランドはそもそも「ちょこっとゲームをプレイするコンセプト」なので
いまからプレイしても問題ありません。
チョコットランドは初心者にもおすすめ
さらに、初心者応援キャンペーンとして、いまから始めると
・経験値10倍スタート
・アイテムを大量プレゼント
・最大レベルのペットプレゼント
といった特典がついてきますので、サクサク遊べます。
ゲームもしたいけど、まったりしゃべりながらプレイしたいという人ならチョコットランドはおすすめです。
基本プレイ無料で遊べますので、まずは一度プレイしてみてください!
ローズオンライン|低スペックノートPCでも快適プレイ
ローズオンラインのゲームサービス開始はなんと2005年!
16年に渡って愛され続ける名作オンラインゲームです。
16年に渡ってアップデートされ続けてきたオンラインゲームということもあって、コンテンツ量も膨大です。今から遊んでもコンテンツ不足になることはまずないですし、むしろ遊び尽くせないボリューム。
それでいて2005年生まれということもあり、当時のPCベースで作られているので現在においては低スペックのノートPCでも遊べます。
多くの魅力の中でも特におすすめのポイントに絞ってご紹介しましょう。
6000種類以上のアバター着せ替えができる
基本的なキャラクターメイキングは男女ともに顔が16種類、ヘアスタイル7種類から選べます。これだけみると、大したバリエーションがないように思うかもしれないけど、ここに6000種類以上のコスチュームの着せ替えができるため、他のユーザーと被ることはなく自分だけのアバターが作れます。
最近のゲームでコスチューム6000種類というのは物理的に不可能であって、運営16年の間に蓄積されてきたものの大きさが「ローズオンライン」は他のゲームとは違います!
着せ替えが楽しいゲームということもあって、公式情報では30%以上が女性ユーザーとのこと。
アバター着せ替えだけでなく、ゲーム内で結婚やサーキットでレースも楽しめます。
もうなんてもあり!!といった感じですね
もう、これだけでプレイする価値はあります。
職業は13種類から選べる
最初に選べる職業はソルジャー、ミューズ、ポーカー、ディーラーの4種類
レベル100でさらに追加の職業、レベル200で転生もできるようになるので、ほぼ無限にキャラ育成が楽しめます。
見た目も変わるので、みた瞬間に「こいつすげ〜!!」感を出すこともできます。
アバターだけなく痛車や、変な格好でチャットもできたり・・
この辺りはソシャゲの要素がかなり反映されているのですが、最近発売された新作ゲームではなかなか難しいくらいに細かい作り込みがされています。
誤解がないようにお伝えすると、ローズオンラインはバトルが楽しいMMORPGです。だから無双状態の乱戦バトルも楽しめます。
でもそれ以外の部分、特に着せ替えとコミュニケーション部分が異常に発達したゲームであることには間違いありません。でも、そこがローズオンラインの魅力なのです。
精霊幻想紀アナザーテイル
精霊幻想紀アナザーテイルは大人気ラノベが原作のゲームです。
ブラウザゲームなので、スマホ、PCなどブラウザソフトを搭載している端末なら何でも楽しめます。
初めてのゲーム化であり、現状唯一のゲームなので原作ラノベファンならぜひプレイしておきたいタイトルですね!
ブラウザゲームでありながら最大10人のパーティバトルも楽しめるし
バトルシステムもファイナルファンタジーみたいなターン制バトルなので、結構楽しめます。
最初は2人、3人しかパーティー編成はできないけど、プレイヤーのレベルが上がることで、パーティに組み込めるキャラクター数も増えていくので、
遊べば遊ぶほど、RPGとしてのやり込み要素がアップする
というやりがいのあるゲームになっています。
ビーチボーイリバーサイド
ビーチボーイリバーサイドの初となるゲーム化が本作「ビーチボーイリバーサイドバトルサーガ」です。
ゲーム内の「城」を発展させながらキャラクターを集め
他のプレイヤーとの「城」と世界の覇権を取り合う戦略シミュレーションゲームになっています。
スマホ、PCなど端末を問わずブラウザが実装されていれば遊べるので
原作ファンなら是非チェックしておきましょう!
ワールドエンドファンタジー|全世界MMORPG(インストール不要)
「ワールドエンドファンタジー」は世界30ヵ国以上で配信されている世界規模MMORPG
新規プログラムインストール不要!PCブラウザがあればサクサク楽しめます。
ブラウザゲームと思えないくらいに描き込まれたグラフィックは、もうこれで十分というくらいに美しい!一度プレイしておく価値あります。
ワールドエンドファンタジーのゲームシステム
・バトルシステムは定番のターン制バトル
・バトル中にコマンドが表示され、コマンド入力によって攻撃力がアップ!だれてしまいがちなバトルも緊張感を持ってプレイできます。
・アバターや移動時の乗り物などMMORPGならではの要素はもちろん搭載
・マウスやキーボードで操作できるので快適にプレイできます
・パーティプレイ、レイドボス戦などももちろん搭載
MMORPGとして一通りの機能は実装されていますが、これブラウザゲームですから、IDがあれば場所を選ばずプレイできるのも人気の理由です。
自宅で、職場で、出張先で、場所を選びません。
キャラクターの育成要素もかなり充実しており、MMORPGだけどキャラ育成のためだけでプレイしている人も多いのです。細かいカスタマイズや育成ができるので、コツコツとキャラ育成していくのが好きな人はハマります!
アラド戦記|横スクロールMMORPG
アラド戦記は2D横スクロールアクションゲーム
まるでアーケードゲームをプレイしているような感覚で遊べます。
操作に慣れれば慣れるほどゲームも上手くなる!上手くなったら仲間と一緒にパーティプレイでダンジョンにチャレンジしよう!
アラド戦記のゲームシステム
ゲーム画面はちょっと懐かしい、でも、昔からのゲーム好きならワクワクしてきそうな横スクロールアクションゲーム。3Dゲーム全盛の時代に、横スクロールアクションゲームはむしろ新鮮な気持ちでプレイできます。
アラド戦記はゲームパッドにも対応!快適プレイができる
エレコム ゲームパッド JC-DUX60BK[amazon]
横スクロールアクションということもあってPCマウスやキーボードではどうしても限界があります。そこでアラド戦記はゲームパッドにも対応しています。
こちらのエレコムのゲームパッドはアラド戦記の公式推奨パッドになっているのでチェックしておきましょう!
邪神ちゃんドロップキック
アニメ「邪神ちゃんドロップキック」をベースにしたブラウザゲームであり、スマホ、PC問わずブラウザが実装されている端末ならプレイできます。
ゲーム内容は魔界出身の悪魔・邪神ちゃんが
ねばねばのスライムたちとドタバタバトルを繰り広げるシミュレーションRPG
箱庭風シミュレーションゲームとしても、よくできているので
SLG好きなら、ぜひプレイしてみてください。
リーグオブエンジェルス3|本格MMORPG(インストール不要)
「リーグオブエンジェルズ3」は本格MMORPGなのにブラウザだけで遊べるゲームです。
ブラウザだけあれば遊べる軽いゲームなので
ノートPCでも遊べるということもあり全世界で1億5000万人がプレイしています。
ダウンロード不要なゲームなので、ブラウザを立ち上げてIDを入れればすぐにゲームがスタートします。
このサクサクプレイ感は、インストールが必要なPCオンラインゲームと比べても大きな違いがあります。
リーブオブエンジェルス3の魅力
リーブオブエンジェルス3の楽しさはなんといってもキャラクターの育成にあります。
クエストとバトルをこなしていけば育成素材はすぐに貯まるし、ゲームをプレイしていない時でも経験値が貯まる「放置ゲーム」としての側面もあるので、一度プレイを開始すると、どんどんキャラクターは成長し続けます。
MMORPGなのでもちろんコミュニケーション機能も充実していますが
とにかくキャラクター育成が楽しいので
RPGにキャラ育成を求める人はリーグオブエンジェルスはおすすめです。
▲マップも広大でブラウザゲームだけど「やり込み要素」高めです。
一度、ID登録だけすれば、あとはブラウザが動く端末があればどこでもプレイできるので
場所を選ばず遊べるのも良いですね!
インストール不要なので会社のノートPCでも形跡を残さず楽しめます。
リーグオブエンジェルズ3にはまったら、スマホゲームの「魔剣伝説」もおすすめです。
世界観、ゲームシステム共に、かなり近いMMORPGです。
女性向けブラウザゲーム
プラスメイト|ブラウザ恋愛チャットゲーム
プラスメイトのゲームシステム
「プラスメイト」は恋愛ゲームの課題だった没入感の低さを解決
「プラスメイト」は恋愛候補のバリエーションが豊富
ニジカレ|ブラウザ・チャット恋愛ゲーム NEW
ニジカレは最新のチャット恋愛ゲームです。
リアルタイムチャットではまるで生身の彼と話をしているような感覚でチャットができます。
登場するカレシは3名
それぞれに個性的なカレシで声優さんによるボイス付き
自由に話せる恋愛ゲームとして、いま話題です!
ゲームだけど、遊び方や進め方が縛られるのはつまらない!
そんな人にニジカレはおすすめです。
「ニジカレ」は会話をするだけで彼と距離が縮まっていく
基本的に会話だけで進行していくゲームなのですが
会話を重ねることで好感度がアップ!さまざまなイベントが発生します!
この会話があまりにもリアルすぎて、
ゲームだけど本当にリアルに噛み合う会話が楽しめるのです!
従来の恋愛ゲームとは一味違った恋愛体験ができます。
「ニジカレ」は個性豊かなイケメンが登場!運命の彼に出会えるかも
ニジカレには様々な個性を持ったイケメンが登場します。
さらに、声優さんによるボイスや
彼との距離が近づくことでさまざまなイラストも解放されていきます。
しかも「ニジカレ」はアプリではなく、ブラウザゲームなので
アプリをダウンロードする必要がありません!
遊びたい時にサイトにアクセスするだけなので気軽に遊べます!
決められたルートやシナリオは一切なし!
あなたの言葉で恋ができるので、まだ遊んだことがないなら1度プレイしておきましょう。
サブカレ|なんでも話せるカレが見つかる恋愛ゲーム
今話題の新しい恋愛ゲームが「サブカレ」!
女性向け恋愛ゲームはたくさんあるけれど「サブカレ」はちょっと違います。
・シナリオが存在せずゲーム内キャラとのトークだけ
・ゲーム開始から3分でいきなり彼氏ができる(話し相手がつくれる)
といった感じ。
しかも「サブカレ」はゲームだけでなく恋愛テクニックやニュース
さらに漫画などまで恋愛に関するコンテンツまで読めるゲームなのです!
「サブカレ」はこんな時におすすめです!
・最近恋をしていないなぁ
・友だちに彼が出来た!なんか複雑な気分・・・・
・今の恋愛・・・上手くいってないかも!?
・寂しい、話し相手が欲しい!!
恋愛ゲームだけど、「都合の良い話し相手になってくれる男友達」といったゲームなので、なんでも話せるゲームとして楽しんでいる人も多いんです!!
「サブカレ」の彼氏はあくまでもゲームの中の彼氏!
現実の世界の誰かではないので、どんなことでも相談に乗ってくれる、話すことができます。
「会話が噛み合う」のです!!
これがサブカレの凄いところ!
話し相手が欲しい人、無性に話をしたい人にはピッタリのゲームです。
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼ |
三国戦志|オフライン感覚で遊べるブラウザゲーム
三国戦志はソロで遊べるシミュレーションゲーム
三国志といえば他のプレイヤーと競い合って戦う戦争ゲームが多いのですが、ソロでも気軽に遊べる三国志ということもあって
その昔、パソコンで光栄の三国志を遊んでいた方を中心に人気です。
一般的な三国志ゲームの場合は、プレイヤーの隣に別のプレイヤーが陣地を構え
争いか?同盟か?
みたいな感じになりがちですが、三国戦志の場合は
プレイヤーの居城が存在せず、コンピュータ相手にオフラインゲームのような感じで楽しめるので、むしろオールドゲーマーからすると、このくらいがちょうど良いかも。
さらに、三国戦志はアプリではなく、ブラウザゲームなのでPCやスマホなど
ブラウザを搭載している端末なら楽しめるのもGOODです!
ブラウザゲームだけど、ゲーム自体は本格シミュレーションゲームなので、城下町を作り込んだり、武将を育成しまくったりできます。
三国志が好きな人なら要チェックです。