【徹底評価】バリバリ大作戦はどんなゲーム?評判は?無課金でも楽しめるギフトコード紹介
新作ゲーム「バリバリ大作戦」
ドットで描かれたゲームビジュアルは「熱血硬派くにおくん」みたいな感じ
タイトルだけではよくわからない謎すぎるゲームゆえに、気になっている人も多いのではないでしょうか?
実際にプレイしたら「バリバリ大作戦」はこんなゲームでした。
・プレイヤーは異世界転生サラリーマン
・木を伐採して材料を獲得して施設を建設していく
・たまにバトルあり
ますます謎が深まる「バリバリ大作戦」とはどんなゲームなのか?
下記について詳しく解説します。
・バリバリ大作戦はどんなゲーム
・ギフトコード(交換コード)
・無課金でも遊べる?
・評判や口コミ、プレイした評価は?
これからバリバリ大作戦をプレイしようと考えている方はぜひ参考にしてください。
バリバリ大作戦とは
配信日:2025年4月25日
価格:無料(ゲーム内課金あり)
ゲーム会社:RHINOS
公式X:https://x.com/baribarijp
権利表記:© RHINOS
ゲームシステム
バリバリ大作戦は大きく分けて2つのパートから構成されています。
木を伐採して街を大きくしていく開拓ゲーム
街を襲ってくる敵を三国志武将で倒すバトルゲーム
放置ゲーム
バリバリ大作戦は無課金でも遊べる?
バリバリ大作戦は無課金でもプレイできます。
無課金でプレイする上でのコツをご紹介します。
放置機能を活用する
バリバリ大作戦は放置機能が用意されているので放置するだけで経験値や装備、通貨が手に入ります。
ゲームをプレイしていなくてもキャラクターはフルオートで戦ってくれるので、1日1回はログインしてキャラ育成するだけで楽しめます。
無料ガチャやイベントが満載
バリバリ大作戦はログインボーナスが充実しているので、ログボだけでも十分無課金プレイは可能なのですが、
毎日無料でまわせるガチャによって、強力なレア武器、レアな武将キャラを入手できます。
バリバリ大作戦の評判や口コミ
バリバリ大作戦は配信直後にサーバーに繋がらない!ゲームが遊べない!という障害がありましたが、現在は解消されています。
そこで、現時点でみられる評判や口コミについてまとめてみました。
良い評判
・くにおくんを彷彿とさせるドットキャラが良い
気になる評判
交換コードについて
「バリバリ大作戦」には交換コード(ギフトコード)があります。
コードの入力方法と最新のコード一覧をご紹介します。
評価レビュー
バリバリ大作戦をプレイした評価レビューをまとめました。
・また三国志、戦国時代、異世界モノか?と思ったら結構面白い
・キャラクターデザインや演出が凝っている
・木を伐採するのが、ただ楽しい
ぱっと見は地味で、面白そうに見えない部分もあるのですが、実際にプレイしたら結構ハマってしまいました。
ぜひ一度遊んでみてくださいね!
ドットキャラ絵が可愛いゲーム
ガーディアンテイルズ【PR】
2Dドットキャラと3Dの演出が融合した、新しくて懐かしいRPG
「ガーディアンテイルズ」はドット絵のキャラクターが動きまくる古き良き時代のファミコン、スーファミ的なアクションRPGです。
ガーディアンテイルズはスマホゲームだけど、自分で謎解きをしてゲームのルートを探して進めていく、ちょっとした謎解きゲーム感覚あり。
勇者、魔法使い、神など、100体以上のキャラクターたちが登場します。
キャラクターの組み合わせは無限大!戦略に合わせて自分だけのパーティを作ることができます。
トップヒーローズ|アクション開拓RPG【PR】
海外では数千万のユーザーが遊んでいる人気RPGです。
誇り高き騎士、元素を自由自在に操る魔法使いなどなど、キャラクターの特性を活かして戦っていきます。
トップヒーローズは実際にキャラを操作して敵を倒していく王道ファンタジー系アクションRPGなのですが、これが本当に面白い!
ありきたりなスマホゲームの中で新鮮な気持ちでプレイできました。
冒険の旅に出よう
古代遺跡に危険なダンジョン、そしてどこかで静かに眠る金銀財宝
未知の土地を探索し、大陸の謎を解明しよう!
自分でキャラを操作して、フィールドに隠されたさまざまな謎やギミックを解いていく感覚はファミコン時代のゼルダの伝説のような感じです。
王国を建国しよう
自分だけの王国を作って、異世界の領主様になろう
開拓箱庭ゲームのような感覚で楽しめます。
ギルドで共闘しよう
ギルド機能が用意されているので、世界中のプレイヤーと一緒に最強ギルドを結成し、世界を征服しよう。自分でギルドも作れます!
名もなき者の詩【PR】
名もなき者の詩(なもなきもののうた)は懐かしくも新しいドット絵で描かれる本格ファンタジーRPGです。
クラシックRPGをベースにしながらも、気持ち良いテンポと新しい遊びが融合したことで、今までにない冒険体験ができます。
仲間を集めてチームバトル
様々な職業とスキルを持つ英雄たちを集めて育成し部隊を編成しましょう。
陣形配置やスキルの組合せを活用し、自分だけの戦略を見つけ出す楽しさも!
レベルと装備共有 × 放置育成も可能
全てのキャラクターがレベル、職業における装備を共できるため、各キャラごとに育成する必要がなく、新キャラもすぐに即戦力として使えます。
オフライン放置機能もあるので、経験値や素材を獲得できます。
無課金でも楽しめる
サービス開始を記念して毎日ログインするだけで英霊を1体がもらえます!
つまり、SSRを含む全英霊を日替わりで無料獲得でき、全キャラをコンプリート可能です。
魔王スライム育成記【PR】
ある日突然、強大な力を持つ魔王は、その力を失ってしまい最弱モンスター「スライム」として生きていかなければならくなてしまいました。
その結果、魔王の力によって保たれていた魔界の均衡が崩れてしまいモンスターたちが暴走してしまうことに・・・・。
そこでスライムになってしまった魔王アニスを再び魔王に成長させて、魔界の平和を取していくのが「魔王スライム育成記」なのです。
バトルシステム
魔王スライム育成記のゲームシステムはとってもシンプル
放置ゲームなので、ただ放置するだけで魔王アニスはモンスターを倒していきます。
育成要素
入手した武器や防具を装備するだけでなく、魔王スライム育成記では合成によってキャラクターを強化できます。
特別な力が秘められたアイテムを組み合わせれば、他にない特別な装備を作り出すこともできます。
コレクション要素
魔王スライム育成記はただの放置ゲームではありません。
さまざまな装備、スキル、使い魔までコレクションする楽しさがあるコレクションゲーム要素が満載の収集型放置RPGでした。