サービス終了とは無縁!?運営10年以上ロングセラーゲーム「剣と魔法のログレス」の魅力
2013年よりサービス開始して、既に10年以上も運営されているロングセラーゲーム「剣と魔法のログレス」
これだけ運営が続いているのはパズドラ、モンストくらいですよね
そんな貴重な名作RPG「剣と魔法のログレス」とはどんなゲームなのか?
今から始めても楽しめるのか?
詳しく解説します。
剣と魔法のログレスとは
・長きにわたって愛されている支持されているMMORPG ・仲間との協力プレイが楽しい、チャットが楽しい ・可愛いアバターで着せ替えできる ・簡単操作でスキルが使えるリアルタイム RPG ・クランに参加して仲間と協力プレイで楽しめる |
RPGとしても楽しいのですが、コミュニケーション要素が充実しまくりのMMORPGです。
スマホゲームだけど、もはやPCオンラインゲーム級です。
無課金でも遊べる?
ログレスは無課金でも楽しめます。
厳密には序盤は無課金でも楽しめますし、厳しくなったらパーティーを組むことで無課金プレイ可能です。しかし、後半に行けば行くほど、ある程度の課金がないと厳しくなります。
でも、ログレスの面白さってバトルとか、ストーリーとかよりも
他のプレイヤーとのチャットを通じたコミュニケーションにあります。
チャット自体は課金不要で、ずっと喋っていられます。
なので、コミュニケーションをメインで楽しむなら、全然無課金プレイでも楽しめます。
剣と魔法のログレス評判
ログレスの評判としては次のようなものが見られました。
・王道RPGが楽しめる ・チャットが楽しい ・10年以上にわたって運営されている安心感ある ・着せ替えが充実している ・気軽にサクッと楽しめる ・一度辞めても復帰したくなる不思議な魅力がある |
やっぱり10年以上もサービスが続いているのには理由がありますね。
剣と魔法のログレス評価まとめ
世界観・ストーリー | ★★★★★★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★★★★★★★☆ |
グラフィック・演出 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
システム | ★★★★★★★★☆☆ |
テンポ感 | ★★★★★★★★☆☆ |
バランス | ★★★★★★★★☆☆ |
UIインターフェイス | ★★★★★★★★☆☆ |
コンテンツボリューム | ★★★★★★★★★★ |
ログレスみたいな王道ファンタジーRPG
ガーディアンテイルズ|ドット絵×アクションRPG【PR】
2Dドットキャラと3Dの演出が融合した、新しくて懐かしいRPG
「ガーディアンテイルズ」はドット絵のキャラクターが動きまくる古き良き時代のファミコン、スーファミ的なアクションRPGです。
ガーディアンテイルズはスマホゲームだけど、自分で謎解きをしてゲームのルートを探して進めていく、ちょっとした謎解きゲーム感覚あり。
勇者、魔法使い、神など、100体以上のキャラクターたちが登場します。
キャラクターの組み合わせは無限大!戦略に合わせて自分だけのパーティを作ることができます。
グランサガ|王道ファンタジーRPG【PR】
モバイルゲームの域を越えた、圧倒的クオリティのグラフィックで描かれる世界を堪能できます。
圧倒的なグラフィック
バトルシステム
攻撃から強化、回復まで、様々な効果でバトルを支援してくれます。