Contents
- 1 【大作RPG】魔塔転生って面白い?つまらない?評価レビュー(ダークファンタジーハクスラ放置ゲーム)
- 2 魔塔転生みたいな似たハクスラゲーム
- 2.1 放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【祝5周年】
- 2.2 モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!王道RPG new
- 2.3 ブレイド育成|キャラ育成が楽しい完全放置ゲーム
- 2.4 ラグナドール|放置機能あり!4人マルチプレイも楽しいRPG
- 2.5 ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【話題】
- 2.6 風のファンタジア|最大80人で戦うターン制RPG【新作】
- 2.7 黒い砂漠 MOBILE|オープンワールドRPG【人気】
- 2.8 最強でんでん|終末世界を舞台にしたネタ系育成ゲーム【新作】
- 2.9 AFK アリーナ|とことん育成できる戦略×放置バトルRPG new
- 2.10 リネージュ2M|スマホを超えたオープンワールドゲーム【人気】
- 2.11 リネージュM|驚愕のオープンワールドゲーム
- 2.12 EOS -エコーオブソウル-|マニアが唸ったハクスラRPG
- 2.13 ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双アクション【新作】
- 2.14 ミシックヒーローズ|キャラクター育成放置ゲーム
- 2.15 誓約少女|女の子が戦艦になった擬人化・放置RPG new
- 2.16 空の勇者たち|友達ができる王道ファンタジーRPG new
- 2.17 暁ノ天刃録|空も飛べる爽快アクションMMORPG new
- 2.18 アカシッククロニクル|放置×異世界ファンタジーRPG
- 2.19 魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
- 2.20 まとめ
- 2.21 関連
【大作RPG】魔塔転生って面白い?つまらない?評価レビュー(ダークファンタジーハクスラ放置ゲーム)
プロレスラー武藤敬司がPRキャラクターを務める、話題の新作ゲーム「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」
「タフガイなら頂点を目指せ!」
をキャッチコピーに、聳え立つ塔を登っていくダンジョン攻略ゲームなのですが、実際にところどんなゲームなのか?気になりますよね。
面白いのか?つまらないのか?
どんなゲームなのか?
今から始めても楽しめるのか?
そこで、実際にプレイしてみて「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」がどんなゲームなのか詳しくご紹介します。
これから「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」をプレイしようと思っている方の参考になれば幸いです。
魔塔転生とは?
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はスマホゲームでは珍しいダークファンタジーな世界観
天使と悪魔がおりなすダークファンタジーRPGなのです。
世界で3000万ダウンロードを突破している人気アプリであり、ようやく日本国内でも遊べるようになりました。
塔を登っていくダンジョンRPGということもあって、描かれたフィールドはまさにダークな感じ。
ゲームジャンルはハックアンドスラッシュ(ハクスラ)と言われるものであり、息つく暇もなく常にバトルが続いていくバトルRPGなのです。
実際には、敵キャラを倒しながら、ドロップするアイテムや武器を入手してキャラクターを育成していくインフレ系キャラクター育成ゲームでした。
ハクスラとは
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はいわゆる「ハクスラ」と呼ばれるゲームジャンルなのですが、ハクスラとはどんなゲームなのでしょうか?
ハクスラとはHack and slashの略称であり、
ゲーム全体を通して敵とのバトルが占められており
キャラクターを強化して、常にさらに強い敵を倒していく
戦闘がメインのRPGのことを指します。
ダークファンタジーな世界観のハクスラゲームが多いこともあって、まさに「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はハクスラゲームのイメージそのものといった感じでした。
魔塔転生が面白いところ
実際に「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」をプレイしてみて感じた、「魔塔転生」の面白いところについても整理しておきましょう。
・グラフィックが美しい
最近のスマホゲームはグラフィックが美しいアプリも増えていますが、「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はフィールドやボス戦における描写が細かく、描かれています。
・無課金でも楽しめる
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」には100種類以上の「ソウル」という特殊スキルがあって、この「ソウル」を集めて使いこなすことがボス戦の攻略に直結します。
そんな「ソウル」なのですが、全てボスとの戦いでドロップするため、無料プレイで入手することが可能です。「ソウル」はガチャでは入手できないため、無課金でも楽しめます。
・周回プレイとキャラ育成が楽しい
ハクスラならではの楽しさとして、キャラクターを育成する楽しさが「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」にはあります。作業になりがちな周回プレイも楽しめるゲームでした。
・縦画面、片手持ちプレイで遊べる
「魔塔転生」は縦画面、片手プレイが可能なので通勤電車などのちょっとした隙間時間にサクッとプレイできます。さらに放置するだけで、どんどんキャラが強くなっていくインフレゲームとしても楽しめます。
魔塔転生評価
「魔塔転生」についての評価についてまとめましょう。
世界観:★★★★★★★★★ 10点 キャラクター:★★★★★★★★★ 9点 ストーリー:★★★★★★★ 6点 ゲームシステム:★★★★★★★ 8点 BGM:★★★★★★★ 8点 総合評価:★★★★★★★ 8点 |
・キャラ育成が楽しい
・グラフィックが美しい
・バトルが爽快感あり
・放置ゲームとしての側面もあり気軽に楽しめる
スマホで遊べる最新のハクスラ系ゲームなので、バトルとキャラ育成が好きな人は要チェックです。
魔塔転生みたいな似たハクスラゲーム
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!王道RPG new
電車の中では片手プレイでフルオートバトルで縦画面
自宅に帰ったらじっくり横画面でマニュアル操作のアクションRPG
▲横画面ならアクションボタンを使ったアクションゲームとして▲
モリノファンタジーはシーンによって切り替え可能!
遊びやすさを重視したRPGです。
▲縦画面なら片手操作ができるフルオートゲームとして▲
森の奥に潜む秘境、謎多き世界樹を舞台に
クエストをこなしながら冒険するファンタジーRPGが楽しめます。
圧巻のグラフィック!
光の当たり具合から影の調整まで!リアルな世界描写や天候を切り替えられるシステムなど
スマホゲームなのにリアルな冒険が楽しめます。
5つの職業からキャラメイク可能
モリノファンタジーは戦士、弓士、祭司、影忍、砲士の5つの職業が用意されており、細かいキャラメイクも可能です。
アクション要素や謎解き要素も!?
フルオート系ゲームの場合、実際にプレイするとどうしてもゲームが単調なので飽きやすいのですが、モリノファンタジーはマニュアル操作もできますので、
雑魚戦はフルオートで対応して
ボス戦はマニュアル操作で遊ぶ
といった
メリハリが効いたプレイができます!
よって、退屈することなく遊べるのですら、さらにちょっとした謎解き要素や、空を飛んだり、ジャンプしたりさまざまな演出も用意されています。
宝石をタップして磨いてピカピカにするようなシーンも用意されています。
このミニゲームみたいなシーンは、そこまで面白いものではないのですが、単調になりがちなクエストの中で、ちょっとしたアクセントになっています。
ステージが切り替わるタイミングや、ストーリーの演出などで
空を飛んだりジャンプしたり、派手にカメラ視点が切り替わるシーンが結構あります。
こちらはムービーではなく、プレイしている流れで視点が切り替わるCGなのでシームレスな演出で違和感なく楽します。
モリノファンタジーは世界観、キャラクターについてはかなりレベルの高いゲームだと思います。
まずは30分くらい遊んでみることをお勧めします!
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
ブレイド育成|キャラ育成が楽しい完全放置ゲーム
タイトル名からして「ブレイド育成」ですから、もうよくわからない、意味不明なタイトル名なのですが、その名前の通り
ブレイド=大きな剣 育成=剣を振りかざすキャラ育成ゲーム |
といった感じでした。
登場するキャラクターは剣士のみ。選択はできません。
あとは、放置すると画面中央で敵を倒していくだけ。
ステージとかの概念もあるのですが、ただ放置するだけで、どんどん戦っていくので
これぞ、割り切った完全放置ゲームといった感じです。
「ブレイド育成」は
一昔前のクリッカーRPG、インフレRPGのような感じもします。
放置するだけで敵をどんどん倒していくので、
あとはアイテムや経験値が貯まったらキャラ育成を手動で行って、放置するだけ。
実際にプレイしていると放置しているという感覚すらなくて
ひたすらキャラ育成して、あとは、どんどん敵が強くなっていく様子を眺めているだけ
もちろんキャラクターの操作なんて一切できません!!!!
すごく、シンプルで退屈なゲームに思えるでしょ?
私も最初は退屈なゲームだなぁ!!と思ったのですが
これを15分くらいやっていると
無性に面白くなってくるので不思議なゲームなのです。
ブレイド育成が面白い理由
ブレイド育成が面白い理由はシンプルです。
・とことん育成に振り切っていて ・どんどん強くなっていく姿がバトルで可視化されていて ・どんどん強い敵が登場していくので視覚的に飽きない |
といった部分に集約されると思います。
放置ゲームに無駄な演出とか、ストーリーとか必要なし!!
ただ、放置して育成してインフレして敵を倒していく
それを見ているだけがいい!!!
そんな人は「ブレイド育成」はおすすめなのです。
今始めるとログインだけでダイヤが1万個もらえます。
これを使いこなすことで無課金でも十分に楽しめますので、まずは1度プレイしてみてください。
ラグナドール|放置機能あり!4人マルチプレイも楽しいRPG

ラグナドールは「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など
名作スマホゲームを手がけたスタッフによる新作RPGです。
小さな数字のカードから順番に出していくことでコンボが決まる
「スピードチェンバトル」ラグナドールならではの楽しさ!
数字が足りない場合は同じ数字を合成することで新しいカードを作り出せるので
ただみているだけのスマホゲームとは違った戦略性の高いバトルが楽しめます。
うまくコンボが決まるとド派手な必殺技を発動して敵に大ダメージを与えることもできます。
バトルシステムがテンポ良く
短時間でも楽しめるので
忙しい時でも「とりあえず1プレイ」といった感じで遊べます。
ラグナドールに登場する女の子たちはみんな妖怪!?
かわいい「ぬりかべ」
美しすぎる「のっぺらぼう」や「子泣き爺」
いわゆるあらゆる妖怪が女の子になった妖怪の擬人化ゲームです。
ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイや
周回プレイがしやすいようにクエストの「スキップ」機能
ゲームをプレイしていない時でもアイテム収集ができる放置機能など
遊びやすさを追求した機能が満載!!
サクサク遊べる、快適RPGをぜひ体験してください!
▼ラグナドールはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【話題】
ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双アクション【新作】

ミシックヒーローズ|キャラクター育成放置ゲーム
ヒーローを5体選んで、チームを編成して戦うヒーローを強化バトル
放置時間に獲得した報酬を使ってキャラクターを育成して、自分だけの最強チームを作ろう!
世界を脅かす闇の勢力
10の広大な大陸で、数千年にわたる壮大なストーリーが始まる!
神話の英雄と共に、闇の勢力に立ち向かって戦おう!
放置ゲームなので放置で簡単にキャラ育成ができます
オートバトル機能を駆使して、放置時間を使ってさらに強くなれます!
ギルドの仲間と協力して、効率よくキャラ育成したり
ギルドメンバーとチャットで交流し、フレンドの輪を広げよう
誓約少女|女の子が戦艦になった擬人化・放置RPG new
歴史上の実在した戦艦が女の子になった戦艦擬人化ゲームです。
オフラインでも経験値がもらえる放置ゲームとしての要素もあります。
可愛い女の子がLive2Dで表現され、さらに全ての女の子とコミュニケーションも楽しめめあす。
バトルはやりこみ要素満載のストラテジーRPG
レイドボス、協力バトル、基地防衛戦、美少女収集
などやりこみ要素が充実しています。
気軽にサクッと戦艦、女の子、擬人化、放置ゲームを遊びたいならチェックしておきましょう。
空の勇者たち|友達ができる王道ファンタジーRPG new
空の勇者たちは「空に浮かぶ白「雲の城(くものしろ)」を舞台にしたファンタジーRPG
プレイヤーはストーリーを進めながら、世界を救う使命を成し遂げてい来ます
ファンタジーゲーム好きなら
プレイしない理由はない!
といってもいいくらいに王道ファンタジーRPGなのです。
本格MMORPGなのでキャラクターメイキングも可能
性別や職業、顔のパーツまで
細かく自分好みのキャラクターを作ることができます。
アクションRPGなので
敵の背後に回り込んで、タップで必殺技を発動して攻撃を仕掛ける
アクションゲームとしての楽しさもあります。
でも「空の勇者たち」には放置機能があるので、ゆっくりゲームを楽しみたい人でも大丈夫!
無料ボーナスと毎日報酬でコツコツと強くなれます。
オンラインゲームとしての要素も充実
ゲームに接続すればすれ違うキャラクターは他の生きたプレイヤーたち
オンラインゲームも、オフラインゲームも
両方楽しめるファンタジーRPGです。
▼空の勇者たちはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
暁ノ天刃録|空も飛べる爽快アクションMMORPG new
暁ノ天刃録(あかつきのてんじんろく)は美しすぎる新作MMORPGです。
舞台は東洋風な世界であり爽快なアクションRPGが楽しめます。
キャラクター育成も充実しており「暁ノ天刃録」では
「木、火、土、金、水」5つの元素と「烈火、氷雪、熱雷」から属性を組み合わせて
世界で一つだけの自分だけのキャラクター育成が可能です。
移動は簡単なタップだけでOK
どんどんミッションをクリアしていく感覚は「魔剣伝説」に近いゲーム性があります。
巨大なボスも登場するのですが、この辺りはまさに「モンハン」みたいな感じ
スマホゲームでありながら巨大モンスターを倒す楽しさを体験できます!
フィールドを歩いて移動することもできますが、
空を飛ぶこともできるので
オープンフィールドを自由気ままに探索できるのも「暁ノ天刃録」の楽しさですね!
豊富なイベントや対人戦が毎日開催されているのでまずコンテンツ不足の心配はありません!
MMORPGが好きならおすすめです!
アカシッククロニクル|放置×異世界ファンタジーRPG

でも、これ放置RPGなので「気付いたら強くなっている」という感じなので、忙しい人でもストレスがなく楽しめるゲームになっています。
オフラインでも報酬をゲット、オートプレイで楽々バトルができます。
アカシッククロニクルには100人以上のキャラクターが登場するので、それらキャラクターを集めて最強のチームを作る楽しさもあります。
各キャラクターは7つのタイプ、5つのクラスから構成されており
さまざまなスキルや装備の組み合わせによって、自分だけのキャラクター育成が可能です。
アカシッククロニクルは、ゲーム開始から7日間のログインでレアリティの高いキャラや報酬も貰えたり、ゲームをプレイすることでも、大量の報酬が入手できるので無課金でも楽しめます。
新作の放置ゲームを探している人にはオススメです。
アカシッククロニクルはこちらで詳しくご紹介しています |