Contents
- 1 【発掘】オーバークックみたいなレストラン経営ゲームアプリ12選
- 1.1 猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
- 1.2 商人放浪記|お店経営シミュレーションゲーム【PR】
- 1.3 おねがい社長!|社長になれる・会社経営ゲーム【PR】
- 1.4 ハコハコ!商店街【PR】
- 1.5 洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~【PR】
- 1.6 もふもふ!お弁当パズル【PR】
- 1.7 ねこレストラン|猫レストラン経営ゲーム【PR】
- 1.8 ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
- 1.9 下町ドリーム-心に染みる人情物語|ノスタルジックゲーム
- 1.10 クッキング・ダイアリー|レストラン経営ゲーム
- 1.11 億万長者-総裁の花道-|会社経営ブラウザゲーム
- 1.12 スイートエスケープ
- 1.13 アッシュテイル
- 1.14 大繁盛!ももはな飯店|レストラン経営ゲーム new
- 1.15 クッキング クレイズ(レストラン経営SLG)
- 1.16 まとめ
- 1.17 関連
【発掘】オーバークックみたいなレストラン経営ゲームアプリ12選
オーバークック[amazon]
料理を作って提供してレストランを経営していくアクションクッキングゲーム「オーバークック」
ニンテンドースイッチ版では「Overcooked」「Overcooked2」に加えて、これまでに発売されたすべての追加コンテンツをセットにした完全版も登場しています。
そんなオーバークックみたいなゲームをスマホでプレイしたい!!
そんな人も多いのではないでしょうか?
そこでオーバークックみたいにレストランを経営するゲームアプリをご紹介します
猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
可愛い猫たちと一緒に暮らす癒し放置ゲーム
猫を放置するとレストランで料理を作ってお金を稼いでくれる!
さらに放置すると施設を建設したり、新しいレシピを作ったり、さらにお金を稼いでくれます。
猫たちに名前をつけて、着せ替絵をしたり
魚を釣って猫にあげることもできます。
聞くだけで癒されるASMRサウンドとBGMも必見!
ゆるーくレストラン経営してみませんか?
商人放浪記|お店経営シミュレーションゲーム【PR】

舞台は中世の日本(たぶん)
プレイヤーは商人としてお店を大きくしていく経営シミュレーションゲームです。
水墨画風の古風なマップは、他のゲームでは見かけない独特な世界観
小さいお店からスタートして、目指すは大商人、大富豪!
様々なスキルを持った仲間を集めて、組み合わせることでお店の売り上げは無限にアップしていきます。
商売敵を倒して世界一の商人を目指します。
これまでもお店経営ゲームはあったけど、ここまで和風な世界観のゲームは初めてかもしれません。
「商人放浪記」は普通の経営シミュレーションゲームではなく、人生ゲーム的な要素もあります。
様々な女性(古風な美人系、可愛い妹系、方言女子など色々います)と出会って
結婚して子供ができればさらに商売が繁盛していきます。
最終的には街の商人を卒業して、シルクロードを渡りヨーロッパまで進出する世界規模の商人を目指していきます。
目指すは大航海時代を制覇すること。安く仕入れて高く売る!
コーエーの大航海時代を彷彿させる海外との貿易も楽しめます。
ハコハコ!商店街【PR】

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~【PR】

もふもふ!お弁当パズル【PR】

ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
「ようとん場MIX」は、養豚場のオーナーになって、様々な豚を育成していく本格育成ゲームです。
登場する豚たちはなんと400種類以上
ハンティングで豚を捕まえたり、ガチャで入手したり、豚の入手方法は様々なのですが、今回は育てた豚同士をペアにして新しい品種が生み出せるブリーディング機能が追加されたので
無限の豚育成が楽しめるようになりました。
今までに見たことがない珍しい豚が誕生するかも!?
レア豚を目指してやり込み要素も充実しています。
手塩にかけた子豚をオークションに出品することも可能!
いくらで落札されるかドキドキものです!
下町ドリーム-心に染みる人情物語|ノスタルジックゲーム
「下町ドリーム」は古き良き昭和みたいな時代を描いたレトロでノスタルジックな
箱庭・街開拓・会社経営ゲームです。
プレイヤーは大企業に勤めるサラリーマンなのですが、クビになってしまい
人生をやり直すために過去にタイムスリップして世界を代表する企業を作るべく会社経営をしていくことになります
最初は小さな、駄菓子屋、居酒屋経営からスタートしていくのですが
街を大きくしながら、事業を拡大していきます。
居酒屋では新しいメニューを開発してお金を稼いでいきます。
いろんなメニューを開発できるので、居酒屋経営だけでも楽しめます。
稼いだお金でお店を大きくしていくのですが、その際に必要なのは優秀な人材になります。
この人材獲得が「下町ドリーム」では大きな攻略要素になっており、人材を確保することで、居酒屋以外に経営を拡大していくことができるようになります。
下町は広大なマップになっており、その画面の一部をつなぎ合わせたのがこちらの画像です。
最初は左側にある居酒屋と駄菓子屋だけなのですが
ゲームを進めていくことで街を大きくしていく楽しさもあります。
右側には建設中の観覧車もあるので、この街を完成させるのが、最初の目標になります。
ちなみにこのマップの上にもさらに土地が広がっており
最終的にな世界を代表する大財閥を目指すようなゲームに変貌していくのです。
昭和時代に登場したようなビンテージな車を集めることもできる「やり込み要素」も充実しています。
この世界観が好きな人は要チェックです。
クッキング・ダイアリー|レストラン経営ゲーム

億万長者-総裁の花道-|会社経営ブラウザゲーム
最初は小さなショップからスタートして
やがて街を支配する企業経営から、最終的には宇宙開発まで!?
稼ぐお金は億単位!
億万長者体験ができる本格的な会社経営シミュレーションゲームです。
ただの経営ゲームだけでなく、様々なやり込み要素もあります。
・可愛い秘書を採用しよう ・社員を引き連れて商戦バトル!さらに他プレイヤーとのバトルも ・クラブに所属すると他のプレイヤーと一緒に富豪を目指せる ・アバター着せ替え機能あり ・高級車コレクションや、豪邸の庭で家庭菜園も楽しめる |
ただのお金稼ぎゲームと思いきや
いろんなサブゲーム要素も充実していました。
会社経営ゲームだけでなく、お金持ち体験をしたい人は要チェックです
▼こちらでもっと詳しく解説します▼ |
スイートエスケープ
ざっくりまとめると「キャンディクラッシュ」のケーキ屋さん版といった感じです。
ゲームシステムは3つ繋げれば消せる3マッチパズルです。
パズルをクリアすることで、お店を改修したり、新しいお店を開いたりしていくストーリー進行していきます。
アッシュテイル
ファンタジー系MMORPG「アッシュテイル」といえば、ただのRPGではなく「釣り」「農業」「家畜のお世話」などゆるくスローライフを楽しめることで人気なのですが、なんと「料理」も作ることができます。
作った料理は冒険のアイテムとして様々な効果が得られるのですが
「麺類」「ピザ」「煮込み料理」「ステーキ」などプレイヤーのレベルによっても作れる料理が増えていくので料理好きでも楽しめるRPGとなっています。
アッシュテイルにちょっと興味が出てきたらこちらの記事もおすすめです!
大繁盛!ももはな飯店|レストラン経営ゲーム new
潰れかけのレストランを復活させていくレストラン経営ゲームです。
プレイヤーは400人以上のシェフの中から優秀なシェフを雇って育成して
600種類以上のレシピを作ってレストランを再興していきます。
魚、野菜、肉など無限の可能性が秘められた食材を集め、様々な新メニューを作り出して多くのお客様を呼び込んでレストラン経営を成功させましょう
1日の必要プレイ時間はたったの5分でOK
隙間時間にプレイしてあとは放置でも楽しめます。
自分のお店をデコレーションしたり、雇ったシェフを育成して他の店舗と腕を競う「神シェフコンテスト」へ出場させて報酬をゲットしたり
ただのレストラン経営ゲームではなく、色々な遊び方ができます。
クッキング クレイズ(レストラン経営SLG)
↓こちらからダウンロードできます
[iOS]クッキング クレイズ
[android]クッキング クレイズ
「クッキングママ」が料理をつくる過程を楽しむゲームとするならば、「クッキングクレイズ」は本格的なレストラン経営が楽しめる海外発のシミュレーションゲームです。
だいたいのゲームの流れはこんな感じ。
制限時間以内に料理を作る
↓
完成した料理をお客様に出しながら接客もこなす
↓
収入でキッチン器具を購入して料理の質もアップ
↓
食材もアップグレードすれば、さらに豪華なメニューが作れる
↓
オーガニック食材を取り入れれば収入もアップ
ゲームを進めると料理人としての腕もアップするけど、比例してお店の収入が増えて、さらにいろいろな事ができるようになっていきます。
海外開発のアプリなので、グラフィックは洋ゲーっぽい感じですが、レストラン経営ゲームとしての雰囲気もかなり出ていてイイ感じになっています。
本格的で良質なクッキングゲームアプリって、数がまだまだ少ないのですが、その中でも、「クッキングブレイズ」は一度遊んでみて頂きたいアプリのひとつです。
まとめ
今回、料理&クッキングゲームについて特集してみましたがいかがでしたか?
今後新しいゲームが登場しましたら随時追加してまいります。