1プレイが短いから隙間時間でサクッと遊べる
アーケードゲーム感覚で楽しめる
かんたんシンプル対戦アクションゲームをご紹介します。
「時間のかかるゲームは辛い」「ストレスが溜まる」
「そもそもゲームをする時間が取れない」
そんな人は、ぜひ今回紹介するゲームを遊んでみてください。
勝利の女神:NIKKE|人気シューティングRPG【PR】
「NIKKE」は最近、TVCMもよく見かけるし、セールスランキング上位にもランクインしている新作アプリです。
NIKKE(ニケ)とは
突如、世界に現れた強敵を倒すために作られた「人型兵器」
でも、見た目は可愛い女の子たちなのです。
女の子それぞれに得意な銃器があって、ロケットランチャー、マシンガン、スナイパーなどを駆使しながら敵と戦う
TPS(Third Person Shooting:三人称視点シューティング)です。
ゲーム画面は縦画面なので片手でプレイOK
TPSといえば、キャラクター操作が難しいのでスマホ向きのゲームではないとされてきたけど、NIKKEでは片手で爽快TPSを楽しめるようになっています。
グラフィックは今までにないハイクオリティ仕様
物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーが採用されており
数多くのスマホゲームの中でも最先端のモーション、アニメーションを実現しています。
読み応えある壮大な世界観とシナリオもNIKKEの魅力です。
まだプレイしていないら1度触っておきましょう。
m HOLD’EM(エムホールデム)|人気ポーカーゲーム【PR】
ランクマッチモードが熱い
毎回プレイするたびに付与される初期ポイントを増やしてプレイヤーランクを上げていく「ランクマッチ」は結構楽しめます。
毎月プロフェッショナルの成績上位500人は翌月レジェンドとなり、特別なトーナメントに出場できたりします。
ランキングが毎月入れ替わるので誰でも上位入賞のチャンスあり
プレイすることでプレイヤー自身が上手くなっていく実感も味わえます。
恋するコーデ ペアリウム|箱庭×疑似恋愛×着せ替え【PR】
可愛いアバターで他のプレイヤーとコミュニケーションを取りたい!
アバターを使った掲示板やチャットが楽しいソーシャルアプリです。
組み合わせ自由、無限大アバターコーデが楽しい
カジュアルからゴシック、ロリータなど、いろんなジャンルのオシャレが楽しめます!
さらに、
ちいさな箱庭「ヴィネット」ではインテリアまでカスタマイズできちゃいます。
好きな人が見つかったら結婚もできます。
結婚することで子供ができると、子供のコーデもできるようになります
ちいさな箱庭「ヴィネット」で育てた素材を使って新たなアバターアイテムを作ったり
プレイするほどたくさんのアバターが手に入るので
箱庭ゲーム、おしゃれ着せ替えゲームが好きな人ならかなり楽しめます。
自分らしいアバターに着替えたらあとはチャットを楽しむだけ!
素敵な恋人とも出会えちゃうかも!?
今ならプレイ開始で200回ガチャ無料で引けます!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
護縁|ターン制とアクションRPGまとめて楽しめる【PR】
護縁(ごえん)はリネージュなどを開発したNCSOFTが贈る新作RPGです。
従来のRPGと違い
ターン制RPGとアクションRPGの両方がこれ1本で楽しめるようになっています。
登場するキャラクターは60人以上!!
その中から5人を選んでプレイするターン制RPGと
1人のキャラクターを操作して戦うアクションRPGの両方が楽しめます。
仲間たちの出会いと成長を描くドラマティック縁バトルRPG「護縁」
特別な個性と背景を持ったキャラクターが登場します。
そんな「護縁」の魅力について詳しく解説します。
護縁のバトルシステム
護縁(ごえん)はターン制RPGとアクションバトルの両方が楽しめる、RPG好きならとことん楽しめるシステムを採用しています。
1人のキャラクターを操作して戦うアクションRPGだけでなく
「縁」を結んだ英雄たちと力を合わせて挑むターン制バトル
2つのバトルシステムを搭載しているので、RPGのバトルをとことん楽しめます。
フィールド戦闘(アクション)と戦術戦闘(ターン制RPG)の2種類が用意されており、キャラクターを操作できるアクションRPGと、パーティ編成で楽しめるバトルの両方がこれ1本で楽しめます。
アクションバトル
魅力的なキャラクターたち
護縁(ごえん)には60種以上のキャラクターが登場します。
その中から5人を選択して、その組み合わせによる連鎖効果で戦略を立てて、迫りくる強敵たちに立ち向かっていきます。
育成要素も充実しているのでRPG好きなら、楽しめるようになっています。
クリスタルナイツ|アクションMMORPG【PR】
クリスタルナイツはオープンフィールドで繰り広げられる本格アクションMMORPG
キャラクターを操作して戦う本格的なアクションゲームが楽しめます。
マルチだけでなくソロプレイでもOK
圧倒的な存在である「不死のイグニス」に対抗して、世界を救うため、
最強の騎士団「クリスタルナイツ」を作り上げていきます。
クリスタルナイツの魅力
・爽快バトルアクションMMORPG ・50人以上のキャラクターとの出会い、育成する楽しさ ・ソロプレイOK!マルチプレイも楽しめる ・最強の騎士団「クリスタルナイツ」を作り上げる楽しさ |
フルオート、放置RPGじゃ物足りない!
そんな方にクリスタルナイツはおすすめです。
クリスタルナイツが面白いところ
・32人同時で戦う大迫力のリアルタイムレイドバトル ・「クリスタルフィールド」「ダンジョン」「アリーナ」などやり込み要素あり ・放置による報酬機能あり |
ダンまちバトルクロニクル|3DアクションRPG【PR】
自分以外は全員敵!8人で繰り広げるバトルロイヤルも楽しめます。
崩壊3rd|オープンフィールド×協力対戦アクション【PR】
全世界で1億ダウンロードを突破!本格アクションゲーム
スマホの常識を超えた3Dグラフィックは必見!
アニメのようなタッチで描かれた女の子キャラクターを操作してアーケードゲームのような本格アクションゲームが楽しめます。
崩壊3rdではスクリーン上のゲームパットでキャラクターを操作しながら、ボタンタップで豪華演出スキルや必殺技を発動できます。
ただ攻撃するだけでなく
接近→近接攻撃→回避
といった一連のアクション動作が楽しめるためスマホゲームとは思えないくらいのバトルが楽しめます。
最大3人で協力プレイも可能なのでアクションゲーム好きなら必見です!
パニシング:グレイレイヴン|3Dシューティング【PR】
「パニシング:グレイレイヴン」は長くサービスされており、セールスランキング上位にもランクインしている人気アプリです。
人類最後の希望を託されたヒューマノイド「構造体」を指揮し
「パニシング」に侵蝕された機械に立ち向かっていきます。
プレイヤーの操作で華麗なスキルを操り、人類の終焉に立ち向かう旅へ踏み出そう!
爽快3Dアクション
美麗3Dグラフィックで打撃感、スピード感抜群の超爽快バトル!
本格アクションバトルの醍醐味にパズル要素が融合。バトル中にシグナルを消すことでスキルを駆使する、オリジナルバトルシステムを採用。
「高速空間」で様々なスキル効果が発動、通常攻撃とスキルを連携させてコンボを決めよう!戦略性とアクション性を同時に楽しめる新感覚の超爽快バトルは必見です。
個性的なキャラクター
構造体が暮らす「宿舎」のインテリアを自由自在にカスタマイズして、交流を深めよう。
構造体の個性にあわせてプレゼントを贈ると絆レベルが上がり、特別な台詞や隠しエピソードが解放されます。味方だけでなく敵視点からストーリーを追体験して、さらに深まる物語を体験できます
パニシング:グレイレイヴンのおすすめポイント
・背中がかっこいい!圧倒的に動くシューティングアクション ・複雑な操作不要!簡単操作でカッコよく映えるプレイが可能 ・登場する女の子がみんな可愛い ・PvPややり込みコンテンツが充実 |
【お得】プレイするともらえる(報酬・インセンティブ)
「パニシング:グレイレイヴン」をプレイすると様々な報酬がもらえます。
・ログインするだけで最高レアリティ【Sクラス構造体】5体から好きな1体を無料で選べる! |
スタートリガー|爽快シューティングアクション【PR】
ここからはスタートリガーがどんなゲームなのか?
詳しくご紹介していきましょう。
宇宙を舞台にしたサバイバルシューティング
スタートリガーの舞台は宇宙空間!
広大な宇宙を舞台に様々なステージで敵を倒していくサバイバルシューティングになります。
でも、スタートリガーは
ただタップしてマシンガンを撃つだけのゲームとは違いました!
フリックだけで、上下左右、さらに前後に自由自在に移動することができます。
撃って、しゃがんで、避けて
ワンタップで簡単、かつ快感なキャラクター操作ができます。
オンラインギルドバトルが熱い
スタートリガーは最大10対10のオンラインバトルがプレイできます。
操作が上達してきたらぜひオンラインバトルにチャレンジしてください。
仲間と一緒に敵のギルドを撃破するギルドバトルだけでなく、リーグ戦でみんなで優勝を目指すこともできます。
武器は100種類以上
スタートリガーには様々な武器が登場します。その数はなんと100以上!!
武器は全部で5タイプ
格闘武器、双銃、散弾、狙撃、重砲といった武器を戦況に応じて使い分けることでバトルを有利に進めることができます。さらに各武器にはそれぞれ個性的なスキルが搭載されているので、スキルを解放することでバトルを有利に進めることができます。
アバターコーデが面白い
スタートリガーには300種類以上のアイテムが用意されており
これを使うことでアバターのコーディネートが楽しめます。
ストーリー展開と演出がヤバい
ストーリー展開は全部CG演出で進められます。ただ会話シーンがあるだけでなく、バトルステージそのものがストーリー演出に上手く組み込まれているので、バトルをしながらストーリーを体験しているような不思議な感覚で楽しめました。
正直なところ、アバターコーデよりも、武器カスタマイズとバトルの組み合わせがめちゃくちゃ面白いので、もう、これだけでかなり楽しめます。
▼スタートリガーはこちらの記事でもっと詳しく解説しています▼
|
ピュアニスタ|可愛いアバターきせかえアプリ【PR】
キャラクターを可愛く着せ替えコーデできる!
「ピュアニスタ」は大人が楽しめる最強の着せ替えアプリです
着せ替えを楽しみながら他のプレイヤーと繋がれる!交流できる!
「きせかえソーシャルアプリ」として楽しめます。
ただ着せ替えコーデするだけでなく
顔のパーツだけでも、表情、視線違いなどさまざまなバリエーションが用意されており、ドールを作り上げるような感覚で楽しめます
ピュアニスタの魅力をまとめると次の通りです
・ドールを完全再現!視線の変更や首傾げもできる ・女の子だけでなく男の着せ替えも可能!途中で男女切り替えもできる ・デザインが大人っぽい!普段ゲームをしない人でも楽しめる ・ドール仲間とトークやアイテム交換ができる ・着せ替えを自慢して「いいね」「コメント」がもらえる |
ただのドール着せ替え自慢アプリかな!?
と思っていたら
ピュアニスタはドール自慢を通じて他のプレイヤーと繋がれるという点が大きな魅力なのかもしれません。
アプリ内にはトークができる機能や手に入れたアイテムを交換したり、ツーショットで交流もできるので、着せ替えコーデを通して友達ができるかも!?
可愛くおしゃれしたい!
自分らしさをアピールしたい!
そんな人に「ピュアニスタ」はおすすめです
▼ピュアニスタについてはこちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
ファンタジードライブ|60対60の共闘バトルRPG【PR】
「ファンタジードライブ」は200万人が遊んだ
歴史上のあらゆる英雄が参戦するアクションRPGです。
登場するキャラクターたちは戦国、三国志、武将、新撰組、幕末志士・・など
歴史上のキャラクターたちばかり!
なんと150人以上のヒーローが登場します。
「ファンタジードライブ」はとにかくド派手な3Dバトルが熱い!
しかも、簡単操作で必殺技を繰り出せるので
敵をぶっ飛ばしてながら戦う爽快アクションバトルが魅力です。
さらに「ファンタジードライブ」は最大60VS60の大規模ギルド戦が超熱いのです!
オンライン競技場ではプレイヤー同士のオンラインバトル大会が毎週開催されており
ランキング上位で豪華報酬GETできます!
最大で7ユニットまで参戦させられるので、最強のチームを作ってチャレンジしましょう!
今始めると、超レアキャラ確定!20連ガチャがまわせます!
Identity V|1対4によるオンライン鬼ごっこサバイバル【PR】
ぼくとネコ|ゆるかわニャンコのアクションゲーム【PR】
「ぼくとネコ」は剣と魔法とネコのファンタジーゲーム
操作はタップするだけ!簡単操作で敵を倒していく「ゆるかわニャンコ」のアクションゲームです。
いわゆる「タワーディフェンスゲーム」なのですが
ゲームとしてのクオリティが素晴らしく2018年googlePlayの優秀賞を受賞しています。
「ぼくとネコ」のゲームシステム
基本的に猫をタップして出陣させて敵を倒していくゲームなのですが、オートバトルで放置プレイもOKなので、ちょっとした仕事の合間や、家事の隙間時間、ながらプレイなどがしやすいゲームです。
私も他に何か作業しながら「ながらプレイ」をしながら楽しんでいます。
「ぼくとネコ」にはプレイヤー同士の対戦バトルも搭載されています。
とはいっても「ガチ対戦ゲーム」というよりは「非常にゆるーい対戦ゲーム」なので、あまり構えることもなく楽しめます。
今なら10回分のガチャチケットがもらえます!
テイルズウィーバー : SecondRun
テイルズウィーバーセカンドランは
ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」最新作です。
ざっくりまとめると
・フィールドを移動して敵を倒すアクションRPG ・フィールド上のキャラクターはモーションが豊かなドット2D ・キャラクターのカットインやストーリー部分はフル3Dキャラクター ・バトルシーンはド派手な3Dアクションがかっこいい ・アバター着せ替えも可能!しかも2Dドットによる着替え |
といった感じ
さらにMMORPGとしても完成度は高く
いつでも共闘、乱入OK
即興で、好きなだけ協力バトルが楽しめます
選べる主役キャラクターは4人、それぞれがストーリーが用意されており
さらに主役キャラクター同士が絡み合って展開するストーリーなので、4人のキャラクターをそれぞれ作成してプレイすることで、4人の視点でストーリーが楽しめます
ストーリーを楽しみたいRPG好きでも楽しめます。
ゲーム画面だけを見ると
同じようなゲームはありそうな気もするけど、実際に動いている画面をプレイすると、
今までにない作り込みの深さを感じるタイトルでした。
ぜひ、王道RPG好きなら1度プレイしてみてください。
▼TWSRはこちらで詳しく解説しています▼ |
Echocalypse(エコカリプス)|終末世界×ターン制RPG
「エコカリプス」はケモミミ女の子と終末世界をテーマにした戦略シミュレーションRPGです。
プレイヤーは覚醒者と呼ばれる人類最後の希望であるケモミミ女の子たちと世界を冒険しながら女の子たちを育成し
終末世界で秩序を取り戻すために戦います。
ゲームシステムは簡単操作ながらも自由に編成できるパーティーバトル
ターン制バトルになっており攻撃や必殺技によってド派手なアニメーションがカットインで挿入されます。
やり込み要素も充実していて
ギルドを作ったり、箱庭風な基地を作ったり
他のプレイヤーと一緒に共闘バトルもできます。
登場する女の子は60人以上!
好きな女の子との交流することで、親密度が上がり、キャラを育成することができます。
▼Echocalypseエコカリプスはこちらでも解説しています▼ |
メイプルストーリーM|チャットが楽しいアクションゲーム
PCオンラインゲームで人気の「メイプルストーリー」がスマホでも楽しめるようになりました。
ゲームシステムはチャットが楽しい横スクロールアクションゲーム
でもストーリーはPC版とは異なりスマホ版オリジナルになるのでPC版をクリアした人でも楽しめます。
バトルもフルオートで進むのでアクションゲームだけど楽々プレイできます。
基本的にソロプレイでも楽しい横スクロールアクションゲームなのですが
他のプレイヤーとチャットや協力プレイはかなり熱く楽しめます!
メイプルストーリーMの5つの魅力
メイプルストーリーMの魅力についてまとめてみました。
どれか一つでも気になる要素があったら、ぜひ一度プレイしてみてください。
キャラ育成が楽しい
職業が豊富で、キャラクターはアバターで着せ替えもできます。
チャットが楽しい
ゲームをプレイするよりも、むしろチャット目当てで遊んでいる人も多いゲームです。オリジナルがPCゲームということもあり、チャット機能が充実しています。
協力プレイが楽しい
メイプルストーリーMはソロプレイが楽しいゲームなのですが、仲間と一緒ならもっと強い敵も倒せるようになります。
冒険が楽しい
強制的にプレイしなければならない決まったストーリーはなく、どのように進めるかはプレイヤー次第。自由度が高いんです。
PC版をプレイしていた人にもおすすめ
PC版のメイプルストーリーをスマホで忠実に再現しているため、PC版を辞めてしまった人にもおすすめです。
また、特定のクエストをクリアすると、PC版で報酬がもらえるのでPC版をプレイしている人もぜひ遊んでみてください。
カウンターサイド|社長になって社員と共に戦うRPG
プレイヤーは軍事会社の社長になって
100人以上の仲間(=全部女の子)を集めて
理想のチームを作って戦う対戦バトルRPGです。
キャラクター育成の奥深さとドラマチックなストーリー展開
スマホゲームの常識を覆すリッチなアニメーションは必見です。
60万字以上(文庫本6冊相当)のメインシナリオや、サイドストーリーは圧巻!!
総勢75名以上という膨大な声優さんにもカウンターサイドの魅力ですね
舞台は2044年の近未来
現実世界に侵攻を試みる、裏世界からの「侵食現象」が発生
プレイヤーであるあなたは民間軍事企業の社長として、異能力者「カウンター」たちで構成する各小隊の指揮を執り、現実世界に侵攻を試みる「侵食体」に対抗していく
といったストーリーです。
基本的なゲームシステムはシミュレーションRPGだけど
戦闘はキャラクターが動き回るので、見ていても飽きません
100を超えるキャラクターはLive2Dによってとにかく動きまくりなのです!
社長として、キャラクターを雇用して、年俸交渉することもできます。
優秀なメンバーをうまく採用して、居続けさせられるかも攻略のポイントになります。
ノアズハート|圧倒的に広い!オープンワールドRPG【新作】
#コンパス|協力対戦アクションバトル
1ゲームプレイ時間はわずか3分!
気軽に楽しめる3人同時オンラインゲーム対戦
広大な3Dフィールドを駆け回り仲間と共闘し勝利を目指そう!
スマホゲームだけどアーケードゲームみたいなアクションバトルゲームが楽しめます。
協力アクションゲームだけでなく、チャット機能が充実しているので、バトルを通してコミュニケーションが楽しいのも「#コンパス」の楽しさです。
新たな出会いがあるかも!?
デッドバイデイライト・モバイル【新作】
PC、PS4、ニンテンドースイッチでも大人気の対戦アクションゲーム「Dead by Daylight」のスマホ版です。
プレイヤーは生存者サイド4人(サバイバー)と追いかける側1人(キラー)に別れて
勝利条件を目指してプレイします。
プレイするマップには発電機が用意されており
これを修理していくことで脱出ゲートを開放して逃げることができます。
かくれんぼ×鬼ごっこ=デッドバイデイライト
というわけです。
プレイするたびにマップとマッチングが変わるため、プレイするたびに、毎回新しい感覚で楽しめます
だから、繰り返し何度もプレイしても飽きずに楽しめるのも「デッドバイデイライト・モバイル」の魅力です。
ただ逃げるだけでなく
仲間と協力して
どうやって「鬼」に対抗するか!?
協力、対戦ゲームが好きなら、ぜひプレイしておきましょう!
モンスターバスケット|対戦モンスター育成RPG
魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
アヴァベル クラシック|シンプル協力対戦MMORPG【新作】
5000万ダウンロード突破!
かつてPCオンラインゲームで2013年に配信されていたタイトルがスマホで復活!
複雑な操作やシステムを徹底排除して当時のシステムを完全復活した
初心者でも楽しめるシンプルアクションMMORPGです。
日々、技術の進化とともに難解になっていくMMORPG
「最近のMMORPGは複雑すぎる」
「気軽に遊べない!」
そう感じている人も多いかもしれません。
アヴァベルクラシックは簡単操作で楽しめるアクションMMORPGなので
気軽にプレイできるのが最大のメリットです。
とはいえ、攻塔戦、ギルド戦、集団戦、個人戦といったアクション系MMORPGとしての機能は充実しているので、「アヴァベルクラシック」という名前であるものの
ゲームの遊びそのものは、最新ゲームに劣らず楽しめます。
気軽に楽しめる、サクサク動作するMMORPGを探している人にはおすすめです。
ヴェルヴェットコード|戦艦擬人化×3DシューティングRPG
「ヴェルヴェットコード」は360度全方位弾幕シューティングRPGです。
戦艦が女の子になった擬人化戦艦ゲームな部分は「艦これ」っぽいテイストがありますが、実際の戦闘はシミュレーションゲームよりも、シューティングアクション要素が強く
シューティング部分は「ストライクウィッチーズ」に近い感じです。
戦艦の擬人化である女の子を改造して
強化していくゲームなので、これ系が好きな人ならすぐに打ち解けられます。
実際のシューティングパートはかなり本格的です。
スマホゲームとしては珍しく3D描写による弾幕シューティングゲームに近い爽快感が楽しめます。
戦艦擬人化ゲーム×シューティングアクションRPG
が好きならおすすめです!
デッドバイデイライト・モバイル
PC、PS4、ニンテンドースイッチでも大人気の対戦アクションゲーム「Dead by Daylight」のスマホ版です。
プレイヤーは生存者サイド4人(サバイバー)と追いかける側1人(キラー)に別れて
勝利条件を目指してプレイします。
プレイするマップには発電機が用意されており
これを修理していくことで脱出ゲートを開放して逃げることができます。
かくれんぼ×鬼ごっこ=デッドバイデイライト
というわけです。
プレイするたびにマップとマッチングが変わるため、プレイするたびに、毎回新しい感覚で楽しめます
だから、繰り返し何度もプレイしても飽きずに楽しめるのも「デッドバイデイライト・モバイル」の魅力です。
ただ逃げるだけでなく
仲間と協力して
どうやって「鬼」に対抗するか!?
協力、対戦ゲームが好きなら、ぜひプレイしておきましょう!