Contents
- 1 なぜ会社経営ゲームが楽しいのか?リアル会社経営が楽しめるゲーム特集
- 2 【社長って楽しい】会社経営ができるおすすめスマホゲームアプリ
- 2.1 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】
- 2.2 商人放浪記|世界No1の商人を目指せ!
- 2.3 おねがい社長!|社長になれる!会社経営ゲーム【人気】
- 2.4 マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム
- 2.5 ザ・グランドマフィア|映画みたいなシネマチック・箱庭ストラテジー【新作】
- 2.6 大繁盛!ももはな飯店|レストラン経営ゲーム new
- 2.7 カウンターサイド|社長になって社員と共に戦うRPG
- 2.8 モンスターカンパニー
- 2.9 ねこレストラン|猫レストラン経営ゲーム【猫好き必見】
- 2.10 大豪商|成り上がり会社経営ゲーム new
- 2.11 ココと夢の宿|箱庭×経営シミュレーションゲーム
- 2.12 豪商列伝~使用人からの成り上がり|お店経営ゲーム
- 3 社長ってモテるの!?
なぜ会社経営ゲームが楽しいのか?リアル会社経営が楽しめるゲーム特集
長い人生の中で一度くらい考えたことがあるかもしれません
「会社経営をしてみたい!社長になってやるぜ!」
でも実際に会社員を辞めて、自分の会社を設立して社長になれる人はごく僅かです。
誰でも簡単に会社は作ることができますから、社長になることは難しいことではありません
(実際のところ2週間あれば誰でも法律上の会社は作れます)
しかし、今の仕事を捨てて、会社員を辞めて
安定した収入を捨てて、自分の会社を作るという覚悟はなかなかつかないものです。
まぁ、家族もいたら、そんなリスクは負えないですよね。
そこでゲームの出番です。
ゲームなら何もリスクを取らずとも、いますぐ社長になって会社経営を楽しめるからです。今回は会社経営を楽しめるゲームを中心にご紹介します。
ぜひゲームで会社経営の楽しさを体験してみてください。
会社経営の楽しさとは!?
ところで会社経営って何が楽しいの?
そう思う人もいるかもしれません。
会社経営の楽しさは、自分で判断して、自分の思うままに仕事ができるという点にあります。つまり上司に指示を受けて仕事をするのではなく、あなたはむしろ指示を出す側なのです。
・上司からの指示って面倒くさい
・その指示って本当に正しいと思えない
・どんなに結果を出しても自分の給料に反映されない
・結局、自分は会社に都合よく使われているだけだ
といった理不尽さと不満を持ちながら我々は毎日仕事をしています。
しかし、その一方で会社経営者ではないのでリスクも負わず、毎月決まった給料をもらって生きているわけです。
リスクか?それとも安定か?
どっちを取るかは人それぞれですが、リスクの先には自分で決められる自由が存在するのも会社経営の大きな魅力です。
だからこそ、一度会社経営者になると、もう雇われる側には戻れない。もし会社が潰れてしまっても、もう一度、会社を起こそう!と考える人が多いのも事実です。
そのくらい会社経営ってエキサイティングで楽しいことなのです。
現実の社長は厳しい!楽しいと感じる人は僅か
とはいえ現実の社長業は大変です。
そもそも会社を作って代表取締役社長になっても、仕事がなければ無職に過ぎません。
代表取締役無職という奴です。
そして資金がついたり、借金が膨らんで行けば会社は倒産します。
それゆえに現実の社長は辛い仕事かもしれません。楽しい仕事でもあるのですが楽しいと感じられている社長さんは限られているかもしれません。
だからこそ、リスクもゼロで楽しめるゲームがおすすめなのです!
ゲームなら、辛い場面よりも楽しい場面を都合良く楽しめるからです。
【社長って楽しい】会社経営ができるおすすめスマホゲームアプリ
最近のスマホゲームでは続々と「会社経営」を楽しめるゲームが配信開始しています。
その中でも今人気の会社経営ゲームをご紹介しますので、まずはプレイしてみてください。
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
実際に「三國志真戦」のCMでもここについてかなりフォーカスした内容になっています。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
商人放浪記|世界No1の商人を目指せ!

舞台は中世の日本(たぶん)
プレイヤーは商人としてお店を大きくしていく経営シミュレーションゲームです。
水墨画風の古風なマップは、他のゲームでは見かけない独特な世界観
小さいお店からスタートして、目指すは大商人、大富豪!
様々なスキルを持った仲間を集めて、組み合わせることでお店の売り上げは無限にアップしていきます。
商売敵を倒して世界一の商人を目指します。
これまでもお店経営ゲームはあったけど、ここまで和風な世界観のゲームは初めてかもしれません。
「商人放浪記」は普通の経営シミュレーションゲームではなく、人生ゲーム的な要素もあります。
様々な女性(古風な美人系、可愛い妹系、方言女子など色々います)と出会って
結婚して子供ができればさらに商売が繁盛していきます。
最終的には街の商人を卒業して、シルクロードを渡りヨーロッパまで進出する世界規模の商人を目指していきます。
目指すは大航海時代を制覇すること。安く仕入れて高く売る!
コーエーの大航海時代を彷彿させる海外との貿易も楽しめます。
マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム

▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
ザ・グランドマフィア|映画みたいなシネマチック・箱庭ストラテジー【新作】

ザ・グランドマフィアはマフィアの世界をテーマにした映画のようなシネマチック・ストラテジーゲームです。
ゲームの基本部分はマフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き
世界中の英雄を集めて、武装を強化!勢力を拡大していく
リアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームなのですが
本作ではストーリー機能が充実しており映画さながらのドラマチックなストーリーが楽しめます。
グランドセフトオート、ハリウッド映画が好きな人ならおすすめです。
50万文字超の膨大なシナリオとCGによるストーリー演出
ゲームを開始するといきなりドラマチックなストーリーが始まります。
CGとフルボイスで描かれるストーリーは映画さながら
大切な人を失った主人公は復讐を誓い
自分だけのファミリーを作っていく決意をします。
箱庭フィールドで行われるキャラクター同士の掛け合いも
キャラクターが細かく演技してくれるので臨場感満載
オンラインストラテジーゲームというとソロプレイでは遊べないイメージがあるかもしれませんが「ザグランドマフィア」はストーリー目的でソロプレイでも楽しめるのが魅力です。
自分の街を作る「箱庭ゲーム」が楽しめる
ゲーム序盤は様々な施設を建設して、自分の街を大きくしていくのですが
ちょっとした箱庭ゲームとして楽しめます。
どんどん賑やかになっていく街並みも「ザグランドマフィア」の楽しみ方の一つです。
やがて外部の勢力と戦うことになるわけですが
外の世界も本当に広大で、あらゆるところでマフィアの抗争が行われており、世界の広さを感じられるゲームです。
大繁盛!ももはな飯店|レストラン経営ゲーム new
潰れかけのレストランを復活させていくレストラン経営ゲームです。
プレイヤーは400人以上のシェフの中から優秀なシェフを雇って育成して
600種類以上のレシピを作ってレストランを再興していきます。
魚、野菜、肉など無限の可能性が秘められた食材を集め、様々な新メニューを作り出して多くのお客様を呼び込んでレストラン経営を成功させましょう
1日の必要プレイ時間はたったの5分でOK
隙間時間にプレイしてあとは放置でも楽しめます。
自分のお店をデコレーションしたり、雇ったシェフを育成して他の店舗と腕を競う「神シェフコンテスト」へ出場させて報酬をゲットしたり
ただのレストラン経営ゲームではなく、色々な遊び方ができます。
カウンターサイド|社長になって社員と共に戦うRPG

プレイヤーは軍事会社の社長になって
100人以上の仲間(=全部女の子)を集めて
理想のチームを作って戦う対戦バトルRPGです。
キャラクター育成の奥深さとドラマチックなストーリー展開
スマホゲームの常識を覆すリッチなアニメーションは必見です。
60万字以上(文庫本6冊相当)のメインシナリオや、サイドストーリーは圧巻!!
総勢75名以上という膨大な声優さんにもカウンターサイドの魅力ですね
舞台は2044年の近未来
現実世界に侵攻を試みる、裏世界からの「侵食現象」が発生
プレイヤーであるあなたは民間軍事企業の社長として、異能力者「カウンター」たちで構成する各小隊の指揮を執り、現実世界に侵攻を試みる「侵食体」に対抗していく
といったストーリーです。
基本的なゲームシステムはシミュレーションRPGだけど
戦闘はキャラクターが動き回るので、見ていても飽きません
100を超えるキャラクターはLive2Dによってとにかく動きまくりなのです!
社長として、キャラクターを雇用して、年俸交渉することもできます。
優秀なメンバーをうまく採用して、居続けさせられるかも攻略のポイントになります。
モンスターカンパニー
ねこレストラン|猫レストラン経営ゲーム【猫好き必見】
プレイヤーは野良猫を雇って森のレストランを経営することになるのですが
レストランにやってくるお客は「ちょっと変わった森の動物たち」
絵本のような可愛いグラフィックなのでゲームを遊ぶだけで癒されると女性からも人気です。
新しいレシピを作ったり、サービスを拡大したりしながら
レストランを大きくしていくと
新たなネコスタッフも雇うことができます。
庭で花に水をあげたり、作物を育てたり、デリバリーサービスを始めたり
釣り堀を始めたり・・・・・・
ねこレストランの野望は尽きず
最終的にはテーマパークのような感じに発展していきます。
ネコ好きで、マイペースで「ゆるーく」楽しみたい人にはおすすめです。
大豪商|成り上がり会社経営ゲーム new
「大豪商」は極道マフィアの世界でゼロからビジネスを立ち上げ大富豪を目指して成り上がっていくゲームです。
プレイヤーは普通の社長から伝説の社長を目指して
自分のお店や会社を大きくしながら
さらにアンダーワールドで、マフィアと勢力争いに勝利して、地下帝国を築き上げていきます。
他のプレイヤーと組織を結成して、さらに勢力を拡大したり
さらにゲームの中では様々な女性キャラとの出会いもあるので
プレゼントを贈ったり、デートをして好感度をあげたり恋愛ゲーム要素も楽しめます。
ココと夢の宿|箱庭×経営シミュレーションゲーム

「ココと夢の宿」はプレイイヤーが宿屋のオーナーとして
ボロボロの宿屋の経営を立て直していく経営シミュレーションゲームです。
客室を自分好みにDIYしたり
部屋のインテリアをコーディネートしたり自由自在!
温泉宿を作ったり、洋風な部屋にしたり自分好みの宿屋を作ることができます。
とはいえ、宿にくるお客さんはさまざま
色々なお客さんの要望に応えることで、宿の評判もアップ!
さらにお客さんがたくさんやってきます!
経営ゲームが好きなら楽しめますよ!
豪商列伝~使用人からの成り上がり|お店経営ゲーム
「豪商列伝~使用人からの成り上がり」は
全く何もない状態から天下の大商人を目指す
成り上がり体験シミュレーションゲームです。
本格的な経営ゲームが楽しめるのでシミュレーションゲーム好きならおすすめです。
プレイヤーは無一文の状態からスタートして
様々なお店を経営しながら大商人を目指します!
お店を大きくするだけでなく
街で運命の人を見つけることができれば「結婚」して
跡継ぎを作って事業を拡大することもできます。
さらにペットを飼うこともできるので、単なるお店経営ゲームに留まらず
人生ゲーム的な感覚で楽しめます。
社長ってモテるの!?
ゲームの中での社長って結構な確率でモテモテだったりします。
社長に限らずゲームの中での権力者(戦国武将とか君主とか)もモテモテだったりします。やっぱり権力とお金がある人はゲームの中ではモテモテになるようになっているわけですが、
実際の現実世界でもそれは同じだったりします。
しかし世の中の「社長」と呼ばれる人がみんなお金持ちかというと必ずしもそうではありません。むしろ毎日ギリギリのところで生活しながら会社経営をしている社長も多いですし、従業員を抱えている社長なら、自分の給料はゼロの中で従業員の給料を捻出すしている人も多いのです。
ですから現実世界の中で本当にモテる社長ってごく僅かです。
でもゲームの中では簡単にモテモテになれます。
社長以外にもモテモテになれるゲームアプリをいくつかピックアップしておきましたので、こちらもチェックしておきましょう!
成り上がり-華と武の戦国 |恋愛×戦国時代×成り上がり


「日替わり内室」のゲームシステム
恋も名声も自分の獲得したいなら「日替わり内室」はおすすめ
億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-

会社経営から宇宙開発まで!?
億単位のお金が入り乱れる!ミリオネアを目指すゲームです。
お金持ちになったらクラブで豪遊したり
同じお金持ちと友達になったり
全億のクラブの頂点を目指したり
贅沢三昧の生活を体験できます。
ゲームシステム自体は箱庭風マップによる街づくりと投資が中心になるので
シムシティのような街づくりシミュレーションゲームが好きなら、かなり楽しめます
秘書と結婚して子供ができると後継として育成できる
秘書と結婚すると子供ができて、後継として育成もできます。
会社経営も、プライベートも充実させたい人や
経営シミュレーションゲーム好きならおすすめです。