【評価レビュー】終末先鋒隊はどんなゲーム?面白い!ダダサバイバーみたいなローグライクゲーム
弾幕シューティングを避けながら
プレイするたびに変化するダンジョンを、レベルゼロからクリアしていく
ローグライクゲームの決定版「終末先鋒隊」が人気です。
終末先鋒隊は2023年10月26日よりサービス開始したばかりの、まだ新しいタイトルなのですが、どんなゲームなのか?
何が面白いのか?
詳しく解説します。

終末先鋒隊とは
終末先鋒隊の評判
終末先鋒隊でよくみられる典型的な評判についてまとめてみました。
・ダダサバイバーよりキャラクターの動きは遅いのた遊びやすい ・広告要素あり!広告を見れば無課金でも楽しめる ・ゲームバランスがちょうど良い ・図鑑のコンプなど長く遊べる要素あり ・後発ゲームということもあって、かなりクオリティは高い |
ぶっちゃけアクションゲームとしては難易度高めです。
でも、理不尽に難しいわけではなく、やり込むことでクリアできる、ちょうど良い難易度設定がされているので、ゲームとして楽しめるという評判が多くみられました。
終末先鋒隊の評価レビュー
評価項目 | スコア | |
世界観・ストーリー | 3 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
キャラクター | 3 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
グラフィック・演出 | 8 | ★★★★★★★★☆☆ |
システム | 10 | ★★★★★★★★★★ |
テンポ感 | 9 | ★★★★★★★★★☆ |
バランス | 8 | ★★★★★★★★☆☆ |
UIインターフェイス | 10 | ★★★★★★★★★★ |
コンテンツボリューム | 6 | ★★★★★★☆☆☆☆ |

終末先鋒隊みたいなローグライクRPG
ワールドウィッチーズX(クロス)【PR】
ワールドウィッチーズX(クロス)はストライクウィッチーズシリーズのキャラクターが登場するローグライク系サバイバーゲームです。
プレイヤーはウィッチたちを操作して敵を倒してステージクリアを目指します。
攻撃はオートで行われるので、プレイヤーは敵の攻撃を避けながら、エネルギーを溜めていきます。
エネルギーが溜まるとサバイバーゲームではお馴染みのスキル選択、武器選択が可能です。
これによってサバイバー系ゲームとしては珍しく、複数キャラで編隊を組んで戦うことができます。
サバイバー系ゲームとしては、キャラクターの育成要素がかなり充実しています。
隊員メンバーの強化も可能ですが、武器、アクセサリーを装備することでキャラクターの強化が可能です。
少女ウォーズ|スローライフ放置RPG【PR】
少女ウォーズは可愛い女の子との異世界生活ができる、放置系育成オンライン戦略カードターン性シミュレーションRPGです。
声優さんを多数起用したキャラボイスと美しく可愛いイラストで膨大なシナリオを楽しめます。
毎日10分のプレイでOK!
気軽に放置 放置プレイしながら、素材とアイテムを入手してステージをクリアできます。
さらにアップデートによって、のんびりストーライフが楽しめる機能も追加されました。
少女ウォーズには女の子たちと恋ができる好感度システムを搭載されています。ただの放置RPGではなく、女の子と恋愛も楽しめます。
少女ウォーズはミニゲームも充実しており、単なる放置ゲームではなく、やり込み要素が充実しています。
ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双【PR】

勇者「剣投げるしかねーか」【PR】
勇者ができることは、剣を投げるだけ!!
ただ、狙いを定めて剣を投げるだけ
ファミコン時代のゼルダの伝説に戻ったようなアクションゲームです。
・仲間を増やして一緒に剣を投げたり
・召喚獣を呼び出したり
・勇者を育成することで強力なスキルを手にして戦ったり
ファミコン時代の懐かしいゲームを思いださせてくれる
王道ファンタジーRPGです。
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】

商人サーガ【PR】
