Contents
- 1 【評価プレイ】ブレイド育成が面白い!無課金でも遊べるおすすめ完全放置ゲーム
- 2 ブレイド育成にハマった人におすすめ!人気放置ゲーム
- 2.1 放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【祝5周年】
- 2.2 オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
- 2.3 少女ウォーズ|放置×ダンジョン探索×ローグライク【新作】
- 2.4 モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!ハクスラRPG new
- 2.5 トモダチクエスト|ボイチャ実装!結婚できるゲーム【おすすめ】
- 2.6 ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【話題】
- 2.7 最強でんでん|終末世界を舞台にしたネタ系育成ゲーム【新作】
- 2.8 猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム new
- 2.9 モンスターカンパニー|派遣会社経営ゲーム
- 2.10 なめこ栽培キットDeluxe 極
- 2.11 元祖 なめこ栽培キット|なめこ第1作+2作目リマスター版
- 2.12 放置少女|人気放置ゲームのブラウザ版!!new
- 2.13 AFK アリーナ|とことん育成できる戦略×放置バトルRPG new
- 2.14 ミシックヒーローズ|キャラクター育成放置ゲーム
- 2.15 アカシッククロニクル|放置×異世界ファンタジーRPG
- 2.16 まとめ
- 2.17 関連
【評価プレイ】ブレイド育成が面白い!無課金でも遊べるおすすめ完全放置ゲーム
スマホゲームアプリを見渡せば、どこもかしこも「放置ゲーム」ばかり
しかも、ただ放置するだけフルオートバトルゲームで
つまらない、面白くない放置ゲームも多かったりしませんか?
しかも、どれも同じようなゲームばかりだし・・・・
そんな放置ゲーム戦国時代に登場した新作放置ゲームが今回紹介する「ブレイド育成」です
タイトル名からして
「かなり攻めている、割り切った名前なので一度聞いたら忘れないレベルです」
そこで
「ブレイド育成ってどんなゲームなのか?」 本当に放置ゲームとして遊べるのか? 無課金ユーザーでも楽しめるのか? |
実際にプレイしてみた感想を踏まえて辛口評価レビューをお届けします。
ブレイド育成ゲームとはどんなゲーム?
タイトル名からして「ブレイド育成」ですから、もうよくわからない、意味不明なタイトル名なのですが、その名前の通り
ブレイド=大きな剣 育成=剣を振りかざすキャラ育成ゲーム |
といった感じでした。
もうそのまんまやん・・・。
登場するキャラクターは剣士のみ。選択はできません。
あとは、放置すると画面中央で敵を倒していくだけ。
ステージとかの概念もあるのですが、ただ放置するだけで、どんどん戦っていくので
これぞ、割り切った完全放置ゲームといった感じです。
「ブレイド育成」は
一昔前のクリッカーRPG、インフレRPGのような感じもします。
放置するだけで敵をどんどん倒していくので、
あとはアイテムや経験値が貯まったらキャラ育成を手動で行って、放置するだけ。
実際にプレイしていると放置しているという感覚すらなくて
ひたすらキャラ育成して、あとは、どんどん敵が強くなっていく様子を眺めているだけ
もちろんキャラクターの操作なんて一切できません!!!!
すごく、シンプルで退屈なゲームに思えるでしょ?
私も最初は退屈なゲームだなぁ!!と思ったのですが
これを15分くらいやっていると
無性に面白くなってくるので不思議なゲームなのです。
ブレイド育成が面白い理由
ブレイド育成が面白い理由はシンプルです。
・とことん育成に振り切っていて ・どんどん強くなっていく姿がバトルで可視化されていて ・どんどん強い敵が登場していくので視覚的に飽きない |
といった部分に集約されると思います。
放置ゲームに無駄な演出とか、ストーリーとか必要なし!!
ただ、放置して育成してインフレして敵を倒していく
それを見ているだけがいい!!!
そんな人は「ブレイド育成」はおすすめなのです。
逆をいえば、「そんなゲームなんてゲームじゃないよー!」と思った方はブレイド育成はおすすめしません。
ブレイド育成は無料、無課金でも楽しめる
ブレイド育成は放置ゲームなので、基本的に放置ゲームである故に無課金でも楽しめます。
ちなみにブレイド育成のショップの中には「広告を見る」というものがあります。
広告視聴を選ぶことで無料コインがもらえます。
この無料コインを使うことで、
「パッケージ」というメニューの中にある「コスチュームパッケージ」を購入することができます。コスチュームはそれを装備することで、攻撃力アップなど、さまざまな効果があります。
つまり無料コインでステータスアップできるので、結果的に無課金でもブレイド育成を楽しめるというわけです。
あとは「ブレイド育成」はとにかくログインボーナス報酬が充実しすぎていて、「プレゼントしすぎでは!?」と思うくらいなのですが
とりあえずログボでダイヤが1万個もらえるので、これを使うことでも無課金で楽しめます。
ブレイド育成の評判や口コミは?
ブレイド育成についてみられる典型的な評判や口コミについてまとめてみました。
・よくある放置系ハスクラゲーム ・隙間時間にサクッと楽しめる ・毎日コツコツプレイしたい人におすすめ ・無課金でも楽しめる(ログボが充実) |
ズバリ、数多い放置ゲームの中では比較的評判も高く、プレイしている人の満足度も高いゲームのようです。
ブレイド育成は放置しすぎるとどうなる?
放置ゲームの場合、どんなに放置しても「放置時間の上限」が決まっていて、それ以上放置しても報酬がもらえない仕様になっています。
例えば「放置少女」は24時間を放置上限としています。
ブレイド育成の場合は12時間を放置上限としており、12時間ごとに放置報酬を回収することで効率的に放置育成ができるようになっています。
逆を言えば
12時間を超えると、どんなに放置してもブレイド育成は報酬が増えない
ということですね
ブレイド育成評価まとめ
最後にブレイド育成の評価について、実際にプレイした感想を踏まえてまとめましょう。
ブレイド育成は・・・・・
「機能と遊びを絞り込んだ放置ゲームの最終形態」
といった感じです。
余分なものはいらない・・・
放置ゲーム、育成ゲームとして、ただひたすら楽しみたい!
そんな
完全放置ゲームを探している人にはおすすめのアプリです。
シンプルだけど、キャラ育成の奥は深く楽しめました。
他の放置ゲームが、あまり楽しめなかった方は、ぜひ一度プレイしてみてください
無課金でも十分楽しめます。
ブレイド育成にハマった人におすすめ!人気放置ゲーム
放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【祝5周年】
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
少女ウォーズ|放置×ダンジョン探索×ローグライク【新作】
モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!ハクスラRPG new
電車の中では片手プレイでフルオートバトルで縦画面
自宅に帰ったらじっくり横画面でマニュアル操作のアクションRPG
▲横画面ならアクションボタンを使ったアクションゲームとして▲
モリノファンタジーはシーンによって切り替え可能!
遊びやすさを重視したRPGです。
▲縦画面なら片手操作ができるフルオートゲームとして▲
森の奥に潜む秘境、謎多き世界樹を舞台に
クエストをこなしながら冒険するファンタジーRPGが楽しめます。
圧巻のグラフィック!
光の当たり具合から影の調整まで!リアルな世界描写や天候を切り替えられるシステムなど
スマホゲームなのにリアルな冒険が楽しめます。
5つの職業からキャラメイク可能
モリノファンタジーは戦士、弓士、祭司、影忍、砲士の5つの職業が用意されており、細かいキャラメイクも可能です。
アクション要素や謎解き要素も!?
フルオート系ゲームの場合、実際にプレイするとどうしてもゲームが単調なので飽きやすいのですが、モリノファンタジーはマニュアル操作もできますので、
雑魚戦はフルオートで対応して
ボス戦はマニュアル操作で遊ぶ
といった
メリハリが効いたプレイができます!
よって、退屈することなく遊べるのですら、さらにちょっとした謎解き要素や、空を飛んだり、ジャンプしたりさまざまな演出も用意されています。
宝石をタップして磨いてピカピカにするようなシーンも用意されています。
このミニゲームみたいなシーンは、そこまで面白いものではないのですが、単調になりがちなクエストの中で、ちょっとしたアクセントになっています。
ステージが切り替わるタイミングや、ストーリーの演出などで
空を飛んだりジャンプしたり、派手にカメラ視点が切り替わるシーンが結構あります。
こちらはムービーではなく、プレイしている流れで視点が切り替わるCGなのでシームレスな演出で違和感なく楽します。
モリノファンタジーは世界観、キャラクターについてはかなりレベルの高いゲームだと思います。
まずは30分くらい遊んでみることをお勧めします!
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
トモダチクエスト|ボイチャ実装!結婚できるゲーム【おすすめ】

トモダチクエストはゲームの中で友達をつくれる機能が充実したRPGです。
最新ゲームアプリだけど、昔のソシャゲみたいな感覚で
ゲームの中で交流ができる掲示板機能や、最新のボイスチャット機能までコミュニケーションツールが充実しています。
チャットや掲示板機能を活用することで、タイトル名の通り友達を作るだけでなく
ゲームの中で異性とも同性とも結婚できます。
結婚すれば子供ができてバトルで助っ人として一緒に戦ってくれたり、さまざまな報酬などのメリットもあります。
カスタマイズコンテンツも充実しているので、オトモキャラといっしょに冒険したり飛行船や、自分の部屋(ルーム)を作ることもできます。
オンラインRPGなので
・多人数ギルドバトル
・マルチプレイやソロプレイ
・20種類以上のバトルコンテンツ
・15種類以上の育成システム
などやり込み要素が満載です。
その中でも特におすすめなのが他のプレイヤーと一緒に200対200=最大400人で戦うリアルタイムバトルです!
大規模バトルを通して新しい出会いや友達が見つかることも!
トモダチクエストは友達が増えると、どんどん楽しくなるゲームので
ぜひ友達100人目指してプレイしてみてください!
▼トモダチクエストはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【話題】
最強でんでん|終末世界を舞台にしたネタ系育成ゲーム【新作】

猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム new
可愛い猫たちと一緒に暮らす癒し放置ゲーム
猫を放置するとレストランで料理を作ってお金を稼いでくれる!
さらに放置すると施設を建設したり、新しいレシピを作ったり、さらにお金を稼いでくれます。
猫たちに名前をつけて、着せ替絵をしたり
魚を釣って猫にあげることもできます。
聞くだけで癒されるASMRサウンドとBGMも必見!
ゆるーくレストラン経営してみませんか?
モンスターカンパニー|派遣会社経営ゲーム
なめこ栽培キットDeluxe 極

最近はいろいろな放置&育成ゲームが登場していますが
放置&育成ゲームの元祖といえば「なめこ栽培キット」です。
おさわり探偵 小沢里奈[amazon]
実は「なめこ栽培キット」の「なめこ」はニンテンドーDSで発売された「おさわり探偵 小沢里奈」に登場した助手の「なめこ」がスピンアウトした作品なのです。
なめこ大出世というわけですね。
本作では簡単な操作で「なめこ」が育成できるのですが、登場する「なめこ」の種類はなんと700種類以上!!
なめこを成長させて「図鑑」を完成させたり
新しい原木で新しいなめこを育成したり、本作は「極」という名前の通り育成・放置・収穫の快感がアップしています。
他のプレイヤーと競う必要もなく、1人でプレイできる放置ゲームなので
気ままにプレイしたい人にはおすすめです。
元祖 なめこ栽培キット|なめこ第1作+2作目リマスター版

育成・放置・収穫も一気にできて爽快感がアップしています。
放置少女|人気放置ゲームのブラウザ版!!new
あの人気「放置ゲーム」がついにPCブラウザゲームとして登場です!
スマホよりも操作性が断然アップ!
さらにインストール不要!ブラウザを開くだけでゲームもできますし
ノートPCがあれば楽々プレイできます。
ゲーム内容もスマホ版と比べても大幅にアップ!
キャラクターのグラフィックや演出もむしろスマホ版よりも豪華になっています。
放置ゲームとしての要素はそのままに、仕事の隙間時間にPCブラウザがあれば、こっそりプレイできます。
以前に放置少女を遊んでいたことがあったけど、辞めてしまった人も、PCブラウザ版なら続けられるかも!?
ブラウザ版「放置少女」をプレイしてみてください!
アカシッククロニクル|放置×異世界ファンタジーRPG

でも、これ放置RPGなので「気付いたら強くなっている」という感じなので、忙しい人でもストレスがなく楽しめるゲームになっています。
オフラインでも報酬をゲット、オートプレイで楽々バトルができます。
アカシッククロニクルには100人以上のキャラクターが登場するので、それらキャラクターを集めて最強のチームを作る楽しさもあります。
各キャラクターは7つのタイプ、5つのクラスから構成されており
さまざまなスキルや装備の組み合わせによって、自分だけのキャラクター育成が可能です。
アカシッククロニクルは、ゲーム開始から7日間のログインでレアリティの高いキャラや報酬も貰えたり、ゲームをプレイすることでも、大量の報酬が入手できるので無課金でも楽しめます。
新作の放置ゲームを探している人にはオススメです。
アカシッククロニクルはこちらで詳しくご紹介しています |
まとめ