ファンタジーライフ(amazon)
美しい世界を舞台に自由気ままにスローライフを楽しめるファンタジーRPGの名作「ファンタジーライフ」
世界を救う冒険に出るもよし、のんびりとした生活を送るもよし
プレイヤーの思うままに、どこまでも広がる世界で、自分だけの生き方ができるRPGとして絶大な人気を誇っている名作RPGです。
ファンタジーライフの特徴をまとめると次の通りです。
・プレイヤー次第で遊び方は無限大
・冒険をしてもいいし、釣りや料理を作るもよし!全てはプレイヤー次第
・自由自在なキャラカスタマイズ可能
そんなファンタジーライフの続編を待ち望んでいるファンも多いのですが、新作ゲームは発売されていません。
そこで
ファンタジーライフみたいな無料で遊べるPCとスマホゲームをご紹介します。
無料でプレイできますので、まずは遊んでみてください。
- ファンタジーライフみたいなPCゲームおすすめ5選
- ファンタジーライフみたいなスマホゲームおすすめ5選
ファンタジーライフみたいなPCゲームおすすめ5選
星界神話グローバル版|キャラメイク×箱庭RPG【PR】
星界神話グローバル版はキャラクターメイキング、アバター、コミュニケーション機能などが充実したMMORPGです。
プレイヤーゲームの中で友達を作って
協力プレイをしながら敵モンスターを倒しストーリーを進めていきます。
ただバトルをするだけでなく
星界神話の世界を自由気ままに冒険したり、そこで生活もできる生活系RPGとしても楽しめます。
星界神話グローバル版にはプレイヤーが乗って移動できる部屋「秘密基地が用意され、これを使うことで世界中を旅できます。
秘密基地は「部屋」になっており
自分好みに装飾したり、栽培、錬金、料理、裁縫などもできます。
その他、釣り、結婚など生活系コンテンツも充実しているので
むしろ、生活系コンテンツ目的で星界神話を楽しんでいる人も多いのです。
星界神話は「9つの職業」から選ぶことができ、さらに職業はクロスジョブシステムにより自由に切り替えることも可能です。
アバターや衣装、キャラメイクも充実しており、自分らしくゲームの中でもう1つの人生を楽しむことができます。
▼関連記事▼ |
グランドファンタジア精霊物語オリジン|新作MMORPG【PR】
グランドファンタジア精霊物語オリジンはファンタジーな世界で繰り広げられるアクションバトルMMORPG
ファンタジーな世界で、クエストを受けて、みんなで一緒にプレイする
チャットやユーザーコミュニケーションなどオンラインPCゲームの楽しさにフォーカスしたRPGです。
キャラクターの着せ替え、アバターパーツなど
自分だけのキャラクターを作っていくのが楽しいのですが
グランドファンタジアといえば一緒に冒険してくれるNPCキャラクター「ミグル」との関係性にあります。
プレイヤーはミグルとの親密度を上げることで、冒険を有利に進めていくことができます。
一方でミグルとの関係性が悪くなると、ミグルは機嫌を損ねてしまうことも!?
このミグルとの交流がグランドファンタジアならではの魅力と言っていいでしょう。
復活にあたって様々なアップデートが反映されています。
・システムがパワーアップ
・アクションシステムの改修
・プレイ環境のアップデート
・新しい職業の追加
進化が止まらない「グランドファンタジア精霊物語オリジン」はPCゲーム好きならおすすめです!
▼関連記事▼ 【PCゲーム】グランドファンタジア精霊物語オリジンが面白い!どんなゲーム?評価レビュー|サービス終了から復活した名作MMORPG |
晴空物語あげいん!|ノートPCで楽しめる着せ替えMMORPG【PR】
キャラクターメイキング、着せ替え、コーデが充実しているアバターMMORPGが配信されたばかりの新作PCオンラインゲーム「晴空物語あげいん!」です。
最近はハイスペックなPCゲームがかなり増えてしまいましたが
そんな中で「晴空物語あげいん!」はノートPCでもサクサク楽しめる軽いゲームなので
PCオンラインゲーム初心者の方や
会社のノートPCを使ってゲームをしたい人にはおすすめのタイトルです。
「晴空物語あげいん!」はとにかくキャラクターが可愛いんです!
自分の分身をキャラメイクして友達とチャットも楽しめます!
バトルシステムもキーボードだけで楽しめるシンプルなアクションRPGなので
コントロールパッドを購入したり、複雑な操作を覚える必要はありません。
「晴空物語あげいん!」はギルドやハウジング
プレイヤー同士のランキングやペット育成などもやり込み要素が充実しています。
MMORPGというとバトル中心になってしまうのが嫌!
というかたにこそ「晴空物語あげいん!」はプレイして欲しいPCゲームです。
★こちらでもっと詳しくご紹介しています★ |
黒い砂漠|美しすぎるオープンワールドゲームの名作【PR】
「黒い砂漠」は圧倒的なグラフィック、リアリティ溢れるサウンドによって再現されたオープンワールドMMORPGです。
「黒い砂漠」なら、どこまでも広がる現実さながらの世界で自由に冒険ができます。
戦闘や攻城戦といった「戦いの楽しさ」はもちろん探検、貿易、釣り、料理、狩猟など
プレイヤーがやりたいことが、なんでもできます。
バトルシステム
最近のゲーム全体に言えることなのですが、簡単操作で楽しめるバトルシステムを
売りにしているものが多いのですが、ゲーム好きからすると物足りないと感じる人も多いかもしれません。
「黒い砂漠」のバトルシステムはノンターゲティング方式を採用しているため
手に汗握る戦闘アクションが楽しめます。
スキルを駆使したリアルな打撃感は
MMORPGでありながらアーケードアクションゲームのような感覚です。
まさに「黒い砂漠」は
「ゲーム好きのために開発されたゲームらしいゲーム」
といった感じで楽しめます。
このバトルシステムで戦う大規模なPvPコンテンツ、占領戦、拠点戦は
オンラインゲームの楽しさを存分に味わえます。
本物のオープンワールドゲーム
最近は「オープンワールドゲーム」であることを謳っているゲームが多い中で、どれだけ本物の「オープンワールド体験ができるゲーム」があるのでしょうか?
実際に遊んでみるとオープンワールドとは名ばかりのゲームも多いのですが
「黒い砂漠」は、まさに本物のオープンワールド体験ができます。
釣り、狩猟、料理など
むしろ本編よりもこっちがメインコンテンツではないかと思うくらいに
自由気ままにゲームの中でスローライフが楽しめます。
特に「釣り」はかなり本格的なので、釣りだけで時間がどんどん溶けてしまうほどです。
なりたい自分になれるキャラクターメイキング
「黒い砂漠」はキャラクターメイキングも充実しています。
PCオンラインゲームなので、充実しているのは当然という声もあるのですが
「黒い砂漠」は
ベースになっているキャラクターデザインが秀逸なので
「美しい」「かわいい」「かっこいい」キャラクターをを自由に作成できます。
オープンワールドMMORPGは、プレイヤーにとってもう一つの人生であり、居場所として
楽しめるゲームです。それゆえにキャラメイクの充実さはゲーム選びにおける重要なポイントなのです。
オープンワールドゲーム、MMORPGが好きなら「黒い砂漠」はプレイしておいて損はありません。
まだ遊んでいないなら、ぜひこの機会にプレイしておきましょう!
▼黒い砂漠はこちらで詳しく解説しています▼ |
フォージ オブ エンパイア|文明開拓ブラウザゲーム【PR】
「フォージ オブ エンパイア(Forge of Empires)」は
自分だけの国を作って人類の歴史を駆け抜けていく文明開拓ゲームです。
PCブラウザゲームなのでブラウザ搭載端末ならダウンロード、インストール不要ですぐにプレイできます。
プレイ開始直後は古代時代からスタート
中世、近代、現代・・・・我々が知っている歴史をたどりながら国を発展させていいます。
そして未来を超えて、その先の世界まで。まだ見ぬ未来まで文明を発展させていく都市開拓ストラテジーゲームです。
ゲームの進め方
まず最初は何もないところから国を作っていきます。
村を大きく発展させて、街にしたら
さらに発展させ、大都市を築いていきます。
街づくりゲームとしての側面が大きく、効率的人口を増やして資源を生産していくシミュレーションゲームが楽しめます。
自分だけのプレイスタイルを見つけよう
「フォージ オブ エンパイア(Forge of Empires)」には決まった遊び方はなく、プレイヤ0の数だけ遊び方が存在します。
何百もの家屋や城の中から好きなものを選んで自由に自分だけの国を作っていけます。
他のプレイヤーと戦って敵の国を征服することもできますが
戦いを避けて、商人になって貿易でお金を稼いでいくこともできます。
イベントも充実
「フォージ オブ エンパイア(Forge of Empires)」は一見、ソロプレイゲームに見えるかもしれませんが、ソロで楽しむだけでなく
クリスマス、イースター、ハロウィンなど様々なゲーム内イベントも開催されています。
オンラインゲームとしても長く遊べるので、ぜひ一度プレイしてみてください
PCブラウザゲームなのでダウンロード、インストール不要で、すぐにプレイできます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
幻想神域 Another Fate|着せ替えMMORPG【PR】
「幻想神域」は爽快アクションバトルが楽しめるアクション系MMORPGです。
2013年からサービス開始している歴史あるPCゲームでありながら、現在でも十分通用する美しい3DグラフィックMMORPGであり
アニメのようなキャラデザなので「アニメチックファンタジーMMORPG」と言われています。
「幻想神域」はアクションRPGとしての楽しいのですが「幻想神域」の最大の魅力は何と言っても
アバターの着せ替えのバリエーションが充実しているという点にあります。
多くのプレイヤーは武器や衣装、乗り物といったアバターパーツを集めて他のユーザーとのコミュニケーションを楽しんでいます。
それ以外にも魅力はたくさんあります。
幻想神域の楽しさ、魅力をまとめると次のとおりです。
・着せ替え、乗り物、武器が膨大にある
・一緒に冒険する「幻神」が可愛い、種類も多い
・釣り、ハウジング、農園、結婚できる
・チャットやコミュニケーションが楽しい
・簡単操作で楽しめるバトルも楽しい
バトルも楽しいけど、着せ替え、ハウジング、釣り、結婚など生活系コンテンツが好きな人はおすすめのPCオンラインゲームです。
エデンエターナル(Eden Eternal聖境伝説)PC向けMMORPG【PR】
エデンエターナル(Eden Eternal 聖境伝説)はPCで遊べる無料のMMORPGです。
アルパカに乗って全世界のプレイヤーと一緒に
剣と魔法のファンタジーな世界を舞台に冒険ができます。
火山から氷河、草原から暗い沼地まで様々なフィールドから構成される広くて美しい世界を旅しながら、自分に合った職業に転職して、自分だけのプレイスタイルを楽しむことができるアクションRPGです。
キャラクターが可愛い
登場するキャラクターはみんなデフォルメデザインで可愛い!その中でも特にもふもふのアルパカはシリーズを通して人気のキャラクターです。
本作にも登場します。
キャラクターメイキングが充実
膨大な職業を選んだら自分だけのキャラメイクをとことんできるのもエデンエターナル(Eden Eternal – 聖境伝説)の魅力です。
キャラメイク部分は初代オリジナル版から大幅にパワーアップしており、髪型、顔、髪色、肌色、目の色なども一新されました。
▼関連記事▼ |
ファンタジーライフみたいなスマホゲームおすすめ5選
幻想神域2エボリューション|友達がつくれるMMORPG【PR】
守護者と共に冒険し、幻想の世界を守ろう
禁断の地を探索、極限のPVPバトル
キャラメイクが充実
ゲームの中で友達ができる!結婚できる
異世界のんびりライフ|箱庭農園スローライフゲーム【PR】
「異世界のんびりライフ」は異世界に「歩くキノコ」として転生してしまった悲惨な主人公の物語としてスタートするスローライフゲームです。
困っている村人を助け、お金を稼いで村を大きく発展させたりすることで
村人の心を掴み、村に馴染んでいく、心温まるハートフルなストーリー展開が楽しめます。
ゲームシステム
「異世界のんびりライフ」の基本的なゲームシステムは「お店経営」「農業収穫」の2つです。
お金を稼ぐ→お店のスタッフを雇う→新しいお店を出店する
お金を稼ぐ→作物を植える→収穫する→新しい畑を作る
といった感じで、ひたすらお金を稼いで村を開拓していきます。
グラフィックが美しい
最近のスマホゲームは広告とゲーム内容が違う!いわゆる広告詐欺のゲームも多くみられますが「異世界のんびりライフ」のグラフィックは広告と同様に、描き込まれた美しいグラフィックになっています。
ストーリー展開と個性的なキャラクター
「異世界のんびりライフ」に登場するキャラクターはどれも個性的です。
愛らしいネコ娘や、優しい吸血鬼のナース、出自高貴のセイレーン、ネコ耳のメイド、犬のパン職人、園芸を愛するネクロマンサーまで、みんな個性的。
しかも表情やスチルのバリエーションも豊富で、フルボイス付きだから感情移入しながらプレイできます。
ミニゲームやキャラ育成
「異世界のんびりライフ」には放置ゲームのような放置機能もあるので、プレイしていない時でも資源が貯まります。
さらにRPGのようなモードもあって、経験値とお金を稼いで、それを使って村をさらに大きくすることもできます。