Contents
- 1 【2022年最新版】いまアプリゲームで箱庭、農業ゲームが面白い!おすすめゲーム特集
- 1.1 1位:カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【新作】
- 1.2 2位:三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】
- 1.3 3位:おねがい社長!|社長になれる!会社経営ゲーム【人気】
- 1.4 4位:マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム
- 1.5 5位:Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 1.6 6位:獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム
- 1.7 7位:ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
- 1.8 8位:未来家系図つぐme|箱庭・結婚・育成ゲーム【祝7周年】
- 1.9 9位:戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【おすすめ】
- 1.10 10位:マッチングトン·マンション|部屋リフォーム×パズル
- 1.11 11位:農園婚活|ゲームの中で結婚できる農園アプリ【話題】
- 1.12 12位:恋庭|箱庭×農園×リアル恋愛ゲーム
- 1.13 13位:ねこレストラン|猫レストラン経営ゲーム【猫好き必見】
- 1.14 14位:ココと夢の宿|箱庭×経営シミュレーションゲーム
- 1.15 15位:マイホーム デザインドリーム
- 1.16 16位:オペレーション·ブラックアークM
- 1.17 17位:億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-
- 1.18 18位:Grand Hotel Mania|ホテル経営ゲーム
- 1.19 19位:我が天下|三国志シミュレーションゲーム
- 1.20 20位:アッシュテイル|箱庭・農業・RPG
- 1.21 21位:マージ フェイブルス|農園パズルゲーム
- 1.22 22位:クリスタル オブ リユニオン|国づくりシミュレーションRPG
- 1.23 23位:三国鍛冶物語|三国志・お店経営
- 1.24 24位:幻想レストラン|お店経営
- 1.25 25位:楽園生活 ひつじ村|牧場経営シミュレーションゲーム
- 1.26 26位:ドラゴンスケープス|箱庭・島開拓ゲーム
- 1.27 27位:覇王の天下|本格戦国時代シミュレーション
- 1.28 28位:フェアリースフィア|可愛い妖精×箱庭ゲーム
- 1.29 29位:アルケミストガーデン|箱庭・農業・パズルRPG new
- 1.30 まとめ
- 1.31 関連
【2022年最新版】いまアプリゲームで箱庭、農業ゲームが面白い!おすすめゲーム特集
ニンテンドースイッチで「どうぶつの森」が大ヒットしたことも原因かも!?
最近、スマホゲームでも箱庭、農業(ファーミング)、街作りをテーマにしたゲームが人気です。
そこで今回は、いま遊ぶべき!おすすめの箱庭、農業(ファーミング)、街作りゲームをご紹介します。
※当サイトで実際にプレイしてみた結果、「これは面白い!」と感じた「おすすめ順」にてご紹介します。 |
1位:カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【新作】
オープンワールドの世界を歩き回って、様々なクエストをクリアし、各地にちりばめられた世界の謎を解き明かそう
さらに、アリーナでプレイヤー同士でもバトルができます。
5位:Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム

リアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲームです。
ライキンは文明を選択して、自らが国主になり
兵を集め、内政で勢力を拡大して世界を制覇していきます。
まとめると次の通りです。
一人でコツコツとプレイしてもいいのですが、他プレイヤーと同盟を結んで、力を合わせて領土を拡大していく楽しみ方もあります。
建国・国づくり・箱庭ゲームとしての完成度高め
内政はほとんど「街づくりゲーム」に近く、箱庭ゲームに近い感じ。
レベルがアップすると、街並みも変わっていくのでシムシティとか好きな人でも楽しめます。
内政で領土を広げるか、最強部隊を作って武力で勝利するか自由なプレイスタイルで遊べるのも人気となっています。
膨大な施設を建設できるので、この辺りはシムシティなどよりも緻密な箱庭ゲームとして楽しめます。
さらにプレイ開始時に選べる「文化」も豊富で、例えば「日本」を選択すると「サムライ」をベースにした国づくりや戦い方になります。
さらにキャラクターも膨大なスキルツリー(キャラ育成をわかりやすく可視化したもの)が用意されており、ファイナルファンタジーのキャラ育成に近いレベルで楽しめます。
キャラ育成が楽しくてライキンをプレイしている人もたくさんいます。
オープンワールド級に広大な世界がヤバい
さらにライキン世界は膨大で、上画面の中央が、下画面の自国の領土といくらいに世界マップが広すぎます。ゲーム開始時には周囲の国が霧に覆われていて見えない状態からスタートするのですが、これも探索することで、世界がどんどん広がっていきます。
ちなみに上画面は、この世界の一部であり画面スクロールでさらに世界が広がっているのです。(もうヤバいというか、宇宙ですよね。これ)
この状態で、各国がリアルタイムで戦略を立てて仕掛けてくるのがライズオブキングダムの魅力です。もう規模感が全然違うので、1度プレイしてみてください。
退屈とは無縁のワクワクした毎日が始まりますよ。
▼「ライキン」については、こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
6位:獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム
▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼ |
7位:ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
「ステラアルカナ」は牧場を経営やペット育成もできる!
「ステラアルカナ」は冒険を忘れて釣りに夢中になるかも!?
「ステラアルカナ」で「運命の出会い」があるかも!?
「ステラアルカナ」の魅力まとめ
8位:未来家系図つぐme|箱庭・結婚・育成ゲーム【祝7周年】
「未来家系図つぐme」は
没落した一族の当主となり名門への復興を目指す、一族繁栄シミュレーションゲーム。
プレイヤーは、自分の領地の中で暮らすキャラクターに仕事を割り振ってお金を稼ぎつつ、友達の一族の子と結婚したり、育った子供に家督相続をしながら家系を受け継いでいき、一族を繁栄させていきます。
その中で
「農作物を作ったり」「鶏を育てたり」「土地を開拓したり」
ファーミング牧場ゲームとして楽しめます。
そして、「未来家系図つぐme」は一族繁栄シミュレーションゲームということもあり、ファーミングゲームに恋愛、結婚要素も組み合わさっているゲームとなります。
かわいいキャラクターを育成しながら
自分の一族を繁栄させていく「華麗なる一族」が作れちゃうゲームなのです。
「未来家系図つぐme」のゲーム内容
つぐmeはいろんなことができるのですが、簡単にいうとニンテンドースイッチで人気の「どうぶつの森」と「牧場物語」のようなゲームに、かつてニンテンドーDSで発売された「トモダチコレクション」のような要素を組み合わせた感じです。
・自分の土地が持てる
・家族に畑や動物のお世話をさせる
・とことんお金を稼ぐ
・お金で土地をデコレーションする
・モテまくる
・結婚して、子供が産まれる
・もっと土地を大きくしながら一族を増やしていく
といった感じ。
牧場物語好きならたまらない要素が満載
つぐmeはファーミング的な要素も充実していて、作物を育てたり、うし、鶏も自由に育てられます。自分の好きな場所に鶏の柵を作れるのです!!
卵や収穫した作物をお届けすることで、一族のランクが上がっていって、さらに色々なことができるようになります。
結婚もできる!コミュニケーション機能が充実!
結婚もできる上に、一族を大きくしていく中でキャラクターを持ち寄って婿に、嫁に出すことで子供がうまれるのです。
お見合いもできるし、普通にプロポーズもできます!
たまごっちみたいな感じの育成ゲームとしても楽しいのが「未来家系図つぐme」の魅力です。
豪華ログインボーナスも随時開催されていますので、これをゲットするだけでもゲームを有利に進めることができます。
さらに最近は恋活アプリとして「つぐme」を使っている人もいますね!
まだプレイしていない人や、かつてプレイしていて辞めてしまった人も
この機会にプレイしてみてください!
▼未来家系図つぐmeについては下記で詳しく解説しています▼ |
15位:マイホーム デザインドリーム
16位:オペレーション·ブラックアークM

配信されたばかりの戦略リアルタイムストラテジーゲーム
油断するとすぐに攻め込まれてしまう!?リアルタイムで進行する戦いが熱い!
箱庭風な基地を大きくしていくのが楽しい!
新たな施設でマップを埋めて、最新のロボット兵器を開発生産しよう!
かわいい女の子だけでなく、かっこいいロボットが生産できるのもオペレーションブラックアークの楽しさ。
新たな兵器を開発生産して次々と戦場に投入しよう!
リアルタイムストラテジーなので、ちょっとした油断が命取り
刻々と変化する戦況は戦略ゲーム好きならハマります!
17位:億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-

かわいい秘書と一緒に億万長者を目指す経営シミュレーションゲーム
会社経営から宇宙開発まで!?
億単位のお金が入り乱れる成金体験ゲームです
お金持ちになったらクラブで豪遊したり
同じお金持ちと友達になったり
全億のクラブの頂点を目指したり
贅沢三昧の生活を体験できます。
ゆるーく放置しながら遊べるので
経営シミュレーションゲーム好きならおすすめです。
18位:Grand Hotel Mania|ホテル経営ゲーム
まとめ
「街作り」「箱庭」「農業」をテーマにしたゲームは今後も続々と配信されそうですね。
新しいゲームが登場したら随時追加していきます!
《気になるゲームは見つかりましたか?》
もし見つからなかったら、 こちらの記事もおすすめです。