Contents
- 1 【高評価】ロードオブヒーローズはつまらない?グラフィックが美しすぎるターン制RPGの隠れた名作(面白い)
- 2 ロードオブヒーローズみたいな秀逸なスマホRPG
- 2.1 オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
- 2.2 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG
- 2.3 原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW
- 2.4 リネージュ2M|スマホを超えたオープンワールドゲーム【人気】
- 2.5 風のファンタジア|最大80人で戦うターン制RPG【新作】
- 2.6 魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
- 2.7 ARKA-蒼穹の門|舞空術×無双空中アクションバトル
- 2.8 ユグドラ・レゾナンス|FFみたいなターン制コマンドRPG【新作】
- 2.9 スプライトファンタジア|オープンワールド×箱庭×結婚【新作】
- 2.10 FFBE幻影戦争|タクティクスシミュレーションRPG
- 2.11 まとめ
- 2.12 関連
【高評価】ロードオブヒーローズはつまらない?グラフィックが美しすぎるターン制RPGの隠れた名作(面白い)
ロードオブヒーローズ はとにかくグラフィックが美しいターン制アクティブバトルRPGです。
2020年に配信されたタイトルなので、しばらく時間が経過していますが
実はこのタイトル
「あまり知られていない隠れた名作なのです」
ゲーム開始直後から静止画なし!
全てフル3Dで描かれたグラフィックは
もはやスマホゲームというよりもニンテンドースイッチの新作ゲーム級
まだ遊んだことがない、タイトルも知らない
といった人に向けて、実際にプレイしてみた結果、ガチ評価をします。
ロードオブヒーローズとは?
ロードオブヒーローズ(略してロドヒロ)は王道のファンタジーRPGです。
ゲームシステムはファイナルファンタジーのようなアクティブタイムバトルを採用しており
キャラクターの行動力によって交互に攻撃をしてきます。
プレイヤーはロード(国の君主の意味)として
70人以上の英雄を仲間にしながらパーティを組んで
戦いを繰り広げてストーリーを進めていきます。
オンラインゲームなのですが
ストーリーが楽しいのでオフラインゲームのようにソロプレイでも楽しめるオフラインRPGのような感覚で遊べます。
ここまではよくあるスマホゲームに思えるかもしれませんが
ロードオブヒーローズはスマホゲームの概念を超えるくらいに
とにかくクオリティが高めです。
「これ無料でいいの?」
というくらいに家庭用ゲームライクな内容になっています。
キャラクターデザインがかわいい&かっこいい
RPGで大切なのは
「思い入れができるキャラクターの魅力」
であることに間違いありません。
ロードオブヒーローズはキャラクターデザインがどれも素晴らしく、70人以上の英雄を仲間にできるわけですが
どれも手抜きがなく、かっこよく、可愛く、個性的なのです。
ゆえに
「仲間にしたい!と思えるキャラクターが満載です」
さらにプレイヤーであるキャラクターもキャラメイキングができて
これも男性、女性から選べて髪型、顔のパーツも選べるようになっています。
ここで作成したキャラクター(=プレイヤー自身)は
その後のストーリーでフルCGで描写されるので、後悔しないように作り込むことをお勧めします。
バトルシステムはターン制アクティブバトル
バトルシステムはパーティを組んで戦うターン制バトルで
自分のターンになると、攻撃する相手を選んで戦います。
全てフルCGで描かれており、スマホゲームとしてはトップレベルのクオリティといっていいでしょう。
また必殺技を発動するとフルCGでカットインが入り
キャラクターボイスと一緒に必殺技が発動するのですが
これが非常にかっこいいんです。
キャラクターをうまく組み合わせることで
コンボ必殺技も繰り出すことができるので
自由度の高いバトルができます。
バトルに勝利した時も「VICTORY」の文字と一緒に
かっこいいカットインが入るので、スマホゲームだと単調になりがちな戦闘シーンも退屈せずに楽しめました。
ロードオブヒーローズ評価
ロードオブヒーローズはゲーム内の細かいデザインが秀逸です。
例えばミッション選択の画面はワールドマップ風になっており
プレイモチベーションを上げてくれます。
メイン画面は現在パーティーにしているメンバーが表示され
非常に洗練されています。
ゲームの進行とは直接関係ないけど
このような細かいデザインのレベルがロードオブヒーローズは高いので
「ストレスなく遊びやすい」
という部分は高評価ですね。
スマホゲームだけど、スマホゲームっぽくなく
ニンテンドースイッチのような家庭用ゲームのRPGじゃないと満足できないような人にこそ
ロードオブヒーローズは遊んで欲しいスマホゲームです。
まずは何ともあれ1度プレイしてみてください。
それだけの価値があります。
ロードオブヒーローズまとめ

ロードオブヒーローズはファイヤーエムブレムみたいなストーリーRPGです。
野心に満ちた戦争により混乱に陥った世界を舞台に
プレイヤーは定められた世界の終末を防ぎ歴史を変えられる唯一の存在として
強国と戦い、勝利を奪い取っていく壮大なストーリーが楽しめます。
ロードオブヒーローズはとにかくストーリーが楽しい!
70人以上の個性的な英雄たちが登場します。
3Dアニメーションによる華麗な演出は必見
魅力あふれる英雄たちが繰り出す、輝かしいスキルは
スマホゲームを遊んでいることを忘れてしまうほど
連携スキルで展開する爽快なスピードバトルはロードオブヒーローズの世界を盛り上げてくれます!
ストーリー系RPGが好きな人なら必須プレイです。
ロードオブヒーローズみたいな秀逸なスマホRPG
オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
圧倒的なクオリティで贈るスマホ大作RPG「オリエントアルカディア」
全てのキャラがURに育成できるから
全てのキャラが全部主役!
無駄なキャラなんて一切存在しない!
とことん自分の理想のキャラ育成ができるファンタジーRPGです
バトルシステムはサクサク進むので完全ストレスフリー
もう周回プレイをする必要はありません
育成素材が簡単に手に入ります!
さらに育てたキャラの経験値と装備はそのまま別の新キャラに引継ぎ可能!
これまでのプレイが無駄にならず、新しいキャラを手に入れるたびに最強キャラを一瞬で生み出すことができます。
これまでのゲームが無駄にならない!これがオリエンタルアルカディアの魅力です。
新たなキャラと出会うたびに、それぞれのキャラに用意された個別シナリオが楽しめる!
英雄キャラと出会う楽しさ!
RPG好きならオリエントアルカディアはプレイ必須です!
▼「オリエントアルカディア」は下記で詳しく紹介しています▼ |
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG

エバーテイルのゲームシステム
エバーテイルはストーリーが素晴らしい
エバーテイルはフィールド散策が楽しい
こんなスマホゲームってみたいことないかも!
エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり
街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり
といった定番のRPGを楽しめます。
スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。
原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW

原神はシングル、ソロプレイも楽しい!
コンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPS4、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
音楽はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団といったアーティストたちによる超豪華な演奏を楽しめます。
まだプレイしていないなら
スマホの常識を超えるオープンワールドRPG「原神」をぜひ体験してください!
リネージュ2Mは季節を感じるRPG
スマホゆえに複雑なゲームになると操作がしにくい・・・という欠点がありますが
リネージュ2Mはクエストを受けた時にフルオートで移動できるオート機能も装備しているので、面倒な「お使いクエスト」も楽々プレイできます。
▼リネージュ2Mについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼
|
風のファンタジア|最大80人で戦うターン制RPG【新作】
最大最大40対40の大型バトルがアツすぎる!!
風のファンタジアは仲間と協力して戦うターン制RPGです。
個性あるキャラのスキルで戦略を練り、戦況を有利に進めよう!
敵の特性やどのキャラのスキルを使うかで戦況が大きく変わります!
サクサク進めるサクッと機能×放置機能も搭載
時間がない時もタップのみの簡単プレイ&いきなり戦闘スキップでサクっとプレイ
プレイ時間外でも放置する時間で報酬が受け取ることができる放置機能も搭載しています。
さらに競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも開催!
大型ギルドバトルに加え、さまざまなバトルコンテンツで最強を目指そう!
魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
ARKA-蒼穹の門|舞空術×無双空中アクションバトル

一見、操作が難しそうに見える「空中戦」ですが
バトルは基本的にフルオートバトルなので、複雑な操作もなく
簡単な指示を出すだけで、この爽快感MAXの空中戦が楽しめます。
最新のMMORPGということもあって、グラフィックは驚くほどに綺麗なのですが
その中でもキャラクタークリエイト機能の自由度の高さは他のスマホゲームを圧倒的に凌駕しています。
ほぼPCオンラインゲームレベルのキャラメイクができるのでプレイする価値あります!
ユグドラ・レゾナンス|FFみたいなターン制コマンドRPG【新作】
ユグドラレゾナンスは
プレイヤーは40人以上の女の子たちを率いてパーティ編成で戦うターン制コマンドRPGの新作
各キャラクターごとに行動力があり
自分のターンになるとカードを選択することで、攻撃や必殺技、回復魔法などを使っていきます。
実際にプレイしてみると感覚的にはファイナルファンタジーのような感じ
カードによるスキル発動の順序や、特殊効果などを組み合わせによって
必殺技も繰り出せるのですが
キャラクターの動きや演出も素晴らしく丁寧に作られています。
何よりも「ユグドラレゾナンス」が他のゲームと異なるのは現実世界の時間や天気とゲーム内が連動しているという点にあります。
現実世界の時間や天気の変化によってゲーム内でもさまざまな効果があるので、毎日の天気が気になるゲームになっています。
スプライトファンタジア|オープンワールド×箱庭×結婚【新作】
オンラインゲームの名作「グランドファンタジア」の続編となる新作ゲームが「スプライトファンタジア」です。
オープンワールドゲームMMORPGなので
細かいキャラメイクができて
さまざまなフィールドを冒険できるといった楽しさもある一方で
自分の島を所有して自由に開拓できる「箱庭スローライフゲーム」としての側面もあり
いろいろ楽しい要素を凝縮したような内容になっています。
キャラクターメイキングが充実
MMORPGといえば自分の分身であるキャラクターメイキングが気になる人も多いと思います。スプライトファンタジアでは
3つの職業 × 性別 × 細かいキャラクターメイキング
といった組み合わせで、細かくキャラメイクできるので
MMORPGに慣れた人でも満足できるレベルになっています。
スプライトファンタジアは自由度が高め
冒険の舞台になるのは
神秘的で魅力溢れるアラクティカ大陸
山、平原、川、湖などさまざまな景色が広がっており
ただ探索するだけでなく
ドラゴンに乗って空から冒険することもできます。
お供キャラ「ミグル」は戦闘に役立ちます。
バトルにおいてダメージスキル、防御回復スキルなど
様々なスキルを付与できるので
さまざまな戦闘スタイルでサポートしてくれます。
箱庭スローライフ生活が楽しめる
さらにアバターを可愛く着せ替えしてゲームの中で恋愛もできます。
島の開拓して、思うままにデザインをしたり、島の運営もできるので
ひたすら島でスローライフを送ることもできます。
今なら最大600連ガチャが無料でまわせます!!!
どこまでも広がるファンタジーな世界を冒険しましょう!
▼スプライトファンタジアはこちらでも詳しく解説しています▼ |
FFBE幻影戦争|タクティクスシミュレーションRPG
