Contents
- 1 【質問】ローモバみたいな似た戦略シミュレーションゲームってないの!?(ロードモバイル)
- 2 ローモバみたいな似た戦略シミュレーションゲーム
- 2.1 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
- 2.2 ロードモバイル|世界5億DL!元祖ストラテジー【PR】
- 2.3 三国覇王戦記|映画のような三国志ゲーム【PR】
- 2.4 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国シミュレーション【PR】
- 2.5 新信長の野望|シングルモード搭載!シリーズ最新作【PR】
- 2.6 Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】
- 2.7 Total Battle(トータルバトル)|新作RTS【PR】
- 2.8 信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作【PR】
- 2.9 Final Fantasy XV: War for Eos
- 2.10 三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム
- 2.11 シヴィライゼーション:覇者の君臨|元祖文明開拓ゲーム
- 2.12 キングオブキングダム|文明建国ストラテジーゲーム
- 2.13 ランダム ラッシュ|新作タワーディフェンスゲーム
- 2.14 ドミネーションズ -文明創造-|文明発展・建国ゲーム
- 2.15 戦国覇業|一般ユーザーお断り!
- 2.16 まとめ
- 2.17 関連
【質問】ローモバみたいな似た戦略シミュレーションゲームってないの!?(ロードモバイル)
配信から10年以上!!
長きにわたって遊び続けられてきた名作ストラテジーゲーム「ロードモバイル(略してローモバ)」
これまで全世界で5億ダウンロードを突破しており
RTS(リアルタイムストラテジーゲーム)の元祖であり定番アプリとして人気を博しています。
とにかくストラテジー要素のクオリティが高く
世界中のプレイヤーとガチの戦争ゲームが楽しめます
まだプレイしていない人はぜひ1度遊んでおくことをお勧めします。
課金しただけでは勝てない!無課金でも楽しめる
ローモバは戦略ストラテジーゲームなので
ただキャラを強くして力任せで戦うだけでは勝利はできません。
自分の陣営が弱くても
戦い方次第でなんとかなる戦略ゲームとしての楽しさがあります。
「課金だけに依存せず、無課金でも楽しめる」
これがローモバの魅力でもあり、いまだに多くの人に遊ばれている理由でもあります。
ローモバ(ロードモバイル)みたいなゲームの特徴とは?
ローモバみたいな似た戦略シミュレーションゲーム
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
三国覇王戦記|映画のような三国志ゲーム【PR】

まず武将は全てCGで描かれているのですが
CGなのに全武将がボイス付きでフルアニメーションでぬるぬる動きます。
まるで生きているかのよう、武将たちの息遣いを感じられるのも「三国覇王戦記」の魅力です。
フィールドも「まるで箱庭ゲーム」のように緻密に描かれており
マップ上に施設や要塞を建設できる自由さもあります。
いろいろな三国志ゲームをプレイしてきた人でも満足できるクオリティと言っていいでしょう。
グラフィックだけではなく、遊びやすさとやり込み要素が豊富なのも「三国覇王戦記」の魅力です。
・縦画面ゲームだから片手でプレイできる ・全国のプレイヤーと対戦できる ・三国志ゲームとして必要な「戦略」「内政」「合戦」「同盟」も楽しめる ・キャラクターがとにかくしゃべりまくる |
これら要素がグラフィックの美しさリアル感と相まって
さらに三国志の世界を深く再現しています。
公式では「まるで映画のような圧倒的なリアル感」という表現をしていますが
これはあながち間違っていません。
新たに新システムや新武将も実装されているので
ゲーム内容としてもかなり熟成されてきた感じ。
まだプレイしていないなら
そして、三国志好きなら
「とりあえずプレイしておくべき必須ゲーム」なので
まずは一度ダウンロードして遊んでみてください。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼ |
新信長の野望|シングルモード搭載!シリーズ最新作【PR】
待望のスマホ版「信長の野望」完全新作がついに登場しました!
プレイヤーは戦国時代の武将になって仲間を集め天下統一を目指します
オンラインゲームなので友達と協力して
一緒に城攻めしたり、時には船を使った海上戦も楽しめます
時には味方として、あるいは敵として
同盟するもよし!駆け引きをしながら相手の出方を探るもよし
まさに戦国時代の下剋上体験が楽しめます。
「新信長の野望」が面白いのはソロで楽しめる「シングルモード」を搭載しているという点です。
戦国時代の歴史を追体験しながら一人でも楽しめる「オフラインゲーム」「パッケージ版買い切りゲーム」のような感覚でも楽しめます
最新ゲームということもありグラフィックも美しく
自分の居城と周辺の城下町を箱庭ゲーム感覚で作り上げることもできます。
また、古くからの信長の野望ファンには嬉しいオリジナル音源や、それらをアレンジしたBGMがゲーム内で使われていて、思わず「ニヤっと」してしまいます。
信長の野望シリーズ好きなら要チェックです
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】
Total Battle(トータルバトル)|新作RTS【PR】
Total Battle(トータルバトル)はファンタジーな世界を舞台に
ヒーローの力を借りて自国を大きくしながら王国建築を目指すストラテジーバトルゲームです。剣と魔法の力を借りて最強の帝国を作り上げていきます。
強力な塔を開発して、城の防衛スキルをアップさせ敵からの攻撃を防ぎながら
様々な武器を開発して戦う戦略構築型のMMOリアルタイムストラテジーゲーム
最初は「投石器」「衛兵隊」といった原始的な武器からスタートしますが、ゲームが進むにつれ、巨人、ドラゴン、エレメンタル、モンスターなど、様々なユニットを使えるようになります。
戦うだけでなく、国を大きくしていくために必要なアイテムを入手すべく、砂漠、森林、山岳が広がるワールドマップを探索する楽しさも!
PvP、PvE機能も充実しているので世界中のプレイヤーが参加するクランに参加して協力プレイも楽しめます
信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作【PR】
コーエーテクモによる開発、運営されている純国産の「信長の野望」が、本作「信長の野望覇道」です。
「信長の野望覇道」はプレイヤーは戦国大名に仕える武将として戦国時代を生き抜いていきます。
同じ戦国大名に仕えるプレイヤー同士は時には功を競うライバルとして
時には自軍の勢力の発展を共に目指す仲間として
今までにないプレイスタイルで楽しめます。
本作では「信長の野望」シリーズの3Dマップをアレンジして採用
日本ならではの四季を取り入れ、刻一刻と変化する天下の情勢を表現しています。
同じ一門の仲間たちと挑む「攻城戦」は
城ごとに用意された専用マップでリアルタイムに展開します。
日本の城郭を再現したマップで繰り広げられるダイナミックな合戦は必見です
Final Fantasy XV: War for Eos
あの「Final Fantasy XV」の世界で新たなストーリーと冒険が楽しめる
新作ゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」がついにサービス開始されました!
プレイヤーはFF15のキャラクターと共に
仲間と一緒に最強の帝国を作り、他のプレイヤーと切磋琢磨しながら国を統治していきます。
帝国作りは荒れた土地を開拓していく箱庭ゲームといった感覚で
建物を建設したり、資源を回収したり
思うままに自分だけの「国づくり」を楽しめます。
本作では3Dで描かれた迫力あるバトルにも注目
Ff15のキャラクターたちによるリアルタイムバトルも楽しめます。
FF15に登場したキャラクターたちによるストーリー展開も楽しめるので
ファイナルファンタジーシリーズファンなら要チェックのゲームです!
三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム
コーエーが贈る三国志シリーズのアプリ版
曹操、劉備、孫権、呂布など三国志の武将が多数登場し、三国志の世界を舞台に軍団をリアルタイムに指揮して戦うMMOストラテジーゲームが楽しめます。
豪華なカットインによるアニメーション演出は迫力満点
本作では三国志の世界を再現した「奪い合い」を感じさせるMMOリアルタイムバトルを採用しています。
出陣中の部隊に対してリアルタイムに指示が行え、戦況に応じて自由に目標の変更が可能なので、仲間との連携が攻略のポイントです。
プレイヤー自らが君主となって内政を行い、都市を発展させたり
施設を建設することで「兵器開発」や「技術研究」などが可能になります。
自分だけの三国志の国家を作り上げる楽しさがあります。
また、三国志の武将が率いる軍団同士がぶつかり合う攻城戦は必見!
軍団対軍団で行われる「攻城戦」は、無数の部隊が入り乱れる大迫力の大規模戦を楽しめます。
三国志覇道は完全なるオンラインゲームなので、無数のプレイヤーが天下を制するためにプレイしています。
そんなプレイヤーと闘い、時には同盟を結び
多彩な要所の攻防を制して都市を支配し、三国志の世の覇者を目指す体験ができます。
シヴィライゼーション:覇者の君臨|元祖文明開拓ゲーム
キングオブキングダム|文明建国ストラテジーゲーム
まだ配信されたばかりの新作ゲームですが、クオリティは非常に高いので
シミュレーションゲームファン、三国志、戦国時代ファンなら1度プレイしておいて損はありません。
ランダム ラッシュ|新作タワーディフェンスゲーム
島を舞台にした基地防衛タワーディフェンスゲーム
英雄を集めて、ユニットを合成して、どんどん強化!
戦略を考えて配置して敵の攻撃に対抗しよう
「ランダム ラッシュ・ロワイヤル」なら本格的なタワーディフェンスゲームが楽しめます。
ランダム ラッシュ・ロワイヤルはオンラインゲーム要素も充実
PvPや協力モードなど
クランに加入すればもっと楽しくなります。
もちろんソロプレイでもOK
クエストをクリアするだけでも毎日楽しめるし、報酬がザクザクもらえます
ドミネーションズ -文明創造-|文明発展・建国ゲーム
伝説的ゲーム「Civilization II」のクリエイターが手掛ける歴史戦略ゲームの最高峰
「ドミネーションズ」は全世界でプレイされている
街づくり、時代の経過を通して楽しめる歴史シミュレーションゲームです。
これまでの人類の歴史から、これからの未来まで
ドミネーションは歴史好きにはたまらない要素が満載です。
ゲーム会社は石器時代からスタート
最初は狐やイノシシを狩って食料を確保して集落をどんどん大きくしていきます。
兵士を強化したら、周辺の集落に攻め込んで領土を大きくしていく流れになります。
ドミネーションズの世界には時間の概念が存在しており、それぞれの時代で解放されていくテクノロジーを駆使して国を作っていきます。
最初は石器時代だったけど
最終的には宇宙の時代まで!未来の世界を体験することもできます。
さまざまな文明が用意されているので
「織田信長」「クレオパトラ」「ナポレオン」といった歴史上の英雄を自国の戦力として採用して新たな歴史を創ることもできます。
圧倒的に自由度が高く、自分好みの国を作り上げることができるのがドミネーションズの大きな魅力です。
歴史ゲーム好きはもちろん、箱庭ゲーム好きなら要チェックです!
▼ドミネーションズはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
戦国覇業|一般ユーザーお断り!
「戦国覇業(旧タイトル名:天下布武 戦国志)」は戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲーム
戦国時代の日本地図が忠実に再現されており、実在した100人以上の武将も登場します。
プレイヤーはオリジナル君主となって、名だたる武将を配下にしながら自分だけの最強部隊を作り上げることができます。
さらに「戦国覇業」では高山・平原・河川など、戦国時代の地図を史実通りに再現されており、これら地形をいかに活用できるかが勢力拡大の要となります。
また、「信長包囲網」「桶狭間の戦い」「川中島の戦い」といった有名な合戦も収録。合戦に登場する歴史人物と共に戦うことができます。
「戦国覇業」のプレイ開始直後は何もない村からスタートします。
プレイヤーはゼロから資源を確保して領地を大きくしていく
成り上がりプレイを楽しめます
戦国ゲーム好きなら要チェックです!
▼天下布武はこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |