Contents
- 1 【高評価】ドット勇者が面白い!どんなゲーム?何が面白いかプレイした感想と評判口コミをご紹介
- 2 ドット勇者みたいなトッドRPGおすすめ5選
- 2.1 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】
- 2.2 ブラウンダスト2|シリーズ最新作ターン制RPG【PR】
- 2.3 リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】
- 2.4 グランドサマナーズ|2DドットRPGの傑作【PR】
- 2.5 れじぇくろ! |シミュレーションRPGの良作【PR】
- 2.6 ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双アクション【PR】
- 2.7 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】
- 2.8 商人サーガ【PR】
- 2.9 魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ【PR】
- 2.10 勇者「剣投げるしかねーか」【PR】
- 2.11 勇者「入部させてください…」【PR】
- 2.12 ハコハコ!商店街【PR】
- 2.13 ハツリバーブ|タクティクス×ターン制RPG【PR】
- 2.14 無名騎士団|収集型ドットアクションRPG【PR】
- 3 まとめ
【高評価】ドット勇者が面白い!どんなゲーム?何が面白いかプレイした感想と評判口コミをご紹介
ドットキャラが可愛い!懐かしい!
FFやドラクエなどファミコン時代の王道RPGを彷彿させる話題のRPG「ドット勇者」
実際にプレイしてみましたので
どんなゲームなのか?詳しくご紹介します。
ドット勇者とは
放置するだけでどんどん強くなる「ドット勇者」は今話題の放置RPGです。

ドット勇者の魅力!ここが面白い!
プレイしてみてわかったドット勇者が他のゲームにない面白いところをご紹介します。
まず最初にドットキャラが美しい!丁寧に描かれています。
セリフの吹き出しや、細かい表情など懐かしいファミコン、スーファミ時代のRPGそのままなのです。
ドットキャラ好きならハマります。
気になるバトルシステムはいわゆるFFみたいなタクティカルバトル
ダメージを受けたり攻撃することでアクティブスキルが溜まっていきます。
もうFFまんまですね。
キャラクター育成要素も充実しており、職業やロールに合わせてポジション設定ができます。バトルで勝利するためには、ここがポイントです。
放置ゲームとしての側面もあるので放置するだけで経験値やアイテムがもらえます。さらにプレイした時間に応じても報酬がもらえます。
オフラインでも、オンラインでも、どんどんキャラが強くなります!
さらにドット勇者ではさまざまなミニゲームが用意されています。
ちょっとした箱庭農園ゲームもできます!
ドット勇者の口コミや評判
ドット勇者の代表的な評判についてまとめてみました。
・懐かしくて新しいドットRPG好きならプレイすべし
・ゆるくプレイしたい人には最高!
・ゲームバランスが良いので無課金でも楽しめる
・キャラセンスあり!BGMも良い
全体的に評価や口コミは高め!実際にプレイした人の多くは満足しています
ドット勇者の評価
ドット勇者みたいなトッドRPGおすすめ5選
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】
ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双アクション【PR】
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】

商人サーガ【PR】

魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ【PR】

強大な魔王には、とても1人では敵わない!!
でも1人では無理でも、10人、100人、1万人、1兆人なら勝てるかも!?
・モンスターを倒して魔王の城の中に拠点を作ろう
・拠点を作って新しい勇者を採用して魔王を倒そう
質よりも、数で勝負!!!
ルールも簡単、ドットで描かれたグラフィックが懐かしい!
ファンタジー放置ゲームです。
勇者「剣投げるしかねーか」【PR】
勇者ができることは、剣を投げるだけ!!
ただ、狙いを定めて剣を投げるだけ
ファミコン時代のゼルダの伝説に戻ったようなアクションゲームです。
・仲間を増やして一緒に剣を投げたり
・召喚獣を呼び出したり
・勇者を育成することで強力なスキルを手にして戦ったり
ファミコン時代の懐かしいゲームを思いださせてくれる
王道ファンタジーRPGです。
勇者「入部させてください…」【PR】

ハコハコ!商店街【PR】

ハツリバーブ|タクティクス×ターン制RPG【PR】


無名騎士団|収集型ドットアクションRPG【PR】

まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです。
きっと次に楽しめるゲームが見つかりますよ