メイプルストーリーPCとスマホの違いは!?クロスプレイやアカウント連携できる?
メイプルストーリーとは
育てる × しゃべる × 協力する × 冒険する × 横スクロールRPG
ソロバトルもできますが、それよりもみんなで一緒に遊ぶことに重視したコミュニケーションが楽しゲームです。もちろん無料で遊べます。
これら面白さはPC、スマホで配信されている全てのメイプルストーリーに共通しています。
育てる
メイプルストーリーの職業は全部で40種類以上。
キャラクターの育成方法もプレイヤーの数だけ存在するので、自分の好みに合わせてキャラ育成できます。もちろんおしゃれコーデもできます。
しゃべる
メイプルストーリーではチャット機能を使ったコミュニケーションが楽しい!むしろ、チャットメインで遊んでいる人も多いゲームです。
協力する
一人でプレイすることもできるけど、みんなで協力するともっと楽しい!一人では難しい強い敵もみんなと一緒なら倒せます。
冒険する
2003年からサービス開始したゲームという子tもあって、膨大なマップやモンスターが用意されていて、やりごたえも満載です。
横スクロールRPG
メイプルストーリーは珍しい横スクローろRPG。
横だけでなく上下にも移動可能なスクロール型アクションRPGは、他にない楽しさや遊びがあります。
メイプルストーリーの最新作は?
スマホ版メイプルストーリーの違い
スマホアプリ版のメイプルストーリーは現在、2つのタイトルが配信されています。
それが最新作「メイプルストーリーR: エボリューション」と、「メイプルストーリーM」です。
同じメイプルストーリーの名前がついたゲームですが違いがあります。
配信日と開発運営会社の違い
開発会社はPC版と同じネクソンが担当しています。
一方でメイプルストーリーRエボリューションの配信日は2025年2月26日
ネクソンから許諾を受けてRastar Mobileが開発運営しています。
ゲーム内容の違い
メイプルストーリーPC版とスマホ版の違いは?
メイプルストーリーPC版とスマホ版の違いは次の通りです。
ゲーム内容
スマホ版はPC版をベースに開発されているけどゲームとしては別タイトルになります。
プレイ環境
PC版は自宅でのプレイがメインになるけど、スマホ版はどこでも遊べる
操作性
PC版はキーボードでキャラクターを操作するが、スマホ版は画面タップで操作します。
クロスプレイやかアカウント連携できる?
まとめ
トッドRPGおすすめゲーム
名もなき者の詩【PR】
名もなき者の詩(なもなきもののうた)は懐かしくも新しいドット絵で描かれる本格ファンタジーRPGです。
クラシックRPGをベースにしながらも、気持ち良いテンポと新しい遊びが融合したことで、今までにない冒険体験ができます。
仲間を集めてチームバトル
様々な職業とスキルを持つ英雄たちを集めて育成し部隊を編成しましょう。
陣形配置やスキルの組合せを活用し、自分だけの戦略を見つけ出す楽しさも!
レベルと装備共有 × 放置育成も可能
全てのキャラクターがレベル、職業における装備を共できるため、各キャラごとに育成する必要がなく、新キャラもすぐに即戦力として使えます。
オフライン放置機能もあるので、経験値や素材を獲得できます。
無課金でも楽しめる
サービス開始を記念して毎日ログインするだけで英霊を1体がもらえます!
つまり、SSRを含む全英霊を日替わりで無料獲得でき、全キャラをコンプリート可能です。