【評価レビュー】マッチングストーリーはどんなゲーム?面白い?無課金でも楽しめる?
広告でもみる人気のパズルゲーム「マッチングストーリー」
何が人気かというと
マージパズル × マッチ3パズル × リフォームゲーム
あらゆるパズルゲームの要素がこれ1本で楽しめる凝縮されたパズルゲームだからです。
ゲーム広告でよくみる
「困っている人を助けるような演出」も
実際にゲームではプレイできず、あくまで広告だけの演出で終わってしまうことも多いのですが、マッチングストーリーは、実際にプレイできるのです。
あらゆるパズルゲームの要素を詰め込んだ、全部入りパズルゲーム「マッチングストーリー」とはどんなゲームなのか?
無課金でも楽しめるのか?
プレイしてみましたので詳しく解説します。

マッチングストーリーとはどんなゲーム
マージパズル × マッチ3パズル × リフォームゲーム × ドラマティックストーリー
マージパズルだけ、3マッチパズルだけ・・・
単体のパズルゲームはたくさんありますが、マッチングストーリーはこれら全ての要素を網羅しています。
あらゆるパズルゲームの要素がこれ1本で楽しめる凝縮されたパズルゲーム「マッチングストーリー」
実際にプレイして感じたゲーム概要をまとめてみました。

キャンディクラッシュみたいなマッチ3パズル
3つ以上の同じフルーツをつなげて消すというルール、そして
繋げ方によってお助けアイテムが出現するゲームシステムもキャンクラそのまま
また、消したパネルは上から下に落ちてくるので連鎖が可能です。
うまく消したら連鎖で一気にゲームクリアできる爽快感があります。
定番のゲームシステムなので
3マッチパズルゲームをやったことがあるなら、すぐにプレイできますし、サクサククリアできます。
マージパズルによる箱庭開拓ゲーム
マッチングストーリーは3マッチパズルでステージをクリアして、獲得したアイテムを使って箱庭を開拓していきます。
箱庭フィールド上では宝箱をタップすることでアイテムを排出して、マージ合成して新しいアイテムを作っていくマージパズルが楽しめます。
同じアイテムを3つ合成して、新しいアイテムを作り出し、街を大きくしていくのですが
マッチングストーリーの舞台となる島は結構広く、やり込み要素もあります。
雲に覆われたエリアをアンロックすることで
さらにフィールドが広がって、マージパズルをしながら街を開拓することができます。
ドラマティックなストーリー
広告でよくみかける困った人を助けるゲームもマッチングストーリーなら楽しめます。
パズルゲームをクリアして、アイテムを入手して、そのアイテムで困っている人を助けていく
といった楽しみ方が実際に可能です。
広告でみるけど、実際に遊べない詐欺広告とは違ってマッチングストーリーは広告そのままのゲームが実装されています。
また、マッチングストーリーはまさに、悲劇の主人公を取り巻く様々なストーリーが用意されているので
パズルゲームをプレイしながら、ドラマティックな物語を楽しめます
マッチングストーリーは無課金でも楽しめる
マッチングストーリーは3マッチパズルがベースになっているため無課金でも楽しめます。
序盤はステージクリアでつっかえることもなくサクサク楽しめます。
マージパズル部分も序盤は簡単にクリアできますが
レベルが上がってくると、簡単にクリアできなくなってきますが
これも時間をかけることで無課金プレイも不可能ではありません。
パズルゲームが好きな人、得意な人ほど無課金プレイは可能ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね

マッチングストーリーの評判と口コミ
マッチングストーリーでよくみられる評判についてまとめてみました。
・これ1本で全てのパズルが楽しめる
・サクサクプレイできる
・無課金でも楽しめる
・広告なし!ストレスなく楽しめる
パズルゲームとしての完成度は高く、面白い!という評価が多くみられました。
・最初はサクサクプレイできるけど、難易度が上がるとクリアが難しくなる
・マージパズルは画面が小さくてプレイしにいくい
難易度が上がると課金が必要になりそう・・・といった評判や
スマホ端末の画面サイズによってはマージパズル部分がプレイしにくいという評判もみられました。
マッチングストーリーの評価レビュー
最後にマッチングストーリーをプレイした評価についてまとめましょう。
パズルゲームとして面白い
3マッチパズルも、マージパズルも全部遊びたい人にはおすすめ
これまで培ったパズルの腕が活用できる
マッチングストーリーはパズルゲーム好きなら絶対にプレイすべきアプリと言っていいでしょう。
後半に行くほど難易度はアップしますが
むしろパズルゲーム好きな人なら、この難易度は大歓迎かもしれません。
そのくらいやりごたえ、やる気にさせてくれるアプリでした。
パズルゲーム好きならおすすめです。

パズルゲーム好きがハマった!おすすめパズルゲーム
マージマンション|箱庭リフォーム×ストーリーパズル【PR】
マージマンションは主人公のお婆さんの自宅を修復していくリフォームゲームです。
自宅、庭、さらには島まで!ゲームを進めることでリフォームできるエリアがどんどん広がっていきます。
リフォームに必要な素材やアイテムはマージパズルをクリアすることで獲得していきます。
マージマンションの魅力はパズルゲーム、箱庭ゲームだけでなく、ゲームを進めることで展開していくドラマティックなストーリーです。
「このおばあちゃん・・・何かを隠している!?」
お婆ちゃんをめぐる秘密、壮絶な過去、謎の地下室、なぜここまで家が荒れ放題なのか!?
その真実を辿っていくストーリーもマージマンションの楽しさです。
パズル部分はパネルを重ね合わせて資材やアイテムを作り出し、それを持ってリフォームをしていきます。
ただ消していくだけでなく、ステージによっては必要なアイテムが決められているので、それを作り出していく戦略性の高いパズルゲームとしても楽しめます。
マージスイーツ|リフォーム×マージパズル【PR】
お店にやってきたお客さんが希望するパンやスイーツ、果物を販売するためにマージパズルをしながらお客さんの要望するドーナツやフルーツ、パンを作っていきます。
バゲットとバゲットをマージ合成したらドーナツができる、といったように合成によるレシピは決まっているので、ひたすらマージで商品を作っていきます。
並んでいるお客さんが希望する商品が、マージパズルで作成する必要がある商品なので、その商品を作って渡したらゴールドが入手できます。
マージパズルで獲得したゴールドを使うことで、お店をリフォームしたり、拡張したり、さらにお隣さんまで増やすこともできるようになります。
建物が大きくなると新たに従業員を雇うこともできます。スタッフが増えるとさらに売上も伸びていくので、それを使ってお店をさらに拡張できます。
獲得したパンやアイテム、従業員によってコレクションボードを埋めていく楽しさもあります。
BoxMergeボックスマージ|2048マージパズルゲーム【PR】
ボックスマージの立体キューブは物理演算によりリアルな動きを再現しています。
つまり、キューブ同士で干渉したり、乗り上げたり
ただキューブを弾くだけではクリアできないリアルな動きをするのです。
これによって弾いたキューブが他の合成に対して邪魔になったりするので
次に出てくるキューブの数字を考慮しながら、2手、3手先を予想しながらキューブを弾く必要があります。
・2048系のマージパズルゲーム
・立体キューブのブロックを弾いて合成する
・物理演算によるリアルな動き
|
アンダーザディープシー【PR】
アンダーザディープシーじゃ海の底に沈む海賊の財宝を探してマリーンと宝探しの旅にでるパズルゲームです。
プレイヤーは幾つもの海の試練をマッチ3パズルで乗り越えていきます。
様々障害を打ち砕き、困難を乗り越えた先にはどんなお宝が待っているのか?
貴方の導きでマリーンと一緒に宝探し!美しく深い海で今、マリーンとあなたの冒険が始まります。
遊び方は簡単
・散らばっているジュエルを集めよう
・同じ色の宝石が3つ揃うと宝石が消える
・4つ以上のジュエルを揃えると、スペシャルなアイテムが現れて、ジュエルをたくさん消せる
・決められた回数でジュエルを集められない時は、ステージを簡単にクリアできるお助けアイテムを使おう
・難問パズルをクリアして新たなステージを開こう
アンダーザディープシーはスタミナ制限がないので無限に遊べるし、さらにwi-Fiがなくても楽しめるし、簡単な操作で制限時間なしでいつでも遊べます。
もふもふ!お弁当パズル|マージパズル【PR】
