【考察】PS5値上げの理由とは?買えないのに値上げってどうなの?

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

Contents

【考察】PS5値上げの理由とは?買えないのに値上げってどうなの?

2022年9月15日よりPS5本体の価格が値上げされることが発表されています。

しかし、PS5といえば、いまだに新品で購入が不可能であり

買いたくても買えない人がたくさんいる状態と言えます。

買えないのに本体がなぜ値上げされるのか?

その理由について考察してみたいと思います。

PlayStation 5 (CFI-1100A01)[amazon]

PS5本体は5000円の値上げ

今回の値上げは通常版、デジタル版ともに5000円ずつの値上げになります。

値上げ後の価格は次の通りです。

通常版(ディスクあり) 5万4978円→6万478円

デジタル版(ディスク無し) 4万3978円→4万9478円

家庭用ゲーム機といえば発売から月日が経過することで生産効率が上がり値下げされることが、これまでの家庭用ゲームの歴史では当たり前のことでした。

しかしPS5は2020年11月12日に発売されてから2年が経過しようとしていますが、むしろ値上げされることになってしまい、これまでの常識に対して逆行する形になったわけです。

PS5値上げの理由

ソニーの発表を見ると

値上げの理由は部品の価格高騰など経済状況の悪化が原因であり、日本だけでなく世界各国で値上げとなっています。

これは新車が1年待ちで買えないように、あらゆるものが手に入らなくなっているのと原因は同じなのです。

しかし、私はそれ以外にも理由があると思います。

その昔、任天堂、ソニー、セガといったゲーム会社3社によるハードウェア競争が発生していた時は、むしろ本体の利益がゼロでもハードを売らなければ生き残れない状況がありました。

しかし現在、PS5のライバルはXboxだけであり

ニンテンドースイッチは直接的なライバルにならなポジションにいます。

もしゲーム会社3社で競争しているならば、値上げとか、品薄とか、そういった事はハードウェア競争に負けることを意味するため、家庭用ゲームにおける市場環境の変化もPS5のへ上げには影響していると推測されます。(あくまでも推測ですが)

PS5の品薄は解消されるのか?PS5本体品薄でどうなる?

発売から2年経過してもPS5本体が買えない

どうしても買いたいなら転売ヤーから買うしかない状態になっているのは事実です。

これに対してソニーも相当気を使っていると思われソニーの発表を見ると、PS5の供給不足について改善する旨のコメントも見られます。

PlayStation 5 (CFI-1100A01)[amazon]

気になるのは、PS5の国内出荷台数が少ないことによって、国内向けのゲームソフト開発にも大きく影響が出ると思われます。

いや、既に影響は出ていると思われるのですが、現時点でも品薄が解消されない状況では1年後、2年後を見据えたゲームソフト開発ができない、というのがゲームソフト会社の本音かもしれません。

ハードが売れると良作ゲームも登場しやすく、両者は比例する関係にあります。

PS5本体の品薄が解消されて1年、2年後から良作ゲームが登場していくことを考えれば、当分の間は、ゲームソフトのタイトル不足も懸念されます。

PS5を買えないなら無料のスマホゲームがおすすめ

PS5本体が買えなくてもPS4、ニンテンドースイッチのソフトで面白いゲームはたくさんありますし、スマホでも最近はハイスペックなゲームが続々登場しています。

しかもスマホゲームの場合は無料で遊べます。

そうなんです!現在は選択肢がたくさんあるのです。

最後にスマホで遊べるハイスペックなゲームアプリをご紹介します。

三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】

三國志 真戦

三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」

そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)

2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は

既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。

なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?

それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、

「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。

三国志真戦を無料ダウンロード

「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作

「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと

課金だけでは勝てない

戦略ゲームとしての戦い方も必要

という点です。

スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。

そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して

課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。

プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。

ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。

三国志真戦を無料ダウンロード

「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現

「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。

フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。

敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。

三国志真戦を無料ダウンロード

「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい

「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では

最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため

かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。

コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。

三国志真戦を無料ダウンロード

▼こちらでさらに詳しく解説しています▼

【考察】三国志真戦はつまらない?ガチで遊んでみた無課金プレイ評価レビュー

 

三国覇王戦記|映画のような三国志ゲーム【PR】

三国覇王戦記~乱世の系譜~

三国覇王戦記~乱世の系譜~
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ
「三国覇王戦記」は武将もマップも建物も、圧倒的にグラフィックが美しい
 多くの三国志ゲームの中でも
 
「グラフィックが最高に美しい三国志ゲーム」です

まず武将は全てCGで描かれているのですが

CGなのに全武将がボイス付きでフルアニメーションでぬるぬる動きます。

まるで生きているかのよう、武将たちの息遣いを感じられるのも「三国覇王戦記」の魅力です。

三国覇王戦記を無料ダウンロード

フィールドも「まるで箱庭ゲーム」のように緻密に描かれており

マップ上に施設や要塞を建設できる自由さもあります。

いろいろな三国志ゲームをプレイしてきた人でも満足できるクオリティと言っていいでしょう。

グラフィックだけではなく、遊びやすさとやり込み要素が豊富なのも「三国覇王戦記」の魅力です。

・縦画面ゲームだから片手でプレイできる

・全国のプレイヤーと対戦できる

・三国志ゲームとして必要な「戦略」「内政」「合戦」「同盟」も楽しめる

・キャラクターがとにかくしゃべりまくる

これら要素がグラフィックの美しさリアル感と相まって

さらに三国志の世界を深く再現しています。

三国覇王戦記を無料ダウンロード

公式では「まるで映画のような圧倒的なリアル感」という表現をしていますが

これはあながち間違っていません。

新たに新システムや新武将も実装されているので

ゲーム内容としてもかなり熟成されてきた感じ。

まだプレイしていないなら

そして、三国志好きなら

「とりあえずプレイしておくべき必須ゲーム」なので

まずは一度ダウンロードして遊んでみてください。

三国覇王戦記を無料ダウンロード

 ▼こちらで詳しく解説しています▼

【評価レビュー】三国覇王戦記って面白い?つまらない?美しすぎる三国志ゲームの決定版

 

三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム【人気】

三國志 覇道

三國志 覇道
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

コーエーが贈る三国志シリーズのアプリ版

曹操、劉備、孫権、呂布など三国志の武将が多数登場し、三国志の世界を舞台に軍団をリアルタイムに指揮して戦うMMOストラテジーゲームが楽しめます。


シリーズ初となる武将ごとのボイス実装や

豪華なカットインによるアニメーション演出は迫力満点


本作では三国志の世界を再現した「奪い合い」を感じさせるMMOリアルタイムバトルを採用しています。

出陣中の部隊に対してリアルタイムに指示が行え、戦況に応じて自由に目標の変更が可能なので、仲間との連携が攻略のポイントです。

プレイヤー自らが君主となって内政を行い、都市を発展させたり
施設を建設することで「兵器開発」や「技術研究」などが可能になります。

自分だけの三国志の国家を作り上げる楽しさがあります。


また、三国志の武将が率いる軍団同士がぶつかり合う攻城戦は必見!

軍団対軍団で行われる「攻城戦」は、無数の部隊が入り乱れる大迫力の大規模戦を楽しめます。

三国志覇道は完全なるオンラインゲームなので、無数のプレイヤーが天下を制するためにプレイしています。

そんなプレイヤーと闘い、時には同盟を結び
多彩な要所の攻防を制して都市を支配し、三国志の世の覇者を目指す体験ができます。

三國志 覇道

三國志 覇道
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

 【三国志覇道】やめられない止まらない面白さ!戦略ゲームの決定版

 

空の勇者たち|放置機能あり!王道ファンタジーRPG new

空の勇者たち

空の勇者たち
開発元:YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED
無料
posted withアプリーチ

   空の勇者たちは「空に浮かぶ白「雲の城(くものしろ)」を舞台にしたファンタジーRPG

プレイヤーはストーリーを進めながら、世界を救う使命を成し遂げてい来ます

ファンタジーゲーム好きなら

プレイしない理由はない!

といってもいいくらいに王道ファンタジーRPGなのです。

空の勇者たちを無料ダウンロード

本格MMORPGなのでキャラクターメイキングも可能

性別や職業、顔のパーツまで

細かく自分好みのキャラクターを作ることができます。

アクションRPGなので

敵の背後に回り込んで、タップで必殺技を発動して攻撃を仕掛ける

アクションゲームとしての楽しさもあります。

でも「空の勇者たち」には放置機能があるので、ゆっくりゲームを楽しみたい人でも大丈夫!
無料ボーナスと毎日報酬でコツコツと強くなれます。

オンラインゲームとしての要素も充実

ゲームに接続すればすれ違うキャラクターは他の生きたプレイヤーたち

 オンラインゲームも、オフラインゲームも

両方楽しめるファンタジーRPGです。

空の勇者たちを無料ダウンロード 

▼空の勇者たちはこちらで詳しくご紹介しています▼

【高評価】空の勇者たちは面白くない!?放置機能あり王道ファンタジーRPGの傑作

まとめ

▼気になるゲームは見つかりましたか?▼
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです。
 
きっと次に遊べるゲームアプリが見つかります!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加