【高評価】ライズオブカルチャーズは面白いPCブラウザゲーム!どんなゲーム?評判は?
PCで遊べる本格的な文明開拓・国作りシミュレーションゲーム「ライズオブカルチャーズ(Rise of Cultures)」
石器時代から近未来まで
人類の文明の変化をたどりながら世界を制覇していくゲームです。
ただの国づくりゲームとしてだけでなく、様々なファーミング要素や箱庭ゲームとしても楽しめるライズオブカルチャーとはどんなゲームなのか?
詳しくご紹介します。
ライズオブカルチャーズはPCブラウザゲーム
ライズオブカルチャーズはPCゲームですが、アプリのダウンロード、インストール不要!サイトにアクセスすればすぐに楽しめるPCブラウザゲームです。
MAC、WindowsPC問わず、ブラウザ搭載PCなら1分もかからずゲームを開始できます。
※スマホのブラウザには対応しておりません。PCからプレイしてください。
ライズオブカルチャーズとは
ライズオブカルチャーは何もない石器時代からスタートして、集落を大きくしながら自分の王国を築いていくシミュレーションゲームです。
プレイヤーは石器時代から中世、近代を経て
人類の歴史をたどりながら都市を作っていきます。
時間経過とともに変化していく文明に合わせて技術を研究して、様々な施設や武器を作っていきます。
最初は何もないところからスタート
霧に覆われた土地を探索しながら行動できるエリアを広げていきます。
最初は作物の収穫方スタート
村人を増やしながら村を大きく拡大していきます。新しい技術を研究することで近代的な施設を建てることができます。
配置できる建物も様々なものが用意されており自分好みの街を作る楽しさもライズオブカルチャーズにはあります。
様々な文化をアンロックして歴史を追体験したり
同盟に参加して世界中のプレイヤーと貿易や協力プレイをしたりできます。
貿易では相手の名産品と貿易することで
また、最新の技術を獲得することで軍隊を訓練して戦略的にPvEバトルで勝利を目指すこともできます。
バトルシステムは本格的な戦略バトルになっておりユニットの配置も自由に行えます。
一見、難しそうに思うかもしれませんが、次に何をすればいいかヘルプ機能で教えてくれたり、わかりやすいインターフェイスになっているので初心者でも楽しめます。
※スマホのブラウザには対応しておりません。PCからプレイしてください。
ライズオブカルチャーズの評価
評価項目 | スコア | |
世界観・ストーリー | 6 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
キャラクター | 6 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
グラフィック・演出 | 8 | ★★★★★★★★☆☆ |
システム | 9 | ★★★★★★★★★☆ |
テンポ感 | 7 | ★★★★★★★☆☆☆ |
バランス | 8 | ★★★★★★★★☆☆ |
UIインターフェイス | 8 | ★★★★★★★★☆☆ |
コンテンツボリューム | 8 | ★★★★★★★★☆☆ |
※スマホのブラウザには対応しておりません。PCからプレイしてください。