Contents
- 1 【2023年】シノアリスみたいな世界観がヤバいゲームアプリ10選
- 1.1 メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
- 1.2 ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG【PR】
- 1.3 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】
- 1.4 崩壊スターレイル|オープンワールドRPG【PR】
- 1.5 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン|ターン制コマンドRPG【PR】
- 1.6 グランサガ|王道ファンタジーRPG【PR】
- 1.7 少女ウォーズ|放置×ダンジョン×ローグライク【PR】
- 1.8 Identity V|1対4によるオンライン鬼ごっこサバイバル【PR】
- 1.9 ラグナドール|放置機能あり!4人マルチプレイも楽しいRPG【PR】
- 1.10 D6運命の六騎士|キャラ育成が楽しいオートバトルRPG
- 1.11 Immortal Rising(イモータルライジング)インフレ放置RPG
- 1.12 Dislyte-神世代ネオンシティ-|TVCMでも話題!新作RPG
- 1.13 まとめ
- 1.14 関連
【2023年】シノアリスみたいな世界観がヤバいゲームアプリ10選
世界観がヤバすぎる!
他にない唯一無二のゲームといえば「シノアリス」が人気です。
シノアリスの世界に一度ハマってしまうと、次に遊ぶゲームもシノアリスみたいなゲームを探してしまうものです・・・・

そこでシノアリスとまではいかないものの
それに近い世界観がヤバいゲームアプリをご紹介します。
メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
メメントモリは「魔女」と呼ばれる少女たちの物語です。
魔女とはいっても、少し特別な力が使えるだけの、ごく普通の少女たち。
でも、この世界に災いが広がると、彼女たちは世界から恐れられ追われ
そして「魔女狩り」が始まりまったわけです。
だからゲームも全編を通して悲しく、切なく、独特の雰囲気でストーリーが進んでいきます。
アニメーションのようで、墨絵のようで、水墨絵のような雰囲気のグラフィックと
切ないストーリーとボイスと・・・
それがメメントモリの世界そのものです。
ゲームシステムはフルオートバトルのターン制RPGなのですが
基本的に操作不要
何もしなくてもオートでゲームは進んでいきます。
一般的に単調でつまらないバトルになりがちなフルオートバトルが、メメントモリでは
Live2Dによる絵画調のグラフィックで描かれるバトルは
ずっとみていられるような独特の雰囲気がありました
割り切ったターン制バトルなのですが
むしろ、それが心地よいと感じる人もいれば、「つまらない」と感じる人もいるかもしれません。
プレイする人によって評価が分かれる挑戦的なゲーム
といった感じかもしれません。
メメントモリには放置ゲーム機能が用意されています。
ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなります。
ただし一般的な放置ゲームが「放置がゲームのメイン」になりがちですが、メメントモリは放置機能はあくまでもメメントモリを楽しむための手段の一つに過ぎません。
あくまでもメメントモリの楽しさは
ゲームの進行度によって開放されていく各コンテンツによる無限の遊びと
装備を強化することによる少女たちの育成を奥深さ
ここにあると思いました。
メメントモリには登場する女の子一人ひとりの想いを歌唱で表現した歌が用意されており、ゲームのBGMの枠を超えたハイクオリティサウンドが世界観と濃密に組み合わさった
今までにない音楽を楽しむRPGを楽しめます。
他にないあまりにも新しすぎるゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてください。
▼こちらでももっと詳しく▼
|
ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG【PR】
ダークテイルズの世界は触れてはいけない鏡に触れてしまったことにより、
童話の世界は引き裂かれ、光と闇の境に落ちてしまいます。
あざとい白雪姫、腹黒い赤ずきん、短気な星の王子さま・・・・
夢幻と残酷が共存するワンダーランドが誕生してしまうシーンからゲームはスタートします。
ターン制バトルシステム
バトルは行動力によって順番が回ってくるターン制バトルを採用しています。
基本的にはプレイヤーは何もする必要はないフルオートバトルになりますが、ダークテイルズのバトルシステムには
「行動力」「属性」「前衛、中衛、後衛」といったポジションの要素があるので
これらを踏まえてチーム編成をしていくことでステージクリアを目指します。
キャラクター育成
キャラクター育成もかなり充実しており、ダークテイルズには
「4種類の職業」「5種類の属性」「500以上のスキル」が実装されています。
獲得したキャラクターごとに育成方法も異なるので、これらを組み合わせて自分だけのチームを自由に編成し、職業、属性やキャラスキルの連携を活用して、敵の特徴によって異なる戦略を立てて戦います。
やり込み要素
ダークテイルズの最大の魅力は「世界観」と「キャラクターたちによるストーリー」にあります。
ストーリーはかなり作り込まれているので、これだけでも十分楽しめますが
ダークテイルズには育成したキャラクターが活躍する場所も多数用意されています。
入るたびに変化するローグライク的なダンジョン
PvPコロシアムなど
絶対飽きさせない要素が満載です
今なら1001連ガチャを無料で回せます
▼ダークテイルズについてもっと詳しく▼
|
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】

エバーテイルのゲームシステム
エバーテイルはストーリーが素晴らしい
エバーテイルはフィールド散策が楽しい
こんなスマホゲームってみたいことないかも!
エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり
街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり
といった定番のRPGを楽しめます。
スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。