Spoonは顔出しなし!声だけラジオ配信アプリです。
スプーンでは配信者をDJとよんでおり、さまざまなDJがオリジナルの音声コンテンツを配信してます。
そんなスプーンとはどんなアプリなのか?
機能や他のライブ配信との違いについて解説します。
spoon(スプーン)とは
スプーンは音声だけで楽しめるラジオ配信アプリです。
ライブ配信アプリといえば
「顔出しが必要だから自分にはちょっと無理」
「映像付きライブ配信は視聴する場所が限られる」
そう思っている人にこそ、Spoonはおすすめです。
顔出しなし、映像なしだから、どこでも気軽にラジオ感覚で楽しめるメリットがあります。
スプーンには大きく分けて3つの機能があります。
【ライブ】声だけ配信をしたり、それを聴いたりできる機能
【キャスト】事前に録音された音声をいつでも聴けるポッドキャスト的な機能
【トーク】最大30秒まで録音できるショート音声コンテンツ
これら機能を使ってスプーンはさまざまなコンテンツが配信されています。
例えば
・DJが作成したオリジナルラジオドラマ
・歌ってみた系コンテンツ
・お笑い、雑談、ラジオなどトーク系コンテンツ
顔出しなしだから、耳で聴いて楽しむコンテンツが充実しています。
お気に入りのDJを見つけるのもSpoonを楽しむ方法のひとつですが、自らDJになることもできます。
視聴者からギフトをもらい、それをお金に換金することもできるので
副業やお小遣い稼ぎとしてスプーンを使っている人も多いです。
スプーンはコミュニケーション機能も充実しています。声とチャットでDJとコミュニケーションを楽しんだり
コラボ機能を使ってお気に入りDJと一緒に配信もできます。
最大9人で一緒にライブ配信もできるので
ゲストを呼んでコラボ配信もできるのがspoonの魅力です。
spoon(スプーン)の評判
実際にスプーンを使った人の評判として次のようなものがあります。
・どこでも使える
・ポッドキャスト感覚で使える
音声ライブ配信なので、映像をみる必要がないため、音楽やポッドキャストを聴く感覚でどこでも楽しめるメリットがあります。
・アプリが使いやすい
・試し聴きができる
スプーンは常にアップデートで進化しているので、サービス開始初期と比べても、かなりアプリとして使いやすくなりました。
ライブ配信アプリとしての完成度はかなり高いと感じている人が多いようです。
初心者でも稼げる?
スプーンは顔出しなし、スマホがあればどこでも配信できるため、ライブ配信サービスとしては、かなり敷居が低い、初心者でも始めやすいと思います。
・スマホだけで始められる
・顔出し不要なので場所も選ぶ必要なし!すっぴんでもOK
・トークスキルが全てなので、スキルを磨くことで人気DJになれる可能性あり
声だけで勝負することになるので、従来の顔出しライブ配信より、始めやすく、かつ努力すれば人気ライバーになれるチャンスがあります。
・最低換金は300ポイント必要
・トップ配信者は数百万以上稼いでいる人もいる
スプーンで収益化するためには、視聴者からギフトなどの投げ銭をもらう必要があります。最低換金は300ポイントからなので、まずは300ポイントを目指して配信をしましょう。
人気DJになると、数百万以上稼ぐ人もいるので夢のあるライブ配信サービスだと思います。
スプーンでファンを集めて人気になる方法
これからスプーンで配信を始める上で、ファンを集める方法としては次のようなものがあります。
配信を始めたばかりの時は、なかなか人が来ないと思いますので、おすすめの対策について3つご紹介します。
他のDJと差別化する、違いを明確にする
スプーンにはたくさんのDJが配信しています。
それら既存のDJさんとの違いを明確にして、自分しかできない配信を行う必要があります。例えば下記の点をチェックするところから始めてみましょう。
・時間を忘れて夢中になる程好きな趣味や他に人に負けない特技は?
・他にないオリジナリティあふれるキャラクター設定を考えてみよう
・今までの人生経験でアピールできることはないか?
・通常の声だけでなく、裏声や高い声、低い声など特徴的な声を出すことはできないか?
・人気DJを研究して、人気の理由を書き出してみよう
リスナーは誰にするのか?
あなたのDJライブ配信を聴いてくれるリスナーは誰なのか?
リスナーのイメージを決めることも重要です。
なぜなら、
リスナーを誰にするかによって、次のような項目が変わるからです。
・配信日時、曜日
・配信内容やテーマ
・話し方や言葉の語尾
例えば社会人と学生では聴いてくれる時間帯が異なります。
また20代と40代では配信内容や話し方や言葉表現なども、求められるものが違ってきます。
メインターゲットのリスナーは誰なのか?
それを決めることで、他のDJにない独自性を作ることができます。
リスナーさんを大切にする
そして大前提としてリスナーさんを大切にしましょう。
新規のリスナーさんはもちろん、既存のリスナーさんにも丁寧に対応して、常に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
・「こんにちわ」「いらっしゃいませ」と挨拶をする
・「ありがとう」とお礼を伝える
当たり前のことですが、基本的なことをしっかりすることで、ファンはゆっくり増えていきます。
危険性について
スプーンはライブ配信サービスなので、身バレの危険性など気になっている人も多いかもしれません。
また、アプリとしての危険性を気にしている人も多いようです。
スプーンは世界で3000万ダウンロード以上も使われている人気アプリですので、アプリとしての危険性はないと言っていいでしょう。
また、顔出し不要なので基本的に身バレの危険性もありません。
個人情報の漏洩や迷惑メールが届くこともありません。
スプーンの評価まとめ
最後にスプーンを使ってみて感じた評価レビューをまとめてみました。
良いところはたくさんあるけど、その中でも次の3つが素晴らしいアプリでした。
使いやすさ ★★★★★
人気度 ★★★★★
機能面 ★★★★★
声だけライブ配信はたくさんあるけど、スプーンはその中でも完成度が高く、使いやすいアプリだと思います。
音声配信を初めたい!と思っている方にはおすすめです。
顔出しなし!声だけライブ配信サービス
スプーン見たいな声だけ配信サービスは他にもありますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
IRIAM(イリアム)|キャラなりきり音声ライブ配信【PR】
IRIAM(イリアム) は誰でも簡単にキャラクターになりきってライブ配信ができるアプリです。
また観る側(=視聴者)としては音声ライブ配信サービスのような感覚で
「声だけ配信」が楽しめるアプリなので、ラジオを聴く感覚でも楽しめます。
必要なのは1枚のイラストだけ
自分で描いたイラストでもよし!友達に描いてもらうもよし!
1枚のイラストをアプリにアップすると自動でキャラクターがあなたの表情や動作に合わせて動きます。
これまで個人でVtuberをやるのは技術的、金銭的にハードルが高いとされてきましたが、IRIAM(イリアム)は1枚のイラストがあれば、即Vtuberデビューできるのです。
イラストは何度でも変更OK
好きなイラストを描いて、好きなキャラクターになりきってライブ配信ができます。
ライブ配信だけじゃなく、観るだけでもIRIAM(イリアム)は楽しめます。
毎日400以上の配信が行われており
IRIAM(イリアム)には様々なライバーさんがいるので、気になるライバーさんをフォローして、コミュニケーションをとる楽しさも!
顔出し不要、声だけで楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!
トピア|VTuberカラオケ配信アプリ【PR】
トピアは顔出し不要、声だけで楽しめるラジオ配信アプリ
そんなアプリは他にもたくさんありますが、トピアは全く違います。
・自分でアバターを作って配信できる
・カラオケを通してリスナーとトークを楽しめる
・JOYSOUNDの人気曲から最新曲まで無料で歌い放題
お気に入りのVtuberが登場するライブ配信を見逃さないように、リアルタイムで通知を受け取れる機能も充実しています。
VTuber機能
トピアでは、オリジナルアバターを作成し、リアルタイムで世界中のファンと繋がることができます。
歌い放題!本格カラオケ配信
JOYSOUND音源のカラオケ20,000曲が無料で歌い放題
歌を録音して投稿したり、カラオケのライブ配信でリスナーに聴いてもらえます。
最大12人でコラボ配信
バーチャルSNSで顔出しなしでコミュニケーションをとれます。
最大12人まで参加できるカラオケルームはオープン・クローズドが選べて、いつでもどこでもスマホ一つでカラオケルームをつくれます。
アバターをつくろう
自由自在なアバターカスタマイズが可能!カスタマイズの幅広さはスマホアプリ最大級!
さらに高精度な顔認識・音声認識だけではなく多彩なエモートがあなたのアバターライブ配信を盛り上げてくれる!リアリティあるメタバース空間で、歌って、踊ってバーチャルライブを楽しめます。
サークリー|声だけライブ配信サービス【PR】
声だけ配信アプリのメリットとしては
「顔出ししないので身バレしない」
「顔出しライブ配信アプリにはいないライバーさんがいる」
といった気軽に楽しめるハードルの低さにあります。
サークリーには他のライブ配信アプリではない魅力的な機能が搭載されています。
声だけライブ配信
サークリーは顔出し不要、声だけでライブ配信が始められます。
なので身バレなし!ライバー初心者でも楽しめます。
リスナー側はコメントやハートを送って盛り上がったり、推しのライバーさんを見つけて投げ銭ギフトを送ることもできます。
現時点でギフトは50種類以上用意されています。
広場で匿名チャット
サークリーは「広場」と呼ばれるコミュニテイで匿名でチャットができます。広場は共通の話題で緩く繋がれる場所で、暇つぶしに雑談トークができます。
ユーザー同士が匿名でDMを送ることもできます。
ショート音声
サークリーには15秒から最大60秒の短い音声を送ることができる「ショート音声」機能が搭載されています。
ColorSing(カラーシング)|歌特化ライブ配信アプリ【PR】
ColorSing(カラーシング)は2023年7月5日にサービス開始したばかりの歌に特化したライブ配信アプリです。