Contents
- 1 【PC/スマホ】超リアルおすすめ戦艦/艦隊オンラインゲームランキング
- 2 スマホゲームで遊べる戦艦・戦闘機ゲーム
- 2.1 宣戦布告~国家総力戦~|近代戦略シミュレーションゲーム
- 2.2 インフィニット ラグランジュ|宇宙戦艦建造ゲーム
- 2.3 ビビッドアーミー
- 2.4 艦隊少女|戦艦が女の子になった!パズルバトルRPG
- 2.5 アストロキングス|宇宙戦艦シミュレーションゲーム
- 2.6 WARPATH|FPS要素あり!ソロでも楽しい戦略ストラテジーゲーム【注目】
- 2.7 ブラック・サージナイト|戦艦・擬人化ゲーム
- 2.8 戦艦ファイナル
- 2.9 カウンター・アームズ|放置ゲーム×兵器擬人化
- 2.10 龍の覇業|艦隊戦が充実
- 2.11 テラ・エンドレス・ウォー
- 2.12 ガンズ・オブ・グローリー
- 2.13 Warship Saga ウォーシップサーガ
- 2.14 ワールドウォーライジング
- 2.15 パイレーツオブカリビアン 大海の覇者
- 2.16 アズールレーン(スマホゲームアプリ)
- 2.17 オーシャン&エンパイア
- 2.18 クロニクルオブウォーシップス
- 2.19 バトルシップウォーズ
- 3 PCオンラインゲームで遊べる戦艦ゲーム
【PC/スマホ】超リアルおすすめ戦艦/艦隊オンラインゲームランキング
かつてはPCのパッケージゲームや、PlayStation2などで数多くの本数が発売されていた戦艦・艦隊ゲームですが、最近はタイトル数がめっきり減ってしまいました。
そこでスマートフォンゲームアプリやPCオンラインゲームで、いまプレイできるおすすめの艦船ご紹介します。
※当サイトで実際にプレイしてみた結果、「これは面白い!」と感じた「おすすめ順」にてご紹介します。 |
スマホゲームで遊べる戦艦・戦闘機ゲーム
宣戦布告~国家総力戦~|近代戦略シミュレーションゲーム

インフィニット ラグランジュ|宇宙戦艦建造ゲーム
「インフィニット ラグランジュ」はスターウォーズやスタートレック、または銀河英雄伝説みたいな
銀河系を舞台にした宇宙戦艦シミュレーションゲームです。
しかし、ただの宇宙戦艦ゲームではなく、
恐ろしいほどにマニアックなレベルまで宇宙戦艦が建造できて、宇宙戦艦による戦いが楽しめます。
インフィニット ラグランジュは超マニア向け
インフィニットラグランジュは、無駄なキャラクターとか演出とかボイスとか、そういったものが存在しません。
かわいい女の子とか、奇想天外なストーリーとか皆無です。
無機質な宇宙で、無骨な宇宙船がCGで描かれ、英語によるナレーションやオペレーターの声がただ聞こえるだけ
この割り切った硬派感がマニアから大きな支持を受けています。
細かすぎる宇宙戦艦の改造要素
インフィニットラグランジュは、最初は小さな宇宙ステーション基地と、護衛艦のみでプレイ開始となるのですが
資金を稼いで、基地を大きくして
さらに強力な戦艦を購入して改造していく
これを繰り返していくことで、自分だけの宇宙艦隊を作っていくことができます。
ただし、このカスタマイズの深さが尋常ではなく細かいのです。
普通のゲーム好きなら、ちょっと理解不能なくらいに感じるかもしれません。
でも、戦艦ゲームマニアな人なら確実にハマります。
宇宙マップや航路の描写が素晴らしい
インフィニットラグランジュは、マップや航路の描写が素晴らしい。ここまでの描き込みがされているスマホゲームは他ではみられないレベルです。
仲間を集めて共同で敵のステーションや要塞を攻略もできるので
ソロプレイだけでなく、マルチプレイも楽しめます。
随所に見られるフルCGで描かれた戦闘シーンは
まさにスターウォーズやスタートレックの世界
この世界観が好きならかなり楽しめます!
ビビッドアーミー
TVCMやネットでも見たことがるかも!?スマホ、PC問わずブラウザがあれば遊べるシミュレーションゲームです。
ゲームの基本システムは昔ながらの「大戦略」みたいな王道シミュレーションゲーム。兵士を雇い、レベルをあげて敵を倒していきます。
箱庭風のマップの拠点を大きくしていく「街づくりゲーム」みたいな側面もあるので
箱庭ゲーム好きなら、さらに楽しめます!
艦隊少女|戦艦が女の子になった!パズルバトルRPG
「艦隊少女」はプレイヤーが指揮官になって女の子になった戦艦と一緒に宇宙を旅していく、宇宙戦艦ゲームです。
5色のパズルを揃えて攻撃することができるパズルゲームでもあるので、
ピースの色をたくさん揃えたり、大量コンボを決めたり
さらに各キャラクターごとのスキルを使いながら一発逆転が狙える爽快パズルバトルが楽しめます。
ブラウザゲームなので、ダウンロード不要!すぐに遊べます
最強艦隊を作るもよし
ただ女の子たち(戦艦の擬人化キャラ)と一緒に艦隊ライフを楽しむもよし!
女の子たちと仲良くなると、新しいストーリーを読んだり、ボイスを聴くこともできます。
アストロキングス|宇宙戦艦シミュレーションゲーム

「アストロキングス」は壮大すぎる宇宙を舞台にした戦艦シミュレーションゲームです。
ハイスペックな3Dグラフィックで描かれた戦艦バトルは圧巻
プレイヤーは宇宙の王になるため勢力を拡大していくリアルタイム戦略ストラテジーが楽しめます。
資源を集め、基地をアップグレード
さらに英雄をスカウトして支配する惑星を発展させることができます。
新たな戦艦を生産したり、カスタマイズしたり
戦艦ゲームとしても楽しめます
今ならお得なキャンペーンも実施中なので、まだプレイしていない人はチェックしておきましょう!
WARPATH|FPS要素あり!ソロでも楽しい戦略ストラテジーゲーム【注目】

世界で2000万ダウンロード突破!
WARPATHはプレイヤーは軍の司令官になって敵対する勢力と戦っていくストラテジーゲームです。
そのようなゲームは世の中にたくさんあるのですが
WARPATHはそんなゲームの中でも次のような特徴があります。
・とにかく戦場の描写がリアル。フル3Dで描かれた空間で射撃シーンもあり
・ストーリーや世界観がちゃんとしている
・1対1のオンライン対戦機能あり
・マップのバリエーションが豊富
・実在した100種類以上の兵器が登場する
・兵器は強化、改造、パーツ装着ができる
他にもあげたらキリがないのですが、無料のスマホゲームなのに
パッケージ売り切りゲームにも負けない要素が満載なのです。
このジャンルが好きなら1度プレイしておいて損はありません!
FPSのようなシューティングアクションあり
WARPATHをインストールしてプレイ開始すると、ストーリー展開が始まって
いきなりFPSのような射撃アクションゲーム要素を体験できます。
フルCGで描かれたフィールドの中で、スナイパーとして敵を倒すわけですが
ちょとしたFPS感覚のゲームとして楽しめます。
WARPATHは実在した100種類以上の兵器が登場
WARPATHには実在した100種類以上の兵器が登場します。
実際に開発されたけど実戦投入されていない伝説の兵器も登場するので、設計図を手に入れることで、あらゆる兵器を開発できるようになります。
3Dグラフィックで再現された兵器はまさにリアル
兵器は強化、改造、パーツによるカスタマイズが可能なので
自分だけのオリジナル兵器を作り出すこともできます。
フルボイスによるストーリーが熱い
オンラインプレイもできますが、ソロプレイでは重厚なストーリーを背景に
ミッションをこなしていきます。
ボイスは英語ですが
日本語字幕が表示されているので英語ができなくても問題ありません
感覚としては映画を見ているような感じですね。
自分だけの「箱庭要塞」をつくろう
戦争ゲームとしてだけではなくWARPATHは自分だけの要塞基地も作ることができます。
気分はまさに箱庭要塞をつくっている感じ。
箱庭ゲームが好きな人なら、かなり楽しめます。
映画を見ているような感覚でストーリーも展開していくので
ソロプレイでも十分楽しめるゲームです。
▼WARPATHは下記で詳しく解説しています▼ |
ブラック・サージナイト|戦艦・擬人化ゲーム

戦艦ファイナル
数多くの戦艦ゲームはあれども、おすすめの戦艦ゲームをあげるならば「戦艦ファイナル」をあげないわけにはいきません。
戦艦ファイナルは自分だけの無敵艦隊作りにハマる海戦ストラテジーゲーム
100年間の時間の流れで進化していく「テクノロジー」を駆使して自分だけの基地をつくることができます。
戦艦ファイナルのゲームシステム
戦艦ファイナルのゲームシステムをまとめると次の通り
・3Dで表現された戦艦が抜群にかっこいい
・戦艦をとことんカスタマイズできる
・戦艦だけでなく戦闘機も指揮できる
・実在する200種類以上の空母、200種類以上の戦闘機
・友達と連盟を結成して共同戦線を張れる
・最大100対100のバトルは共闘感半端ない!
・同時翻訳機能つきチャット機能により世界に戦艦友達を作れる
ここまで作り込まれた戦艦ゲームには、なかなか出会えません。
1つでも気になった点がありましたら、ぜひ一度プレイしてみてください!
他のプレイヤーとの共同作戦が楽しい
戦艦ゲームということもあり艦隊戦は他にない迫力があります。
100対100で繰り広げられる大規模海戦は他の戦艦ゲームでは体験できないボリューム
この規模感で楽しめるのは「戦艦ファイナル」だけですね
戦艦ファイナルは戦艦だけでなく戦闘機も楽しめる
戦艦ファイナルというタイトル名から、戦艦しか使えない戦略ゲームなのか
と思うかもしれませんが、空母から実在するヘリコプター、戦闘機、爆撃機など200種類以上も登場します。
これら戦闘機を使って仲間と一緒に敵の基地を破壊して資源を奪い合っていきます。
さらに海獣(海のモンスター)も登場するので、倒すことで報酬を獲得できます。
圧倒的な3Dで描かれたグラフィックは必見!
戦艦、戦闘機好きならプレイ必須です。
カウンター・アームズ|放置ゲーム×兵器擬人化

実在する世界中の兵器が女の子になった兵器擬人化RPG
陸・海・空、女の子になった各種兵器と一緒にオートバトル、放置ゲーム的な感覚で楽しめます。
つまり戦艦も登場するけど、戦闘機や戦車までが女の子の擬人化キャラとして登場するゲームなのです。
戦艦の擬人化ゲームは他にもありますが、兵器全般という点においてはレアなゲームかもしれません。
大戦略など戦争シミュレーションゲームが好きな人には1度プレイして欲しいゲームです。
カウンターアームズでは、兵器が擬人化した女の子は「戦姫」と読んでいますが、彼女たちとデートをしたり、することもできるので、ただの戦略ゲームに留まらない楽しみ方ができます。
また、この手のゲームには珍しく、「スマホ縦持ちプレイ」で遊べるので場所を選ばずにプレイできますし、
放置ゲームとしての機能を使うことで、オフラインでも報酬がザクザク獲得できます。
龍の覇業|艦隊戦が充実
三国志ゲームとしての機能はほぼ網羅していますが
「龍の覇業」が他のゲームと違うところは
艦隊による最大50対50の水上戦モードが充実している点にあります。
つまり「三国志ゲーム」なのに「戦艦ゲーム」のような楽しさがあるのです。
この水上戦のクオリティは素晴らしく
普段三国志ゲームはあまり遊ばない人でも、
戦艦ゲームが好きならプレイする価値あります!
テラ・エンドレス・ウォー
【おすすめポイント】
・兵器ユニットを駆使して敵陣を占領する楽しさや達成感は格別
・兵器は好きなように強化カスタマイズできる
・本格シミュレーションゲームなので初心者には難しいと感じるかも。好きな人にはちょうどいい難易度
ガンズ・オブ・グローリー

全世界で1億ダウンロード突破したほどの人気で、兵士を雇って艦隊を強くしていくだけでなく、自分の国も強くしていくゲーム「国づくりゲーム」として楽しめます
船、飛行船といった乗り物も充実しており、迫力ある艦隊バトルが楽しめます。
iPhone・android共通
Warship Saga ウォーシップサーガ
ワールドウォーライジング
ゲーム内容をまとめるとこんな感じです。
・100万人規模が同時プレイする戦略MMORPG
・第一次世界大戦から現代までの武器が登場
・実際の歴史の100年間に渡って技術の発展に合わせて基地をつくれる
ミリタリー系、モバイルストライクにハマった人なら是非遊んでみてください。
パイレーツオブカリビアン 大海の覇者
↓無料ダウンロードはこちら↓
[iPhone]パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者
[android]パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者
映画パイレーツオブカリビアンに登場するキャラクターや世界観をそのままゲーム化したシミュレーションRPGが本作です。
映画のストーリーを追体験したり、世界中の海賊たち(=プレイヤー)と同盟を組んで強大な敵に立ち向かったり、海賊船を改造したり・・・まさに主人公ジャック・スパロウになった気分でプレイできます。
2018年8月に日本専用サーバーを新たに開設し、ゲーム本編も大型アップデートを行ったばかりですので、始めるには、いまが絶好のタイミングです。
アズールレーン(スマホゲームアプリ)
↓こちらから無料ダウンロードできます↓
[iPhone]アズールレーン
[android]アズールレーン
リアルな戦艦ゲームではないけれど、
いま一番熱い戦艦ゲームといえば、実在する100種類以上の艦船が女の子になったシューティングRPG「アズールレーン」です。
最大6隻まで艦隊を編成し、シューティングバトルが楽しめるのですが、一番の面白さはキャラクターの育成に尽きます。
好感度システムなるものを搭載しているので、お気に入りのキャラを育成して、自分だけの艦隊を作りあげてみませんか?
オーシャン&エンパイア
↓こちらからダウンロードできます
[iPhone版]オーシャン&エンパイア
[android版]オーシャン&エンパイア
舞台は大航海時代
冒険とロマンに溢れていた大航海時代を舞台に仲間と共に、艦船を建造し、兵士を集めて帝国軍に立ち向かう戦略シミュレーションゲームです。
強大な帝国軍に立ち向かうにはひとりではあまりにも非力だけど、仲間と一緒に貿易で獲得した資金を元に艦隊の規模を大きくして立ち向かっていく流れは、シミュレーションゲームの醍醐味です。
【お知らせ】「オーシャン&エンパイア」コンテンツ紹介 第7編 [領主]
今回のコンテンツ紹介では領主に関する内容を紹介していきます。https://t.co/9NDHNEtDJv#ONE #オーエン pic.twitter.com/IuiCgfUAeF— 【公式】大航海大戦:オーシャン&エンパイア (@ONE__JP) January 4, 2017
オーシャン&エンパイアのおすすめポイント
オーシャン&エンパイアで特に注目したいポイントをまとめてみました。
・グラフィックの描き込みが細かい
・世界中の仲間と一緒にプレイしたりチャットもできる!
・攻略のカギとなるのは仲間との同盟!最強の同盟を作ろう!
・様々な艦船を建造&カスタマイズが楽しい!
PVが公開されていますが、シミュレーション好きな人なら、プロモ映像を見るだけで、細かいグラフィックや情報量の多さに心奪われるかも!?
クロニクルオブウォーシップス
↓こちらからダウンロードできます
[iPhone]クロニクルオブウォーシップ
[android]クロニクル オブ ウォーシップ
とことん3D再現にこだわり抜いたWW2をテーマにした本格海戦ゲームが「クロニクルオブウォーシップ」です。
プレイヤーは指揮官となって200以上のリアルな3Dで再現された戦艦を指揮して、歴史上の海戦を体験できます。
オンラインで海戦を楽しんだり、同盟を組んでさらなる高みを目指したり・・・。駆逐艦、巡洋艦、空母など改造可能な多種多様な艦船が登場するので、思いのままにカスタマイズしてコレクションするだけでも楽しめると思います。
【リリース告知】親愛なる指揮官様、お待たせ致しました!超精密3D海戦SLG「クロニクル オブ ウォーシップ」アンドロイドサーバー本日リリースされました!彩る様々なイベントもお待ちしております!ゲームに関するご意見·ご要望も大募集中♪それでは、良い海戦の旅を楽しんでくださいませ! pic.twitter.com/OoWTv84LPu
— 【公式】クロニクルオブウォーシップ (@chroniships) December 1, 2016
バトルシップウォーズ
[iPhone版]バトルシップウォーズ
[android版]バトルシップウォーズ
実在した200種類以上の戦艦が登場する本格戦略戦艦シミュレーションゲーム。
軍艦を建造、カスタマイズして優秀な提督を雇用し自分のオリジナル艦隊を編成することができます。
ストーリーを追体験できるシナリオモードをプレイするもよし、ミッションやクエストをこなして資金や資源を獲得するもよし、他のプレイヤーと対戦したり、仲間をあつめてチーム戦を楽しむもよし!戦艦好きなら一度はプレイしておきたい!おすすめ戦艦ゲームです。
地味に公式サイトが更新されていた事にお気づきでしょうか?^^;
ゲーム機能やイベントの紹介、「グラーフ・ツェッペリン」「エンタープライズ」「ビスマルク」「プリンス・オブ・ウェールズ」「大和」等の艦船紹介も追加してます^_^https://t.co/rVM3RC6QBF— バトルシップウォーズ【公式】 (@bsw_pr) October 27, 2016
PCオンラインゲームで遊べる戦艦ゲーム
大航海時代Ⅴ
【8/11(木)8:59まで!】提督300万人突破を記念したログインボーナス開催中です!ログインするだけで毎日「ジュエル」10個がゲットできます。もちろん今から新たに航海を始める提督にもプレゼントです! #大航海時代V pic.twitter.com/Eh4OORwspi
— 大航海時代Ⅴ 公式@ニーナ (@daikoukai_05) August 3, 2016
300万人以上がプレイしている「大航海時代シリーズ」のナンバリングタイトルが「大航海時代5」です。戦艦・艦隊ゲームとしては定番中の定番ゲームですね。
基本プレイ無料のブラウザゲームなので、スペックの低いノートパソコンでも気軽にプレイできますので、お昼休みや、ちょっとした時間にサクッとプレイできます。
大航海時代Ⅴのゲームシステムは非常にシンプル!
行動力を消費して「探検」「交易」「海戦」を繰り返してストーリーを進めていくという大航海時代ならではのオーソドックスな流れ。
とはいえ、いままでの大航海時代はマップ上の目的地を指定して、常に目を離さず画面をチェックしておく必要がありましたが、「大航海時代5」はこの要素がないので、かなり気軽にプレイできます。
特産品を輸送して交易で資金を稼いだり、船を改造したり、100人を超える個性的な航海士も登場するので、昔、PCやファミコン、プレイステーションで「大航海時代」の過去作品ににハマったオールドゲームファンこそプレイして欲しいタイトルです。
↓こちからはじめよう↓
大航海時代オンライン(MMORPG)
本格的なオンラインゲーム(MMORPG)として長きに渡って運営されているのが、大航海時代オンラインです。プレイヤーは商人、海賊、冒険家として大航海時代を舞台に交易や海戦、探検を楽しむことができます。
大航海時代ということで艦船を使った海戦が楽しめるのはもちろん、プレイスタイルの自由度が高く、まったくバトルをせずに交易や冒険に没頭することができるなど、どのようにプレイするかはユーザー次第。
【メイン企画】Chapter2公開記念ウェルカムバックキャンペーン開催!豪華な特典付きですので、休止していた航海者の皆さま、この機会に海に戻ってみてはいかがでしょうか? #doljphttps://t.co/dzPARavzFy pic.twitter.com/HXlUXxfuOU
— チームDelfin(大航海On公式) (@doljp_delfin) August 2, 2016
長年に渡って運営されてきたこともあり、実装されているオンラインゲームの世界はかなり広く、世界各地の都市や世界遺産をめぐる冒険もできます。これによって、まるで世界旅行をしているような気分にも浸れるため、マイペースでゆっくりプレイしたい大人のゲームファンも楽しめるオンラインゲームとなっています。
↓こちからはじめよう↓
ワールド オブ ウォーシップWorld of Warships 
今週木曜日より取得経験値 +200% のボーナス効果がある新年迷彩など様々な褒賞が貰える「ニューイヤー・アチーブメントマラソン」が開始されます!期間は長めですが、見逃さないようご注意を! #WoWShttps://t.co/moHmYorC54 pic.twitter.com/UQkWjCiTTd
— World of Warships Japan (@WoWS_Japan) December 20, 2016
オンライン対戦が熱い!大人気戦車ゲームのWorld of Tanks の開発会社が手がけた、world of tanksの戦艦版が本作World of Warships
です。
基本プレイ無料のオンライン海戦ストラテジーということで、パソコンとネットがあればすぐにスタートできる気軽さが魅力!
プレイヤーは実在した艦船を操り、装備を強化して戦いに勝利しながら、新たな艦船を購入し、さらに強大な艦隊を編成していく楽しさが体験できます。
グラフィックもかなり綺麗なので、本格戦艦ゲームをプレイしたいなら、world of warshipはかなりオススメです。
↓こちからはじめよう↓
オンライン海戦ストラテジーWorld of Warships
まとめ
今回、スマホやPCで遊べる戦艦ゲームについて特集してみました。新作タイトルは随時追加していきますのでお楽しみに!