Contents
- 1 youtubeliveやtiktokよりも面白い40代50代男性におすすめライブ配信アプリ
- 1.1 40代50代のライブ配信アプリの選び方
- 1.2 IRIAM(イリアム)|キャラなりきり×音声配信ライブ配信
- 1.3 HAKUNA|話題の音声ライブ配信アプリ★おすすめ
- 1.4 EVERY .LIVE|純国産・日本製ライブアプリ
- 1.5 WAVE(ウェーブ)|ラジオ感覚の音声配信アプリ
- 1.6 ビゴ ライブ|最大9人マルチゲスト配信対応
- 1.7 17LIVE|人気ライブ配信アプリ
- 1.8 21LIVE|配信者との距離が近いライブ配信アプリ new
- 1.9 ふわっち|社会人トモダチが見つかるライブ配信【人気】
- 1.10 ピカピカ|音声ライブ配信アプリ
- 1.11 Uplive|アバター機能あり!進化系ライブ配信アプリ
- 1.12 マシェライブ|ライバーとの距離が近いアプリ
- 1.13 MimiKoi|ゲーム友達が見つかる音声ライブ配信アプリ
- 1.14 ボイコネ|声劇ライブ配信アプリ
- 1.15 LIVE812|個性的ライバーが多い配信アプリ
- 1.16 DokiDoki Live|多機能・なんでもできるライブ配信アプリ
- 1.17 Pococha|女性に人気!機能サポートが充実した配信アプリ
- 1.18 Spoon |最大9人で楽しめる音声ライブ配信アプリ【人気】
- 1.19 SHOWROOM(ショールーム) ライブ配信 アプリ
- 1.20 ミクチャ – ライブ配信 & 動画アプリ
- 1.21 Mirrativ(ミラティブ)ゲーム実況&アバター配信アプリ
- 1.22 Twitch
- 1.23 Mildom(ミルダム) ゲーム実況動画・ライブ配信アプリ
- 1.24 まとめ
- 1.25 関連
youtubeliveやtiktokよりも面白い40代50代男性におすすめライブ配信アプリ
最近はネット生ライブ配信が人気です。
有名なところとしてはyoutubeやインスタライブ、tiktokなどもありますが
その他にも様々なライブ配信サービスがあるのです。
そこで、40代50代の男性に特におすすめしたい
ライブ配信アプリをご紹介します。
見るだけでも楽しめる最高の暇つぶしになるので、ぜひチェックしてみてください。
40代50代のライブ配信アプリの選び方
見るだけ専用としてライブ配信アプリを探しているなら次のような条件で探してみるのがおすすめです。
・みているだけで楽しいライバーさんが多いサービス
・参加すると温かかく迎えてくれるライバーさんが多い
・できればかわいいライバーさんが多いサービス
といった感じ。
実際に使ってみて特に「EVERY .LIVE」はかわいいライバーさんが多い印象でした。
また音声ライブ配信として話題の「HAKUNA」はライバーさんの部屋に入ると、ライバーさんが声をかけてくれたり、かなり感じが良いライバーさんが多い印象でしたね。
いずれも好みがあると思いますので、まずは色々試してみることをお勧めします。
IRIAM(イリアム)|キャラなりきり×音声配信ライブ配信
HAKUNA|話題の音声ライブ配信アプリ★おすすめ
今話題のライブ配信アプリ「hakuna」
まだ新しいアプリなので名前を聞いたことがない人もいるかもいるかもしれませんが
ざっくり説明すると
一時期、ブームになったクラブハウスのような音声ライブ配信と
ビデオライブ配信を自由に切り替えできる
「ビデオ、ラジオを自由に楽しめるライブアプリ」
hakunaを楽しんでいる人の多くは顔出し無し、オーディオ音声配信アプリとして使っている人がほとんど。
実感としては80%以上が音声配信アプリとして使ってます。
まるで自分専用のラジオステーションを運営するかのような感覚で
楽しんでいるのです。
ハクナは最大6人で配信できる
ハクナでは気の合う仲間を見つけて、一緒にチームを作って
最大6人まで同時に配信することができます。
つまりMCとゲストで合計6人でラジオ番組をやっているような体験ができます。
hakunaには「ギフト」という投げ銭システムがあるのですが
配信者になれば視聴者からの「ギフト」がもらえるチャンスも!?
そして獲得したギフトはお金に交換できるので、副業やお小遣い稼ぎでやっている人も多いのです。
ハクナなら稼げる!?チャンスあり!
YouTubeとか、これから参入するにはハードルが高いのですが、hakunaはまだこれからの配信アプリなので、
youtuberとしては出遅れてしまった・・・
という人でも実はまだまだチャンスあります!
ファンからもらった「ギフト」はスタートして積み上げられて、換金できるのですが、この「換金率の高さ」も他のライブ配信アプリより高めなので、稼ぎやすいアプリと言えるでしょう。
(実際のところファンが購入したギフトを配信者ば貰った場合の還元率は80-100%と言われています。これはライブ配信アプリの中ではダントツに高い数字です)
また、実際に配信しているライバーさんをみても、
トークが上手くなくても個性的な人には結構なファンもついているので
必ずしもトークスキルに依存せず
アイディア次第ではまだまだトップライバーになれるチャンスがhakunaにはあります!
配信をやらない、視聴目的だけの人でもログインするだけで
ルーレットやミッションボーナスでアイテムがもらえるので無課金でも楽しめます。
ライブ配信を初心者の人は、ぜひダウンロードしておきましょう。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
EVERY .LIVE|純国産・日本製ライブアプリ

「とにかく可愛いライバーさんが多い」とった印象です。
きっと好きな推しライバーさんが見つかります。
EVERY .LIVEは安心して使えます
「EVERY .LIVE」は24時間無料でいつでも誰でも気軽に話せるし
何よりも操作がとってもシンプルなので
初心者でも簡単に配信や視聴が出来きます。
さらに日本製のライブ配信アプリということもあって
24時間の監視体制も完備しているので安心して楽しめます。
EVERY .LIVEの使い方
EVERY .LIVEは使い勝手が良いのも人気の理由です。
応援したいライバーさんにコメントを送って応援したり、ランキングに参加することもできます。
気になったライバーさんにはギフトを送ったり
ライバーさんのプロフィールページをチェックしたり「推しファン活動」がしやすくなっています。
初めてのライブ配信アプリとしても「EVERY .LIVE」はおすすめです。
WAVE(ウェーブ)|ラジオ感覚の音声配信アプリ
WAVEは17LIVEが贈るラジオ感覚で楽しめる音声専用ライブ配信アプリです。
顔出しなし、声だけ配信なので
ライバーとリスナーの距離が近くて、雑談やカラオケですぐに仲良くなれます。
「誰かに話を聞いて欲しい!」
そんな時は、最大8人で一緒にライブ配信が出来るGroup Callがおすすめ!
また、WAVEで素敵な人と出会えたらメッセージを送ってみよう!
相手がメッセージを承認してくれたら、その後は無料で無制限にやり取りできます。
またいきなりGroup Callはちょっと・・・
という方は最大30秒のボイスカードがおすすめ!
自分の声や自己紹介を吹き込むことが出来ます。
ビゴ ライブ|最大9人マルチゲスト配信対応

BIGOLIVEは自宅にいながら
新しい趣味、仲間を見つけられるライブ配信アプリです。
全世界ユーザー4億人を突破しており、世界中のユーザーと繋がれます。
特にゲーム配信が人気コンテンツなので、ゲーム好きにはお勧めです。
BIGOLIVEならではの特徴としては自分だけのファンクラブを作れるという点があります。
歌ったり、ダンスをしたり、お話したり
ライブ配信BIGOLIVEを通してファンを獲得しましょう
さらにBIGOLIVEはマルチ配信にも対応しているので
最大9人でマルチゲスト配信が可能です。
また、BIGOLIVEではゲーム配信も人気なのでゲーム好きなら
お気に入りのライバーが見つかるはず。
配信でもらったビーンズは換金できるので副業収入にもおすすめです。
17LIVE|人気ライブ配信アプリ

17LIVEは全世界5000万ユーザーが使っている気軽に楽しめるライブ配信サービスです。
ライブ配信アプリですが、画像や動画の投稿もできるため
ライブに限定せず、歌、パフォーマンス、雑談、ゲームプレイなどを発信することができます。
推しのライバーを見つけフォローするだけでなく
有名人も17LIVEで配信をしているので
コメントなどで直接コミュニケーションが取れるなど
ファンならかなり楽しめるサービスです。
17LIVEでは3つの画像認識ソフトウェアを使い、常時60人チーム、24時間の管理体制で監視体制を強化しているので、安心して楽しめます。
21LIVE|配信者との距離が近いライブ配信アプリ new
21LIVEは配信者との距離感が本当に近いライブ配信アプリです。
配信者にDMを送ることができたり
配信がない時でも交流できる専用掲示板があったり
他にはないくらいに配信者との距離が近く、コミュニケーションができます
21LIVEは配信者にダイレクトメールを送れる
21LIVEが面白いのは配信中にライバーへコメントできるのはもちろん
ライバーに個人的なDMが送ることができる点です。
よって他のライブ配信アプリよりもライバーとの距離が近いのも21LIVEの特徴です。
ライブ配信者には嬉しい「高性能美顔フィルター」も装備されているので
すっぴんのままでもナチュラルに盛れたメイクで配信が可能です。
また、みんなでやりとりできる「21TALK」という掲示板があり
ライブ配信以外でもみんなで交流ができます
配信者と近いライブ配信アプリを探しているなら「21LIVE」はおすすめです!
ふわっち|社会人トモダチが見つかるライブ配信【人気】
