Contents
- 1 オープンワールドゲームにおすすめ最新マッサージクッション(オムロン/ルルド)
- 2 スマホで遊べるおすすめオープンワールドゲーム
オープンワールドゲームにおすすめ最新マッサージクッション(オムロン/ルルド)
PS4といえば最近、面白すぎるオープンワールドゲームが超充実し過ぎていてFallout 4とか、 ウィッチャー3 とか、 The Elder Scrolls V: Skyrimとか、一度始めたら止めどきが見つからないゲームが満載だったりします。
しかし、PS4やPCのオープンワールドゲームやオンラインゲームで長時間プレイしていると、ゲームに集中し過ぎてしまい、どうしても同じ姿勢になりがち。そうなると腰や背中の筋肉が疲れてきますよね。
そこで、オープンワールドゲームのように時間をかけて、じっくりプレイするようなゲームにおすすめなのが、省スペースで場所も取らないし、価格も安くてお財布にも優しいのに、これがまた超使えるマッサージクッション。
最近は、いろいろなクッションが発売されていますが、その中でも人気を二分するオムロンとルルド製クッションをご紹介します。
【安い】オムロン マッサージクッション
オムロン マッサージクッション ブラウン HM-341-BW [amazon]
とても小さくてコンパクト!ノートパソコン級の大きさなので、椅子に置いて腰周辺のマッサージにちょうどいい感じ。ゲームを中断せずに、自然な姿勢で使えるのが良いです。
オムロンから発売されているこちらのマッサージクッションですが、従来の既製品と比べてもコンパクトなサイズになっているので、使い勝手がかなり良くなりました。
クッションの中には「もみ玉」と呼ばれる4つの駆動部分があるのですが、このパーツが腰を揉みほぐしてくれるというわけです。
最近のマッサージ機器は超進化していた!!ヒーターモード搭載
基本的なマッサージ機能だけでも「使える」クッションなのですが、さらにすごいのは、こちらのオムロンのマッサージクッションには、ボタンひとつで「ヒーターモード」なる機能が付いているのです!
なんと「もみ玉」自体にヒーターが内蔵されており、人の手で揉んでいるような「暖かさ」が感じられるマッサージが楽しめます。
腰だけでなく、首あたりに当てても、マッサージ+ポカポカ感が気持ち良く、低価格なのに「かなり使えるヤツ」です。
カバーは取り外して洗濯ができるので、ゲームに熱中し過ぎて汗だくになっても大丈夫です。
サンワダイレクト ゲーミングチェア リクライニングチェア オットマン付き 無段階 約160度 リクライニング バケットシート [amazon]
PS4やPCでオンラインゲームやオープンワールドゲームを長時間じっくりプレイするならば、ゲーミングチェアと、オムロンのマッサージクッションの組み合わせはアリですね。
こちらのサンワダイレクトのゲーミングチェアは素材にPUレザーを使った高級感もありますし、なんといっても足を伸ばせる「格納式オットマン付」
この組み合わせ最強につき、最高にリラックスできるかも!
自宅で最強のゲーム環境構築を目指すならば、一考の価値ありますね。
【超人気】ルルドマッサージクッション
ルルドマッサージクッションブラウン AX-HL148br [amazon]
オムロン マッサージクッションと人気を二分するのが、こちらルルドのマッサージクッションです。オムロン製と比べると、こちらは正方形をしているのでマッサージの駆動領域が広い感じです。
4つのもみ玉、ヒーター内蔵なので基本機能はオムロン製と同じ。カバーが取り外して洗えるのも同じ。どっちにしようか迷ってしまうくらいに機能性は近いです。
オムロン製は2016年11月26日時点で実勢価格3,500円、ルルド製は5,000円くらいという事でルルド製クッションの方が高くなっています。
両者を比較してみると、この価格差の違いはマッサージ駆動パーツ部分にあります。
オムロン製の方はマッサージ駆動パーツ部分が平たいのですが、ルルド製はこちらの通り丸く出っ張っているんですね。ここ部分が肩や腰などにピンポイントに刺激を与えてくれるので、マッサージ器としては本格感があります。
もちろんオムロン製はコンパクトさが魅力なので、これら機能性と価格を比較しながら、決めるのが良いです。
ルルド マッサージクッション AX-HL148M ミックスレッド
[amazon]
ルルドマッサージクッション グリーン AX-HL148gn
[amazon]
ルルドマッサージクッションピンク AX-HL148pk
[amazon]
ルルド マッサージクッション AX-HL148M シャイニーブラウン
[amazon]
ちなみに、ルルド製はカラーバリエーションも豊富ですし、正方形デザインになっているので、ぱっと見は普通のクッションに見えます。
実はここがポイント!
自分の部屋で使う分にはあまり気になりませんが、リビングやオフィスでも使うならば、通常の風景に溶け込んでしまう、マッサージクッションに見えないルルドのクッションはデザインもGOODなのです。
ツカモトエイム エアリーシェイプ スタイル フィット
ツカモトエイム エアリーシェイプ スタイル フィット (ダークブラウン) AIM-FN023(DB)
[amazon]
番外編として最後にご紹介したいのが、クッションマッサージではなく、コンパクトなマッサージチェアです。
座椅子のように見えますが、ちょっと変わったデザインのこちらのチェアは骨盤にフィットする「ラウンドエアーバック構造」を採用したエアリーシェイプフィットというマッサージチェア。
本来、女性が理想のボディラインを目指すあめのビューティ機器としての商品ですが、マッサージ的な効果も期待できるので、いっそのことゲーミングチェア的な使い方をするのもアリだと思っていまして、最近、気になっています。
結婚されている方ならば、旦那さんはゲーミングチェアとして、奥さんはシェイプアップ機器として使えば、とことん使い倒す事ができます。
デザインがかわいいので、すでにソファがあるリビングでもマッチします。というか、赤とブラウンの2つが並ぶと、超かっこいいです。体が大きい男性は座るのが難しいのでご注意を。
スマホで遊べるおすすめオープンワールドゲーム
原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW

原神はシングル、ソロプレイも楽しい!
コンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPS4、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
音楽はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団といったアーティストたちによる超豪華な演奏を楽しめます。
まだプレイしていないなら
スマホの常識を超えるオープンワールドRPG「原神」をぜひ体験してください!
▼「原神」はこちらで詳しく解説しています▼ |
リネージュM|驚愕のオープンワールドゲーム