【PS4/XboxOne】隠れた話題作「マフィア3」がオープンワールドファンにおすすめの理由
1960年代のアメリカを再現したオープンワールド最新作「マフィア3」が2016年10月27日に発売されます。GTA5を送り出したテイクツーインタラクティブによる最新作という事で、オープンワールドゲームの進化を体験できるタイトルとして注目されています。
6年ぶりの新作となる「マフィア」シリーズのおすすめポイントをまとめてみましたので是非参考にしてみてください。
【PS4/XboxOne】マフィア III
【PS4】マフィア III [amazon]
【XboxOne】マフィア III [amazon]
2016年10月27日に発売日が迫ったテイクツーインタラクティブ社からPS4、XboxOne、PCなどで発売される「マフィア3」
前作「マフィア2」が2010年にPS3、Xbox360で発売されてから6年ぶりのシリーズ新作という事でファンとして待ちに待った感じですね。
今作もゲームシステムは「オープンワールド」を採用。
1968年のニューオーリンズをモデルとしたニューボルドーという街を舞台にストーリーは進んでいきます。テイクツーインタラクティブといえばグランドセフトオートシリーズを開発した会社で有名で、「マフィア3」で細部まで描き込まれた1960年代の街並みを楽しめるということでオープンワールドゲームの進化が期待されます。
プレイヤーは「マフィア3」の世界を自由に探索し、様々なミッションをこなしていくわけですが、力で押していく派手な銃撃戦を仕掛けるもよし、ステルス的なプレイスタイルにこだわって敵を倒すもよし、プレイヤーの選択次第で展開が変わっていくのは、まさにオープンワールドの醍醐味です。
マフィア3のおすすめポイントは?最新プレイムービー公開中
マフィア3で注目したいのは1960年代を彷彿とさせるニューオーリンズの街並み。目的もなく散歩したり、クラシックな車でドライブをするだけでも楽しめます。
特に昼間と夜で街の印象がガラっと変わるのは、グランドセフトオート5と比べてもオープンワールドゲームの進化を実感出来るポイントだと思います。
「マフィア3」が気になるなら早期購入特典はおすすめ
早期購入特典として「ファミリーキックバック」という車と武器がセットになったDLCが用意されています。特典は数量に限りがあるとの事ですので、気になる人は予約、または発売日近辺に手に入れた方が良いかもしれません。
【PS3】MAFIA II
MAFIA II [amazon]
前作「マフィア2」がPS3で発売されたのは2010年。「マフィア1」が発売されたのは2002年なので8年ぶりのシリーズ新作として登場しました。
ストーリーを進めることでプレイヤーの立場が変化していくインタラクティブ的な楽しさや、舞、1950年代の街並みや車が再現されていて、ちょっとしたタイムスリップ感覚でゲームを楽しめます。
【PS3】
L.A.ノワール
L.A.ノワール [amazon]
テイクツーインタラクティブから発売されているタイトルの中で「マフィア3」同様に昔のアメリカを舞台にしたゲームといえば「L.A.ノワール」もオススメです。
舞台は1940年代のロサンゼルス。プレイヤーはロス市警の刑事になり事件を解決していく、ハードボイルドなアドベンチャーゲームとなっています。
オープンワールド形式をとりながらも、グランドセフトオートなどに比べると、それほど自由な行動ができないので、オープンワールドゲームという感覚でプレイすると違和感があるかもしれません。
また最近のゲームと比べると派手なアクションでクリアしていくというよりは、地道な推理と証拠を集めて犯人を追い詰めていくといった、「推理アドベンチャーゲーム」的な要素も強いので、「プレイヤーを選ぶゲーム」だと思います。
よって人によって評価が大きく分かれるゲームとなっていますが、このゲーム性、世界観にハマればかなり楽しめると思います。
マフィア好きならおすすめゲームアプリ
マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム

▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
ザ・グランドマフィア|映画みたいなシネマチック・箱庭ストラテジー【新作】

ザ・グランドマフィアはマフィアの世界をテーマにした映画のようなシネマチック・ストラテジーゲームです。
ゲームの基本部分はマフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き
世界中の英雄を集めて、武装を強化!勢力を拡大していく
リアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームなのですが
本作ではストーリー機能が充実しており映画さながらのドラマチックなストーリーが楽しめます。
グランドセフトオート、ハリウッド映画が好きな人ならおすすめです。
50万文字超の膨大なシナリオとCGによるストーリー演出
ゲームを開始するといきなりドラマチックなストーリーが始まります。
CGとフルボイスで描かれるストーリーは映画さながら
大切な人を失った主人公は復讐を誓い
自分だけのファミリーを作っていく決意をします。
箱庭フィールドで行われるキャラクター同士の掛け合いも
キャラクターが細かく演技してくれるので臨場感満載
オンラインストラテジーゲームというとソロプレイでは遊べないイメージがあるかもしれませんが「ザグランドマフィア」はストーリー目的でソロプレイでも楽しめるのが魅力です。
自分の街を作る「箱庭ゲーム」が楽しめる
ゲーム序盤は様々な施設を建設して、自分の街を大きくしていくのですが
ちょっとした箱庭ゲームとして楽しめます。
どんどん賑やかになっていく街並みも「ザグランドマフィア」の楽しみ方の一つです。
やがて外部の勢力と戦うことになるわけですが
外の世界も本当に広大で、あらゆるところでマフィアの抗争が行われており、世界の広さを感じられるゲームです。
特攻魂~喧嘩上等|6人パーティー喧嘩バトルRPG new

サクッと隙間時間で遊べるヤンキーバトルRPG
アバター組み合わせはなんと100億通り以上!髪型、表情など自由にカスタマイズできます!
バトルは自分とキャラを加えた最大6人のパーティーで楽しめるフルオートバトル!
通常攻撃やスキルを駆使して地域を制圧していこう!
ゲームアプリの中にSNS機能を搭載しているのでヤンキー仲間を見つけてイベントに参加したり、対抗戦でヤンキーの頂点を目指そう!
単車パーツを組み合わせたオリジナル単車を作れます!
チュートリアル突破で豪華アイテムゲット!
さらに、今なら新規ユーザー限定、ゲームプレイ開始から5日間で合計2530連ガチャが引ける!
大豪商|成り上がり会社経営ゲーム new
「大豪商」は極道マフィアの世界でゼロからビジネスを立ち上げ大富豪を目指して成り上がっていくゲームです。
プレイヤーは普通の社長から伝説の社長を目指して
自分のお店や会社を大きくしながら
さらにアンダーワールドで、マフィアと勢力争いに勝利して、地下帝国を築き上げていきます。
他のプレイヤーと組織を結成して、さらに勢力を拡大したり
さらにゲームの中では様々な女性キャラとの出会いもあるので
プレゼントを贈ったり、デートをして好感度をあげたり恋愛ゲーム要素も楽しめます。