【PS4/PSVITA】オンラインゲームにおすすめ定額高速インターネット「ソフトバンクエアー」

スポンサーリンク

【PS4/PSVITA】オンラインゲームにおすすめ定額高速インターネット回線「ソフトバンクエアー(softbank air)」

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) [amazon]

新型PS4本体の発売でそろそろ、PS4デビューを考えていたり、ファンタシースターオンライン2(PSO2)のようなPSVITAとPS4の両方で楽しめる基本プレイ無料オンラインゲーム作品も充実してきた事で、長年使っていたインターネット回線のリニューアルを検討している方も多いかもしれません。

そこでオススメしたいのが工事不良、コンセントに差すだけで高速インターネット回線が定額で使い放題のsoftbank airです。

さらなる進化を遂げた高速インターネット回線「softbank air」についてまとめてみましたので参考にしてみてください

↓気になる方はSoftBank Air をチェック↓

softbank airは工事不要!電源いれるだけでPS4、PSVITA、PCでオンラインゲーム

インターネット回線といえば工事が必要だったり、いろいろな設定や、無線WiFiルーターを用意する必要があったり・・・・何かと面倒ですし、なによりもケーブル類などで部屋がゴチャゴチャするのがイヤ!という方も多いと思います。

wifiルーターイメージ

↑まさしくこんな感じ。

LANケーブルや、追加のルーターなど接続も面倒ですし、何と言っても見た目がキレイではありませんね。もちろん外部から引っ張ってきているネット回線との接続が必要となりますので、WiFiルーターの場所を気軽に変える事も簡単にはできないので、例えば部屋のレイアウト変更などにあわせてフレキシブルに場所移動もしにくいですね。

しかしSoftbank airならコンセントがある場所=電源供給ができる場所に設置できるため、設置するときに場所を選びません。

そして何と言っても、インターネットを始めて自宅導入する場合、業者の方に工事に来てもらう必要があるため、スケジュールを確保する手間や、工事への立会いが面倒という方も多く、インタネット導入を先延ばしにしている人も多いですね。

そんな方に本当にソフトバンクエアーはおすすめです。

なぜなら、機材が届いたら

【その1】本体が届いたら箱から取り出す

【その2】ACアダプタをコンセントに挿す

たったこれだけで、すぐにネットが使えるようになります。

働いていてなかなか時間が取れない方や、ケーブル接続や面倒な設定が苦手な方にとっては、本当におすすめだと思います。

「Airターミナル2」イメージ

カタログスペックによるとsoftbank airのサイズは幅約95mm×高さ207mm×奥行き95mm、重さは600g超という感じ。大きさは高さ、幅ともにiPhone6の1.5倍くらい、重さは一眼レフデジタルカメラくらいなので、場所戻りません。

また、白を基調としているので、どんな部屋にもマッチするデザインとなっています。

ケーブルでゴチャゴチャした無骨なWiFiルーターに比べると、まるで白物家電のような洗練された佇まいすら感じられます。PS4Pro、PS4、ニンテンドーゲームスイッチ、PSVITA、3DS、macbookなど、各種ガジェットと並んでも絵になりそうですね。

softbank airなら高速回線でPSVITA、PCでオンラインゲームを楽しめる

ちなみに、ソフトバンクエアーは下り速度はなんと261Mbps、ADSLがおおよそ50Mbpsという事なので、理論上では約5倍も高速になっています。

ADSLから乗り換えたい・・

でも工事とか面倒!!

という方は新しいネット回線として検討の価値ありそう。

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11) [amazon]

ちなみに、最近はPSVITAでも基本プレイ無料のオンライン専用ゲームがかなり充実してきていますが、これらソフトを楽しむには、高速インターネット通信、かつ安定した通信回線はかかせない重要なポイントのひとつ。

さらに加えるならば、ケーブルや場所を気にする事なく、電源だけあれば設置できるソフトバンクエアーは、その気になればPSVITA本体といっしょに部屋を一緒に移動する事もできちゃう。場所に縛られず部屋中でネットが楽しめるというのは携帯ゲーム機との相性は良さそうですね。

定額料金&データ容量制限なし!オンラインゲームをとことん楽しめる

さらに、ソフトバンクエアーがおすすめなのはデータ容量制限がないところ。

モバイル WiFi端末などでゲームをしている方の中では、通信容量制限がかかってしまい、十分に楽しめない事もありますが、ソフトバンクエアーは定額料金でデータ容量制限もなく使えるので、家族みんなで、家中のいろいろな機器を気にせずつなげる事ができます。

PS4、PSVITA、PCはもちろん、iPhone、Androidといったスマホゲームや、タブレットまで持っている通信デバイスをsoftbank airに集約できるというわけです。

↓気になる方はSoftBank Air をチェック↓

まとめ:基本プレイ無料おすすめPC&スマホMMOオンラインゲーム

というわけで、最後にソフトバンクエアーを導入したら、ぜひプレイしたい、おすすめのPC&スマホで配信中のの基本プレイ無料のMMOオンラインゲームについてもピックアップしてみました。

MMOとはMassively Multiplayer Onlineの頭文字をとった略称であり、多くのプレイヤー集う大規模オンラインゲーム。常時ネット接続が必要なオンラインゲームこそ、部屋中どこからでもワイヤレスで繋がるsoftbank airは活躍してくれると思います。

ぜひソフトバンクエアーで快適なネット環境を手に入れてゲームをとことん楽しんじゃいましょう。

【おすすめのMMO】PCオンラインゲーム

信長の野望 Online

大航海時代 Online

機動戦士ガンダムオンライン

公式ラグナロクオンライン

World of Tanks

オンライン海戦ストラテジー World of Warships

 
スポンサーリンク


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加