Contents
- 1 【2022年】初心者向け三国志スマホ携帯ゲームおすすめ16選
- 1.1 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る三国志【TVCMでも話題】
- 1.2 放置少女| 三国志武将×美少女×元祖放置ゲーム
- 1.3 三国覇王戦記|映画のような三国志ゲーム【人気】
- 1.4 三國志 覇道|コーエーテクモが贈る正統派ゲーム【人気】
- 1.5 大三国志|世界1億DL突破!大型アップデートで超進化
- 1.6 信長の野望 覇道|信長の野望シリーズ最新作
- 1.7 戦国再臨|「戦国大戦」をベースにした戦略ストラテジー new
- 1.8 三国極戦|一騎当千!三国志・無双アクション【新作】
- 1.9 キングオブキングダム|文明建国ストラテジーゲーム【新作】
- 1.10 始皇帝の道へ|キングダム「春秋時代」を舞台にした戦略SLG new
- 1.11 ダイナスティ・オリジン|三国志タクティカルバトル new
- 1.12 三国・新たなる英雄|三国志ゲーム最新作 new
- 1.13 レジェンド オブ ハーン|無双バトル×恋愛×戦略SLG【新作】
- 1.14 三国武神伝|1分で終わる簡単フルオートバトル new
- 2 三国志スマホ携帯ゲーム好きにおすすめ!戦国時代を舞台にした携帯ゲームアプリ
- 3 三国志マニアにおすすめ携帯ゲーム
【2022年】初心者向け三国志スマホ携帯ゲームおすすめ16選
携帯ゲームで「三国志」をテーマにしたゲームを探している人なら必見!
三国志時代を生きた名だたる武将
歴史に語り継がれる戦い
そんな三国志の世界を楽しめる携帯ゲームを
パソコンの時代から光栄(現:コーエーテクモ)の三国志を遊び続けてきた
三国志マニアの筆者がご紹介します!
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る三国志【TVCMでも話題】

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
実際に「三國志真戦」のCMでもここについてかなりフォーカスした内容になっています。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
放置少女| 三国志武将×美少女×元祖放置ゲーム
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
三国志スマホ携帯ゲーム好きにおすすめ!戦国時代を舞台にした携帯ゲームアプリ
三国志好きなら、戦国時代モノも大好き!これ間違いなし!
「信長の野望」が大好きな筆者が夢中になった!スマホで遊べる戦国時代を舞台にしたゲームアプリをご紹介します!
▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼ |

「日替わり内室」のゲームシステム
恋も名声も獲得したいなら「日替わり内室」はおすすめ
御城プロジェクト:RE|お城擬人化タワーディフェンス

三国戦志|オフライン感覚で遊べるブラウザゲーム
三国戦志はソロで遊べるシミュレーションゲーム
三国志といえば他のプレイヤーと競い合って戦う戦争ゲームが多いのですが、ソロでも気軽に遊べる三国志ということもあって
その昔、パソコンで光栄の三国志を遊んでいた方を中心に人気です。
一般的な三国志ゲームの場合は、プレイヤーの隣に別のプレイヤーが陣地を構え
争いか?同盟か?
みたいな感じになりがちですが、三国戦志の場合は
プレイヤーの居城が存在せず、コンピュータ相手にオフラインゲームのような感じで楽しめるので、むしろオールドゲーマーからすると、このくらいがちょうど良いかも。
さらに、三国戦志はアプリではなく、ブラウザゲームなのでPCやスマホなど
ブラウザを搭載している端末なら楽しめるのもGOODです!
ブラウザゲームだけど、ゲーム自体は本格シミュレーションゲームなので、城下町を作り込んだり、武将を育成しまくったりできます。
三国志が好きな人なら要チェックです。
戦国†恋姫オンライン

本能寺の戦いから数ヶ月・・・・・
「戦国†恋姫オンライン」は女の子たちによる武将が活躍する戦国絵巻ファンタジーRPG
総勢50名以上の美少女武将が登場
育成した武将で天下統一を目指そう
仲間と協力プレイも可能
大人数で天下統一を目指す「国盗り戦」は激アツ!
仲間を集めてガチバトル「連合」「連合戦」など様々なコンテンツが盛りだくさん
ゲームそのものは「かなり本格的な戦国時代ゲーム」なので
戦国シミュレーション好きなら、かなり楽しめます!
三国志マニアにおすすめ携帯ゲーム
少女廻戦|三国志武将が女の子になった放置系新作ゲーム

TVCMでよく見かける「放置少女」というゲームがありますが
「放置少女」が配信されたのが2017年
既に4年以上経過している中で、2021年に登場したのが「少女廻戦」です。
ゲームシステムは「放置少女」にかなり似ているのですが、最新ゲームということもあって、ボイスやアニメーションなどをふんだんに使った「放置少女」といった内容です。
放置少女をプレイしていた人
放置少女を飽きて辞めてしまった人
そんな人におすすめのゲームです。
「少女廻戦」はできることがたくさん
登場する女の子は「三国志の武将」が女の子になった、いわゆる擬人化ゲームなのですが、三国志っぽい部分は、もはや存在せず
可愛い女の子RPGといった感じです。
キャラクターの育成要素もかなり充実しており、自分好みのキャラ育成が可能になっています。
もちろん同盟や遠征、各種イベントなど、スマホゲームとしての基本的な遊びはほぼ網羅されています。
放置ゲームなので気楽に楽しめる
「少女廻戦」最大の魅力は放置ゲームなので、放置するだけで報酬がザクザク溜まって、プレイヤーは、女の子を育成することに集中できるという点にあります。
女の子キャラはLive2Dで表現されておりかなりアニメーションします。
揺れたり、動いたりするだけでなく、
表情やカメラ位置まで動くので、一昔前のLive2Dとは全く別物、最新のLive2Dのクオリティでプレイできます。
放置少女をプレイしていた人は1度プレイする価値あります。
まとめ