Contents
- 1 【2023年】シノアリスみたいな世界観がヤバいゲームアプリ10選
- 1.1 リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】
- 1.2 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】
- 1.3 崩壊スターレイル|オープンワールドRPG【PR】
- 1.4 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン|ターン制コマンドRPG【PR】
- 1.5 少女ウォーズ|放置×ダンジョン×ローグライク【PR】
- 1.6 グランサガ|王道ファンタジーRPG【PR】
- 1.7 ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG【PR】
- 1.8 メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
- 1.9 Identity V|1対4によるオンライン鬼ごっこサバイバル【PR】
- 1.10 ラグナドール|放置機能あり!4人マルチプレイも楽しいRPG【PR】
- 1.11 D6運命の六騎士|キャラ育成が楽しいオートバトルRPG
- 1.12 Immortal Rising(イモータルライジング)インフレ放置RPG
- 1.13 Dislyte-神世代ネオンシティ-|TVCMでも話題!新作RPG
- 1.14 まとめ
- 1.15 関連
【2023年】シノアリスみたいな世界観がヤバいゲームアプリ10選
世界観がヤバすぎる!
他にない唯一無二のゲームといえば「シノアリス」が人気です。
シノアリスの世界に一度ハマってしまうと、次に遊ぶゲームもシノアリスみたいなゲームを探してしまうものです・・・・

そこでシノアリスとまではいかないものの
それに近い世界観がヤバいゲームアプリをご紹介します。
リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】
リバース1999のゲームジャンルは「世紀末タイムリバースRPG」というもの
1999年最後の日、とある「ストーム(嵐)」が空に降りかかり
なぜか建物の壁は雨水に溶けて剥離され、この世界は旧時代に逆行を始めるというSFサスペンス的な世界観でストーリーが展開していきます。
スマホゲームだけど、演出、グラフィック、描写が素晴らしく
ゲーム開始直後からリバース1999の世界にぐいぐい引き込まれていきます。
プレイヤーであるあなた以外は、全員、この謎の「ストーム」に侵蝕され行方不明になってしまいます。
一見、世界観設定がわかりにくい印象があるかもしれませんが
ゲーム開始直後から、リバース1999は世界設定の説明が上手で、むしろ、「ストームって何?」「自分たちの存在って何?」と、その先を知りたくなってしまう不思議な魅力があります。
スマホゲームだけど、ニンテンドースイッチ、PS4のゲームをやっているような感覚なのです。
プレイヤーであるあなたは「ストーム」の影響を受けない特別な存在として、謎の財団「聖パブロフ財団」から「タイムキーパー(時を司る者)」に任命され、時間を超えた旅をすることになります。
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】

エバーテイルのゲームシステム
エバーテイルはストーリーが素晴らしい
エバーテイルはフィールド散策が楽しい
こんなスマホゲームってみたいことないかも!
エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり
街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり
といった定番のRPGを楽しめます。
スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。