Contents
- 1 50代から60代におすすめゲームアプリランキング20選|無料で遊べるシニア世代向けスマホゲーム
- 1.1 1位:三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】
- 1.2 2位:マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム
- 1.3 3位:トゥーンブラスト|爽快パズルゲーム【人気】
- 1.4 4位:商人放浪記|お店経営シミュレーションゲーム
- 1.5 5位:Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 1.6 6位:特攻魂~喧嘩上等|6人パーティー喧嘩バトルRPG new
- 1.7 7位:おねがい社長!|社長になれる!会社経営ゲーム【人気】
- 1.8 8位:獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム
- 1.9 9位:日替わり内室|恋愛もできる戦国時代シミュレーションRPG
- 1.10 10位:魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
- 1.11 11位:ザ・アンツ|アリの巣シミュレーションゲーム【面白い】
- 1.12 12位:100シーンの恋+|無料で楽しめる恋愛サウンドノベル
- 1.13 13位:ミリオンゲームDX(オンラインスロットゲーム)
- 1.14 14位:成り上がり-華と武の戦国 |恋愛×戦国時代×成り上がり
- 1.15 15位:ファミリーファームの冒険|島開拓×箱庭農業ゲーム
- 1.16 16位:覇王の天下|本格戦国時代シミュレーション
- 1.17 17位:m HOLD’EM(エムホールデム)|人気ポーカーゲーム NEW
- 1.18 18位:ぼくとネコ|ゆるかわニャンコのアクションゲーム
- 1.19 19位:商人サーガ
- 1.20 20位:勇者「剣投げるしかねーか」
- 1.21 21位:勇者「入部させてください…」
- 1.22 22位:戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【おすすめ】
- 1.23 23位:パトネットリゾート2|ゲームセンター風メダルゲーム
- 1.24 24位:我が天下|三国志シミュレーションゲーム
- 1.25 25位:三国志グローバル
- 1.26 26位:バーディークラッシュ:ファンタジーゴルフ
- 1.27 27位:ドラゴンスケープス
- 1.28 28位:マイホーム デザインドリーム
- 1.29 29位:アイランドガールズ
- 1.30 30位:マッチングトン·マンション|部屋リフォーム×パズル
- 1.31 31位:ミリオンモンスター|気軽にあそべる「軽い」ゲーム
- 1.32 32位:億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-
- 1.33 33位:Re:ステージ!プリズムステップ
- 1.34 34位:戦艦ファイナル|戦闘機も使える100対100の大規模海戦バトル
- 1.35 35位:はじめの一歩 FIGHTING SOULS|人気ボクシングゲーム
- 1.36 36位:ブラック・サージナイト|戦艦・擬人化ゲーム
- 1.37 37位:喧嘩道|大人気!不良ヤンキー喧嘩バトル
- 1.38 まとめ
- 1.39 関連
50代から60代におすすめゲームアプリランキング20選|無料で遊べるシニア世代向けスマホゲーム
年齢を重ねてもゲームを遊びたい!
でもPS4とかニンテンドースイッチで遊ぶにはちょっと大袈裟すぎる
できればスマホで遊びたい!
という50代、60代以上のシニア世代におすすめのスマホゲームをご紹介します。
とはいっても
シニア向けゲームといえば「脳トレ」ゲームばかり紹介しても、楽しくないですよね。そこで脳トレ以外で、簡単に遊べるゲームだけを集めました。
いずれも今人気のゲームばかりですし、無料ダウンロードして遊べますので
まずはお試しプレイをしてみてはいかがでしょうか
※おすすめゲームの中でもシニア世代でも遊べる難しくないゲームを独自のランキング形式でご紹介します。
▼もうひとつの居場所が見つかる音声ライブ配信アプリ▼ |
※当サイトで実際にプレイしてみた結果、「これは面白い!」と感じた「おすすめ順」にてご紹介します。 |
5位:Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム

リアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲームです。
ライキンは文明を選択して、自らが国主になり
兵を集め、内政で勢力を拡大して世界を制覇していきます。
まとめると次の通りです。
一人でコツコツとプレイしてもいいのですが、他プレイヤーと同盟を結んで、力を合わせて領土を拡大していく楽しみ方もあります。
建国・国づくり・箱庭ゲームとしての完成度高め
内政はほとんど「街づくりゲーム」に近く、箱庭ゲームに近い感じ。
レベルがアップすると、街並みも変わっていくのでシムシティとか好きな人でも楽しめます。
内政で領土を広げるか、最強部隊を作って武力で勝利するか自由なプレイスタイルで遊べるのも人気となっています。
膨大な施設を建設できるので、この辺りはシムシティなどよりも緻密な箱庭ゲームとして楽しめます。
さらにプレイ開始時に選べる「文化」も豊富で、例えば「日本」を選択すると「サムライ」をベースにした国づくりや戦い方になります。
さらにキャラクターも膨大なスキルツリー(キャラ育成をわかりやすく可視化したもの)が用意されており、ファイナルファンタジーのキャラ育成に近いレベルで楽しめます。
キャラ育成が楽しくてライキンをプレイしている人もたくさんいます。
オープンワールド級に広大な世界がヤバい
さらにライキン世界は膨大で、上画面の中央が、下画面の自国の領土といくらいに世界マップが広すぎます。ゲーム開始時には周囲の国が霧に覆われていて見えない状態からスタートするのですが、これも探索することで、世界がどんどん広がっていきます。
ちなみに上画面は、この世界の一部であり画面スクロールでさらに世界が広がっているのです。(もうヤバいというか、宇宙ですよね。これ)
この状態で、各国がリアルタイムで戦略を立てて仕掛けてくるのがライズオブキングダムの魅力です。もう規模感が全然違うので、1度プレイしてみてください。
退屈とは無縁のワクワクした毎日が始まりますよ。
▼「ライキン」については、こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
6位:特攻魂~喧嘩上等|6人パーティー喧嘩バトルRPG new

サクッと隙間時間で遊べるヤンキーバトルRPG
アバター組み合わせはなんと100億通り以上!髪型、表情など自由にカスタマイズできます!
バトルは自分とキャラを加えた最大6人のパーティーで楽しめるフルオートバトル!
通常攻撃やスキルを駆使して地域を制圧していこう!
ゲームアプリの中にSNS機能を搭載しているのでヤンキー仲間を見つけてイベントに参加したり、対抗戦でヤンキーの頂点を目指そう!
単車パーツを組み合わせたオリジナル単車を作れます!
チュートリアル突破で豪華アイテムゲット!
さらに、今なら新規ユーザー限定、ゲームプレイ開始から5日間で合計2530連ガチャが引ける!
8位:獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム
▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼ |
9位:日替わり内室|恋愛もできる戦国時代シミュレーションRPG

「日替わり内室」のゲームシステム
恋も名声も獲得したいなら「日替わり内室」はおすすめ
10位:魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
12位:100シーンの恋+|無料で楽しめる恋愛サウンドノベル
どんなアプリかというと
「恋愛アドベンチャーゲーム風な感覚で恋愛小説を読んでいるような感覚のアプリ」です。
100シーンの恋+のシステム
100シーンの恋+の遊び方は次の通り
・主人公を選ぶ
・絵とテキストが表示される
・ストーリーが進んでいく(ストーリーを読む感覚です)
・途中に選択肢が出る場合もある(ちょっとしたアドベンチャーゲーム風な部分もあります)
でも、基本的には「読み物系アプリ」なのでゲームではなく
アドベンチャーゲーム風な恋愛漫画+ノベルといった感じです。
パラパラとシーンをめくっていくだけでストーリーが楽しめるので、短時間でも恋愛気分に浸れるというわけです。
無料で読めるストーリーも充実しています
基本的に100シーンの恋+は、無料で楽しめます。
・毎月20ストーリー以上追加
・無料で読めるストーリーも随時更新
・いろいろなシチューエーションが用意されているので好みが見つかるはず!
無料で読めるストーリーだけ読む分にはお金はかかりません。
普通の小説と違って、ストーリーに複数のエンディングが用意されているものもあるのですが、ノーマルエンディングは無料で読めるけど、別のエンディングは有料だったり
一方で読みたいストーリーを読む個別販売プランと、ある程度をまとめてお得に読める月額有料プランもあります。
とりあえず無料で読んでみて、ハマったら有料課金するといった感じです。
(課金しなくても結構楽しめますよ)
「100シーンの恋+」みんなの評価レビューは?
100シーンの恋+について、特徴的な評価をピックアップしてみました。
・BGMや絵があるので、感情移入しながら読み進められる
・ストーリーが豊富で全部読み尽くせないくらい充実している
・1度アプリを消したけど、また読みたくなって再インストールしました
・無料だけを結構、読める
・選択肢が出てくるのでゲームっぽく楽しめる部分もある
気になったのは、「1度読んで、アプリを消しても、再び読みたくなるから再インストールした」という声が結構多いんですよね。
基本的にはストーリーを楽しむアプリなので、
素敵な恋愛ストーリーに出逢ったら、繰り返し読み直したいと思う「秀逸な恋愛小説に出会った感覚」で楽しめるのが、他にはない「100シーンの恋+」ならではの特徴です。
▼こちらの記事でさらに詳しく書いています▼ |
13位:ミリオンゲームDX(オンラインスロットゲーム)
さまざまなスロットゲームが楽しめるポータルサイトです。
無料会員登録することで、もらえるポイントを使って膨大なスロットゲームをプレイできます。
※スロットだけでなく麻雀やポーカーなどのカードゲームも遊べます。
スロットゲーム好きなら1度は目にしたことがあるようなタイトルも多いので、暇つぶしにおすすめです。
今なら無料ポイントも貰えるます!
PC、スマホの両方からアクセスできます。
14位:成り上がり-華と武の戦国 |恋愛×戦国時代×成り上がり

15位:ファミリーファームの冒険|島開拓×箱庭農業ゲーム
主人公が流れ着いたのは未開の南の島・・・・
プレイヤーや写真家のフェリシアになって、考古学者のトビーと一緒に謎を解きながら
島を開拓していくアドベンチャー×ファーミングゲームです。
可愛い犬のペットと一緒に牧場生活を送ったり
未知なる土地を切り開いて島を発展させたり
箱庭、牧場ゲームが好きなら楽しめます。
・南国の島で農場を経営しよう。
作物を収穫し、動物を育て、食料を作り出すことができます。
・様々な島の住人や動物たちとコミュニケーションしよう
島を巡るストーリーを辿るだけでも楽しめます。
・宝物を集めよう
珍しい宝物や古代の品物を集め、取引してお金を稼ぐこともできます。
自分だけの島作りができるので、街づくりゲームが好きならハマるはず!
ファーミングゲーム好きなら、1度プレイしておきましょう。
▼ファミリーファームについては下記で詳しく解説しています▼ |
16位:覇王の天下|本格戦国時代シミュレーション

覇王の天下は「信長の野望」みたいな戦国時代シミュレーションゲーム
内政、外交、軍事をめぐらし自分の国を多くして天下統一を目指します。
緻密に描かれたリアルなマップは戦国時代ゲームの中でもかなりのハイレベル!戦国武将を仲間にして天下統一を目指しましょう。
色々な戦国時代ゲームがある中で「覇王の天下」が他とは違うのば合戦システムです。
シンプルな合戦が多い中で「覇王の天下」ではド派手な必殺技が炸裂します。
立体的に描かれた日本地図も戦国時代に実在したお城や街を忠実に再現されていてリアルです。
戦国時代モノ、信長の野望が好きならおすすめです。
17位:m HOLD’EM(エムホールデム)|人気ポーカーゲーム NEW

ランクマッチモードが熱い
19位:商人サーガ

20位:勇者「剣投げるしかねーか」
勇者ができることは、剣を投げるだけ!!
ただ、狙いを定めて剣を投げるだけ
ファミコン時代のゼルダの伝説に戻ったようなアクションゲームです。
・仲間を増やして一緒に剣を投げたり
・召喚獣を呼び出したり
・勇者を育成することで強力なスキルを手にして戦ったり
ファミコン時代の懐かしいゲームを思いださせてくれる
王道ファンタジーRPGです。
21位:勇者「入部させてください…」

22位:戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【おすすめ】

「戦国布武」は最近、タイトル数も少なくなってきた
貴重な戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲームの決定版です。
戦国布武は歴史上、実在した100以上のお城を再現しており
浮世絵風の世界観の中で戦国時代を体験できます。
君主として自分の国を発展させるもよし
戦国武将として天下統一を目指すもよし
他のプレイヤーと対人戦で勢力を広げていく感じや、リアルタイムで変化するマップは、まさに戦国時代そのもの
登場する戦国武将は300以上!
武将も続々と追加されているので、うまく組み合わせることで
最強部隊を作り上げることができます。
合戦シーンもかなりリアルで、歴史上の名シーンを再現した大規模合戦も可能です。
海外でも配信されているアプリなので、日本だけでなく世界のプレイヤーを相手に天下統一ゲームが楽しめるのも「戦国布武」の魅力です。
23位:パトネットリゾート2|ゲームセンター風メダルゲーム
パトネットリゾート2はスマホで遊べるゲームセンター風メダルゲーム。
ゲームセンターに置いてある
プッシャーゲーム、ルーレット、ベットゲーム、ブラックジャック、スロットなど
様々なメダルゲームをこのアプリ1つで楽しめます。
パトネットリゾート2はあくまでもゲームアプリでメダルゲームを楽しむだけなので、換金とか一切できないものの、自宅でゲームセンター気分を味わえるアプリとして人気です。
オンラインランキングモードも実装されているので
他のプレイヤーと競うのも楽しいですよ!
24位:我が天下|三国志シミュレーションゲーム

26位:バーディークラッシュ:ファンタジーゴルフ

【バーディークラッシュ:ファンタジーゴルフを無料ダウンロード】
27位:ドラゴンスケープス
28位:マイホーム デザインドリーム
29位:アイランドガールズ

三国志と戦国時代が合体!!
二つの時代から武将が集結!でも全部、女の子たちばかり!?
かわいい織田信長と豊臣秀吉、曹操と孫権
熱い萌え武将たちの戦いと、駆け引きが面白いのが「アイランドガールズ」です。
・限界突破、覚醒、昇格、など育成が楽しい
・一触即発のサーバー対抗戦がアツすぎる
・お気に入り武将だけでなく、他のキャラとも交流ができる!?
ストーリーを解放すればさらにもっと絆は深まるかも
ちょっと変わった戦国時代ゲーム、三国志ゲームがプレイしたいならアイランドガールズは要チェックです。
30位:マッチングトン·マンション|部屋リフォーム×パズル
「マッチングトンマンション」 はパズルをクリアしながら部屋をリフォームしていく
お部屋作りパズルゲームです。
パズルをクリアしてストーリーを進めることで新しい部屋やインテリアが解除されて、部屋をカスタマイズできるようになります。
使えるアイテムパーツやなんと数千種類以上!
自分好みの部屋を作り上げていくのも「マッチングトンマンション」の楽しさです
さらに部屋だけでなく、ガーデニングができたり、ペットが飼えるようにもなります!
部屋の住人によるストーリー展開や、キャラクターと会話しながらお屋敷に隠された謎を解いていく楽しさもあり!
パズルゲーム好き、リフォームゲーム好きならおすすめです。
31位:ミリオンモンスター|気軽にあそべる「軽い」ゲーム

ミリオンモンスターとは
つまりシンプルに対戦、育成に振り切った遊びができるのが「ミリオンモンスター」です。
ゲーム画面はシンプルだけど、その代わりローディング時間も短く、サクサク動くので古い端末でも楽しめます。
新規に始めると、チュートリアル突破でクリスタル2,000個もらえます。
さらに毎日11連ガチャが無料でまわせるので、無課金でも楽しめます。
32位:億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-

かわいい秘書と一緒に億万長者を目指す経営シミュレーションゲーム
会社経営から宇宙開発まで!?
億単位のお金が入り乱れる成金体験ゲームです
お金持ちになったらクラブで豪遊したり
同じお金持ちと友達になったり
全億のクラブの頂点を目指したり
贅沢三昧の生活を体験できます。
ゆるーく放置しながら遊べるので
経営シミュレーションゲーム好きならおすすめです。
33位:Re:ステージ!プリズムステップ

【独自評価】
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★☆☆
話題性:★★★☆☆
まとめ
50代、60代のシニアにおすすめのスマホゲームアプリをご紹介しました。
もっとスマホゲームを探している人はこちらの記事もおすすめです。
【2021年最新版】まだやってないの?おすすめ人気スマホゲーム40選(ソーシャルゲーム)
次の遊ぶゲームが見つかるといいですね!