Contents
ベランピングって何?グランピングとソロキャンプの違いを比較
コロナウイルスの影響もあり最近、自宅のベランダで「キャンプの雰囲気」を楽しめるベランピングが大人気です。
ベランピングはグランピングの一種類であり、自宅のベランダでグランピングをすることです。コーヒーやブレックファーストを楽しんだりするケースが多いのですが
平日の朝っぱらから!www
モチベ上がった!仕事するどー✊#ベランピング pic.twitter.com/6ZX67bD1n9— キャシー中島 (@nakazy) April 27, 2020
最近はソロキャンプ好きの中ではベランダでキャンプをする人も増えています。外出自粛のいま、どこにも行けないけど、自宅でもソロキャンプができるのです。
おじさんのベランダソロキャンプ。 pic.twitter.com/eHMLP12p87
— アマノユウ(二児のパパ) (@amanoyu) April 29, 2020
ソロキャンプとベランピングの違いは
「キッチンで料理したものをベランダに運んでくるのがベランピング」
「普通のソロキャンプと同じことをベランダでやるのがソロキャンプ」
という違いになりますが、その境界線は曖昧になりつつあります。
ベランピングでも大きなベランダを持っている人ならベランダでひとりバーベキューもしますし、ひとりで料理も作ります。
よって、ベランピングもベランダによるソロキャンプも「キャンプの一種」であることに変わりありません。
でもなぜ、こんなにベランダキャンプが人気なのか?
単純にコロナウィルスの影響だけでなく、自宅キャンプが楽しまれている理由と、これら自宅キャンプをやってみよう!と思っている人におすすめのグッズもご紹介します。
ベランピングの魅力やメリット
まずは、ベランピングのメリットをあげてみましょう。
・外出自粛でも自宅でできる
自宅のベランダでやるわけですから自宅から出る必要ありません
・移動時間不要
今回は外出自粛の時期ですから外出はできませんが、通常時でもベランピングなら移動時間が不要です。交通渋滞に巻き込まれる心配もありません。
・飲み物や食事の準備不要
一般的なソロキャンプと違って自宅にあるもので食事はできますし、さらに食材の追加もすぐに可能です。
・思い立ったらいつでもできる
ソロキャンプやグランピングの場合は事前に予定を立てる必要がありますがベランピングなら、思い立った当日に実施できます。
・お金がかからない
自宅で行うベランピングは移動が不要ですから交通費がかかりません。
・雨でも、日差しが強くて快適に過ごせる
ベランピングは自宅のベランダ(たぶん屋根付き)で行いますので天候の変化に影響を受けません。
このように魅力やメリットをあげてみると、ベランピングはメリットしかありません。いま、人気な理由もわかります。
おすすめベランピンググッズアイテム(キャンプにも使える)
ベランピングは「イス」と「テーブル」と「ベランダ」があればとりあえず実施できますが、中にはベランダでソロキャンプ形式のベランピングを楽しんでいる人もいます。
そこで、なくても楽しめるけど、あるとさらにソロキャンプ気分に浸れるグッズをご紹介しましょう。もちろん、ベランピングとしてだけでなく、今後、キャンプにも使えるグッズです。
サンシェード・ポップアップテント・スクリーンテント
ポップアップテント[amazon]
ペグ(テントを支える杭のこと)が打てないし、すぐに始められてすぐに撤収できるのが魅力なベランピングの場合は、サンシェードがおすすめです。
これがあるだけでもソロキャンプ感を演出できます。
アルミテーブル
キャプテンスタッグアルミ ロールテーブル[amazon]
ソロキャンプで人気のアルミテーブルがあれば、ベランピングでもキャンプ感を演出できます。またちょっとした軽食をするテーブルとしても役立ちます。
アウトドアチェア
キャプテンスタッグアウトドアチェア[amazon]
サンシェードの中に寝転がるのもいいですが、アウトドアチェアがあればさらにベランピング感が増します。コンパクトに折りたためるチェアがおすすめです。
キャンプコンロ
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー[amazon]
ソロキャンプの際にコーヒー用のお湯を沸かしたり、ちょっとした食事が作れるミニコンロもあるとベランダなのにソロキャンプ感はさらに増します。
LEDランタン
ジェントス LED ランタン [amazon]
日中だけでなく夕方から夜にかけてランプ形状のLEDランタンがあると、さらにソロキャンプ感が演出できます。
ベランピング・自宅ソロキャンプがもっと楽しくなるデジタルグッズ
ベランピングなのにソロキャンプ感を演出できたら、あとはソロキャンプの時間をどうやって楽しく過ごすかにかかっています。
飲み食いをしてもいいのですが、外出自粛なので時間は十分にありますので使い切れません。そこで時間を有意義に楽しむためにおすすめのデジタルグッズをご紹介します。
kindle(キンドル)
Fire 7 タブレット[amazon]
映画、電子書籍、ネットサーフィンなど様々なニーズに応えてくれる格安タブレットです。1台持っておくとかなり便利です。
【アマゾンプライム会員特典】amazon music・amazonプライムビデオ
Kindle端末とセットで入会しておきたい、映画、音楽が聴き放題になるお馴染みのサービスです。初めての方に限り最初の30日間を無料お試し体験できます。
ブルートゥーススピーカー
Tronsmart Bluetooth4.2 スピーカー[amazon]
音楽があるとソロキャンプ、ベランピングはもっと楽しくなります。アウトドアで人気のBluetoothスピーカーもチェックしておきましょう。
LEDプロジェクター
プロジェクター4600lm LED 1080PフルHD対応[amazon]
夜中にベランピングをする人ならプロジェクターがあると映画鑑賞も楽しめます。1万円程度だせば以前では考えられなかったようなハイスペックなプロジェクターが手にはいるようになりました。
ニンテンドースイッチ
[TVにつながる]ニンテンドースイッチ本体[amazon]
[携帯ゲーム専用機]ニンテンドースイッチライト[amazon]
ニンテンドースイッチがあればソロキャンプの時間もさらに楽しくなります。いま話題の「どうぶつの森」をプレイしながら自宅ベランピングなんて最高です!
モバイルWiFi
様々なデジタルデバイスも使いながらソロキャンプを楽しむならモバイルWiFi環境があるとさらに楽しめます。
いろいろなモバイルWiFiがある中で、オススメのサービスを3つピックアップしておきましたので参考にしてください。
安くはじめるならカシモ
業界最安級!月額1380円から使えるモバイルWiFiです。値段重視ならコレ!
縛りなしWiFi
契約の縛りがないので初月だけ契約すれば、あとは月額料金3,300円で途中解約しても追加料金が発生しません。
どスゴい【THE WiFi】
「容量制限・通信速度制限なし」「au、ソフトバンク、ドコモの通信網がつかえる」といったバランスの取れたモバイルWiFiです。
まとめ
今回、外出自粛でも気軽に始められるベランピンググッズについてご紹介しました。
外出自粛のいまこそ、自宅で時間を有効につかっていきましょう。また新しいベランピングにおすすめのグッズが登場しましたら随時追加更新してまいります。