動物冒険記はどんなスマホアプリ?リセマラは必要?ギフトコードまとめ
主人公やカエル、ニワトリ、カタツムリ、シマウマ
個性が強すぎる動物たちは、みんなネットサーフィンが大好き!キーボードを叩きながら最強の動物を目指していく「キーボードクラッシャー放置RPG」、それが動物冒険記です。
どんなゲームかいまいちわからない?
そんな方のために、動物冒険記の魅力、遊び方についてご紹介します。
動物冒険記とは
動物冒険記はインターネットの世界で最強の「キーボードクラッシャー」を目指していく放置育成ゲーム
プレイヤーはカエル、ニワトリ、カタツムリ、シマウマからキャラクターを選んで、あとはタップするだけ
タップすると動物たちはキーボードを叩いて、さまざまな武器や装備を手に入れていきます。
新しい武器や防具、アイテムを入手したらすぐに装備
そして、より強いものを入手してら入れ替えて、古いものは分解
これを繰り返すことでキャラクターを強化していきます。
つまり、タップすることでさまざまな武器や装備が入手できる装備入れ替え放置RPGです。
伝説の武器を探して集めるもよし!
キャラクターのレベルが上がるとプレイヤー同士で対戦できたり、さまざまな乗り物を入手できます。
動物冒険記の初心者向け攻略法
これからプレイする方のためにゲーム開始直後の序盤の攻略法について解説します。
基本的にタップして装備を集めて、より強力な装備と入れ替えていくだけ
武器や防具を装備するだけなので、複雑なルールやシステムを覚える必要ありません。
①装備強化→②バトルでクエストを進める
これを繰り返すだけになります。
よって特別な攻略法は必要ないのですが、動物冒険記は装備が揃っていないと、バトルは序盤でも負けます。
よってゲーム開始直後はバトルをしないで、ひたすら装備を集めていくことに専念しましょう。
動物冒険記は無課金でも遊べる
動物冒険記は基本的にタップするだけの放置ゲームなので、無課金でもプレイできますが、無課金でも、もっと楽しめるようにお得な報酬が用意されています。
7日間ログインボーナス
ゲーム開始から7日間連続ログボが用意されており、7日目は強力な装備がもらえます。
幸運ルーレット
ゲームをプレイするたびに、アイテムがもらえるルーレットをまわせます。
動物冒険記はリセマラは必要か?
動物冒険記はリセマラ不要
なぜならゲーム開始時に初回ガチャなどが存在しないため、リセマラをする場所がないからです。
ギフトコードの入力方法と一覧リスト
動物冒険記はギフトコード(交換コード引換券)が用意されています。入力方法よ現在公開されているコードについて解説します。
①ホーム画面の左上のキャラクターアイコンをタップ
②引換券交換ボタンをタップ
③引換コードを入力して交換をタップ
現在公開れているギフトコードの一覧は次の通り
PREREGBNF (紙幣15万枚)
今後、公式Xで公開されていく予定なのでチェックしておきましょう
評判や口コミは?
動物冒険記で代表的な評判についてまとめてみました。
良い評判
・今までにない独特な世界観
・キャラクターが個性的(インフルエンサーのカエル、絶叫ニワトリ、ハンガーカタツムリ、紳士シマウマなど)
・放置するだけで遊べる
・武器防具のコレクションが楽しい
気になった評判
・ゲームシステムはどこかでみたよなゲーム
・バトルの難易度は高め
・タップして武器を集めるだけやることがない
評価レビュー
最後に実際にプレイした感想と評価をまとめました。
ゲームシステムは「キノコ伝説」とほぼ同じだけど、それらと比べても動物冒険記は後発の新作ゲームということもあってよくできていました。
放置ゲームとしては面白いと思います。