【辛口評価】幻想神域2エボリューションはどんなゲーム?評判は?無課金でも楽しめる?
2013年からサービス運営されている人気PCゲーム「幻想神域」
それをベースに開発された「幻想神域2エボリューション」が配信開始されました。
実際にプレイして感じた感想や評価について解説します。
幻想神域とは
幻想神域は元々PCゲームとして登場しました。
その後、PS4版や、スマホアプリで幻想神域2が配信され、今回の幻想神域2エボリューションが登場しました。
経緯についてまとめると次のとおりです。
2013年:幻想神域(PC)サービス開始
2018年:幻想神域(PS4)サービス開始
2019年:幻想神域(PS4)サービス終了
2020年:幻想神域2(スマホ)サービス開始
2023;幻想神域2(スマホ)サービス終了
2024年:幻想神域2エボリューション(スマホ)サービス開始
幻想神域2(スマホ)は2023年にサービス終了しています。
今回の幻想神域2エボリューションは一度、サービス終了した幻想神域2をベースとして開発されています。
幻想神域2エボリューションをプレイした感想
幻想神域2エボリューションは、一度、サービス終了した「幻想神域2」や、10年以上にわたってサービスが続いているPCゲーム「幻想神域」をベースにしているため
新作スマホゲームにしてはかなりクオリティが高いゲームでした。
アクション要素の高いバトルシステムと、敵キャラのバリエーション
圧倒的なコンテンツボリュームは
まさにPC版「幻想神域」からコンテンツを持ってきた感じになっています。
ゲームの中で友達になって、出会って、結婚式も挙げられるので、スマホゲームというよりは、PCゲームそのもの
「幻想神域」といえば乗り物系アバターが充実しており、その中でも人気の乗り物といえばアルパカ!
本作「幻想神域2エボリューション」でもゲーム開始直後からアルパカを仲間にして乗って冒険ができます。
なのでPC版「幻想神域」をプレイしていたユーザーはもちろん
最近のスマホRPGに物足りなさを感じている人でも楽しめると思います。
![]()
幻想神域2エボリューションのゲーム内容
幻想神域2エボリューションは人気PCゲーム「幻想神域」をベースにしながら開発されたスマホゲームアプリ「幻想神域2」をさらにパワーアップさせた新作ゲームです。
守護者と共に冒険し、幻想の世界を守ろう
懐かしい守護者たちとオリジナルのストーリー章が再び登場
幻想神域にかつて登場した守護者と再会し再び冒険ができます。
禁断の地を探索、極限のPVPバトル
プレイするたびに変化するローグライクな戦場コンテンツ「禁断の地」
プレイヤー同士で戦う手に汗握るPVPバトルが楽しめます。
キャラメイクが充実
自由にキャラクターメイキングが可能!数100種類のアバターを組み合わせて自分だけのキャラを作れます。
また複数キャラを使い分けることも可能です。
ゲームの中で友達ができる!結婚できる
結婚システム搭載はもちろん、結婚式を挙げることもできます。
さらに自分たちだけのマイスペース(新居)も持てます。
幻想神域2と比べると4つの部分で大幅進化
前作「幻想神域2」と比べると、幻想神域2エボリューションはさまざまな部分で進化しています。
・ 新たな物資「星晶」追加
・職業スキルとパッシブが改善
・ギルドがもっと楽しくなった
・遺跡の深淵、ギルド商船、領土防衛戦などの追加コンテンツ
完全新作というよりは、幻想神域2をパワーアップした感じの進化になるのですが、ベースとなっているのは10年以上続いているPC版なので、安定した楽しさがあります。
だから、ゲームプレイ画面はどこを切り出しても美しく、観ても楽しめます。
無課金でも楽しめる?
幻想神域2エボリューションは無課金プレイも可能です。
ゲーム開始直後に無料3000連ガチャも用意されているので、これを使うことで序盤は無課金でも楽しめます。
実際にプレイしてみましたが無課金でもレベル30からレベル35くらいまでは、全くストレスなく楽しめました。
幻想神域2エボリューションの楽しさである「衣装」「乗り物」も無料ガチャで入手可能です。
ただし、無課金プレイの限界も存在します。
・無料3000連ガチャで入手できるものは衣装が多く、キャラ育成アイテムは少ない
・課金ユーザーとの戦力差は存在する
・結婚やプロポーズ機能を使う場合、課金が必要になる
・限定衣装、乗り物は課金が必要
幻想神域2エボリューション評判・口コミ
幻想神域2エボリューションでみられる評判や口コミについて代表的なものをまとめてみました。
・グラフィックが美しい
・キャラクターや着せ替えコーデが可愛い
・簡単な操作で迫力ある爽快バトルが楽しめる
・スマホゲームというよりPCゲームのような感じ
・やり込み要素が充実
PC版や、前作「幻想神域2」をベースにしていることもあり、クオリティは担保されているという意見が多くみられました。
・前作「幻想神域2」とあまり変化がない
・サーバーが不安定と感じることがある
・オート進行でゲームは進んでいくが説明不足と感じることがある
完全新作というよりは、前作からのアップデート、パワーアップ版といった感じなので、前作をプレイしていたユーザーからすると、あまり変化を感じにくいという部分はあるかもしれません。
幻想神域2エボリューション評価
最後に「幻想神域2エボリューション」の評価をまとめましょう
また最新のゲームということもあって「グラフィックの描き込みと演出」はかなり凝っています。
![]()













