Contents
- 1 【幻妖物語】評価レビュー!どんなゲームなの?面白いところを詳しく解説【PR】
- 2 ゲーム限定で友達や恋人が作れるかも!?結婚、恋愛要素ありゲームアプリ
【幻妖物語】評価レビュー!どんなゲームなの?面白いところを詳しく解説【PR】
サービス開始から3周年を迎えた「幻妖物語-十六夜の輪廻」
キャラクター育成とフルオートバトルが面白いゲームなのですが
まだプレイしたことがない方のために
「幻妖物語」ってどんなゲームなの?面白い?
評価について詳しく解説します。
幻妖物語はどんなゲーム
幻妖物語では
プレイヤーは半分人間、半分妖怪になって平和を守るために妖怪たちと一緒に戦っていくゲームです。
キャラクター育成とフルオートバトルによる快適プレイが楽しいRPGなのですが
メインシナリオ以外にも
「巫女育成」「妖怪コレクション」「ゲーム内結婚」「ギルドメンバーとの共闘プレイ」などやり込み要素が充実しています。
幻妖物語が面白いところ
幻妖物語の面白いところをまとめると次の通りです。
・育成が楽しい
巫女、契約獣と契約してキャラ育成をやり込めます。レベルアップで姿が変化していく楽しさも!?
・コレクション要素
仲間と一緒にバトルをすることで様々な装備、神器、守護盤をコレクションできます。ただ集めるだけでなくスキルと装備を組み合わせることで戦いがもっと楽しくなります。
・バトルが楽しい
ソロプレイ、マルチプレイなど、様々な環境でも楽しめるダンジョンが用意されています。
また、 競技場ではチームを作ってリアルタイム対戦も!
・面白いイベント多数
幻妖物語では恋人、友達と温泉に入ったり、花火大会をしたり、様々なイベントが開催されています。
・結婚システム搭載
ゲームの中で出会って告白して結婚できるシステムを搭載
同性結婚もできるし、さらにゲーム内で結婚式を開催して、友達を招待することもできます。
・着せ替えもできる
幻妖物語では様々なコスチュームが用意されているので着せ替えアバターゲームとしてプレイしている人も多いです
幻妖物語評価レビュー
最後に「幻妖物語」の評価をまとめましょう。
世界観:★★★★★★★ 7点 キャラクター:★★★★★★ 6点 ストーリー:★★★★★★★ 7点 ゲームシステム:★★★★★★★ 7点 BGM:★★★★★★ 6点 総合評価:★★★★★★★ 7点 |
「幻妖物語」は全般的に平均点が高い結果になりました。
基本的にフルオートゲームなので、プレイヤーがあまり介入できる事が少ないように感じるかもしれません。
しかしマニュアル操作でプレイすると、全然違った世界が広がっているので、ぜひマニュアル操作でプレイして欲しいゲームだと思いました。まだプレイした事がない方はぜひ一度遊んでみてください。
ゲーム限定で友達や恋人が作れるかも!?結婚、恋愛要素ありゲームアプリ
恋するコーデ ペアリウム|箱庭×疑似恋愛×着せ替え【PR】

可愛いアバターで他のプレイヤーとコミュニケーションを取りたい!
アバターを使った掲示板やチャットが楽しいソーシャルアプリです。
組み合わせ自由、無限大アバターコーデが楽しい
カジュアルからゴシック、ロリータなど、いろんなジャンルのオシャレが楽しめます!
さらに、
ちいさな箱庭「ヴィネット」ではインテリアまでカスタマイズできちゃいます。
好きな人が見つかったら結婚もできます。
結婚することで子供ができると、子供のコーデもできるようになります
ちいさな箱庭「ヴィネット」で育てた素材を使って新たなアバターアイテムを作ったり
プレイするほどたくさんのアバターが手に入るので
箱庭ゲーム、おしゃれ着せ替えゲームが好きな人ならかなり楽しめます。
自分らしいアバターに着替えたらあとはチャットを楽しむだけ!
素敵な恋人とも出会えちゃうかも!?
今ならプレイ開始で200回ガチャ無料で引けます!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
トモダチクエスト|ボイチャ実装!結婚できるゲーム【PR】

トモダチクエストはゲームの中で友達をつくれる機能が充実したRPGです。
最新ゲームアプリだけど、昔のソシャゲみたいな感覚で
ゲームの中で交流ができる掲示板機能や、最新のボイスチャット機能までコミュニケーションツールが充実しています。
チャットや掲示板機能を活用することで、タイトル名の通り友達を作るだけでなく
ゲームの中で異性とも同性とも結婚できます。
結婚すれば子供ができてバトルで助っ人として一緒に戦ってくれたり、さまざまな報酬などのメリットもあります。
カスタマイズコンテンツも充実しているので、オトモキャラといっしょに冒険したり飛行船や、自分の部屋(ルーム)を作ることもできます。
オンラインRPGなので
・多人数ギルドバトル
・マルチプレイやソロプレイ
・20種類以上のバトルコンテンツ
・15種類以上の育成システム
などやり込み要素が満載です。
その中でも特におすすめなのが他のプレイヤーと一緒に200対200=最大400人で戦うリアルタイムバトルです!
大規模バトルを通して新しい出会いや友達が見つかることも!
トモダチクエストは友達が増えると、どんどん楽しくなるゲームので
ぜひ友達100人目指してプレイしてみてください!
▼トモダチクエストはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
IRIAM(イリアム)|キャラなりきり音声ライブ配信【PR】
IRIAM(イリアム) は誰でも簡単にキャラクターになりきってライブ配信ができるアプリです。
また観る側(=視聴者)としては音声ライブ配信サービスのような感覚で
「声だけ配信」が楽しめるアプリなので、ラジオを聴く感覚でも楽しめます。
必要なのは1枚のイラストだけ
自分で描いたイラストでもよし!友達に描いてもらうもよし!
1枚のイラストをアプリにアップすると自動でキャラクターがあなたの表情や動作に合わせて動きます。
これまで個人でVtuberをやるのは技術的、金銭的にハードルが高いとされてきましたが、IRIAM(イリアム)は1枚のイラストがあれば、即Vtuberデビューできるのです。
イラストは何度でも変更OK
好きなイラストを描いて、好きなキャラクターになりきってライブ配信ができます。
ライブ配信だけじゃなく、観るだけでもIRIAM(イリアム)は楽しめます。
毎日400以上の配信が行われており
IRIAM(イリアム)には様々なライバーさんがいるので、気になるライバーさんをフォローして、コミュニケーションをとる楽しさも!
顔出し不要、声だけで楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!
▼IRIAM(イリアム)についてもっと知りたい方はこちら▼ |
にじっ娘トーク|アニメキャラと1対1で話せる電話アプリ【PR】
「にじっ娘トーク」はアニメキャラ風の女の子と
実際に1対1の通話が楽しめる通話アプリです。
見た目はアニメキャラだし、ボイスもアニメキャラっぽいけど
中身はAIなどではなくて本当の女の子たちだから、リアルな会話が楽しめます。
さらに通話できない時もスタンプなどでコミュニケーションできます。
※現在、チャット機能も開発中です
「にじっ娘トーク」に登場する女の子たちは厳選されたキャストばかり
・誰かに話しを聞いてほしい時 ・誰かに甘えたいとき ・寂しいとき |
そんな時に「にじっ娘トーク」をぜひ使ってみてください。
日常会話から、愚痴、好きなアニメやゲームの話で盛り上がれます!
トークが苦手・・・という方も大丈夫
にじっ娘たちはトークが上手いので会話が続きます。
また、豊富な「スタンプ」も用意されているので日常のあいさつや通話の約束など、
かんたんにコミュニケーションをとる事ができます。
今、始めると無料通話で使えるポイントが1000ポイントもらえます。
まずは1度お試しプレイをしておきましょう
▼こちらで詳しく紹介▼ |
恋庭|箱庭×農園×リアル恋愛ゲーム【PR】
