Contents
【基本プレイ無料】PCで楽しめる おすすめガンダム オンラインゲーム
自宅や外出先のちょっとした空き時間で楽しめる基本プレイ無料のPCガンダムオンラインゲームを2タイトル紹介。ひとつは最大100人同時対戦を可能にした、ガンダムファンなら誰でも一度はプレイしてみたいアクションオンラインゲーム。もうひとつはゲームをプレイする時間がなかなか取りにくい、忙しい強い社会人でも毎日10分のプレイだけで楽しめるシミュレーションゲーム。
いずれも基本プレイ無料で楽しめるPCオンラインゲームなので、自分の生活スタイルにあわせて選んでみてはいかがでしょうか?
家庭用ゲーム機を持っていなくても、PCがあれば楽しめるので、普段はゲームをしないけど、古くからのガンダムファンにとっては、おすすめの3本になります。
【基本プレイ無料】100人同時対戦可能PCゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」
1年戦争を舞台にした、ガンダム史上最大、100人同時対戦を可能にしたオンラインアクションゲーム。
子供の頃に夢を見たガンダムのパイロットになれちゃいます。
基本プレイ無料のPCオンラインゲームなのと、PCがあればすぐにプレイできるお手軽さが人気です。
さらに、最近は機動戦士Zガンダムの要素が続々と追加されており、百式やキュベレイでプレイできるようになりました。
オールドガンダムファンとしては、かなり気になる要素ですね!
機動戦士ガンダムオンラインの特徴まとめ
・原作の舞台を再現した広大なフィールドマップ
・戦闘スタイルの異なる機体。5タイプを用意。その中から最大4機種を戦場に持ち込みOK
強襲:高い機動力で接近戦が得意
重撃:中距離の射撃戦が得意
射撃:圧倒的な射程で狙い撃つのが得意
砲撃:指定ポイントにピンポイント攻撃が得意
支援:味方機の支援や修復が得意
・原作キャラクターたちがエースパイロットとして登場
・新機体の開発や、武器のカスタマイズも可能
・原作ストーリーをベースにしたミッション
▼こちらからプレイ▼
「機動戦士ガンダムオンライン」の全容がわかるPVはこちら↓
【基本プレイ無料】1日10分プレイで楽しめる「ガンダムジオラマフロント」
もうひとつのガンダムオンラインゲームが「ガンダムジオラマフロント」です。
こちらも基本プレイ無料のPCオンラインゲーム。宇宙世紀シリーズに限らず、歴代ガンダム作品のエースパイロットがフルボイスで参戦。
各種モビルスーツをうまく配置する事で最強のガンダム基地を作りあげるシミュレーションゲームです。
アクションゲームと違い、それほど高スペックなPCを必要としないので、ノートPCやWindowsタブレットPCでもプレイできるのが特徴なのと、シミュレーションゲームの特性を生かしたゲームシステムで、忙しい社会人でも1日10分プレイでも楽しめます!
ガンダムジオラマフロントの特徴まとめ
・こだわりの配置で最強のガンダム基地(ジオラマ)をつくろう
・100キャラクター以上のエースパイロットが登場
・他のプレイヤーと最大30人で同盟結成が可能
同盟結成により機体の貸し借りや、チャットも楽しめる!
・マウス操作だけで基地の開発設計が可能
・6タイプのユニットを駆使して敵の基地を制圧しよう
ウォーリアー:数で敵の基地を攻撃可能
シューター:HPと攻撃力は低いけど射撃で攻撃可能
ブースター:機動力を活かして敵の基地を制圧しよう
ガーディアン:機動力は低いけど圧倒的なHPを持つ
クラッシャー:高い突破能力あり。敵の防衛線を突破しよう
フライヤー:敵の防壁に遮られる事なく移動可能
シミュレーションゲームなのでアクションゲームは苦手な人でも楽しめます!
「ガンダムジオラマフロント」の全容がわかるPVはこちら↓
ガンダムトライヴ(ノートPCでも快適なのでおすすめ)
最後にご紹介するのはブラウザゲームなので、ゲームアプリのインストールが不要!
低スペックなPCでも遊べるガンダムトライヴです。
ブラウザゲームという事で侮る事なかれ!クリックだけで進行する単純なバトルゲームではなく、戦略性が求められるラインバトル型の戦闘システムを採用していて、さらにSDキャラではないリアル等身のモビルスーツが動きまくり!
オールドガンダムファンにおすすめです。
さまざまな機体を生産したり、部隊を編成する楽しみが満載なので、モビルスーツ好きな人はハマると思います。
▼こちらからプレイ▼
PCガンダムオンラインゲーム まとめ
オンラインゲームって、毎日続けてプレイするからこそ楽しめると思いますので、個人的には今回ピックアップした2タイトルの中でも、1日10分のプレイで楽しめる「ガンダムジオラマフロント」はおすすめです。