Contents
PS3、PS4を代表するサバイバルアクションゲームといえば「ラストオブアス」があります。
アクションゲームとサバイバルゲームを融合した
これまでにないゲーム性と
圧倒的なリアルな世界観が
他にない唯一無二のサバイバルゲームとして人気です。
現在、ラストオブアスはPS3、PS4といったプレイステーションでしか遊べないのですが、最近はスマホでも
ラストオブアスみたいなゲームが発売されつつありますのでご紹介します。
PS4、PS5で遊べるラストオブアス(THE LAST OF US)とは?
The Last of Us Remastered[amazon]
The Last of Us Part II[amazon]
ラストオブアスは2013年にPS3で発売され、その後、PS4にリマスター化されました。
そして2020年には続編となるラストオブアス2が発売されています。
[画像出典:Amazon]
ラストオブアスはゾンビと戦いサバイバルしてく、アクションアドベンチャーゲームなのですが、実はこれまで2作品しか発売されていません。
またPS5でも現時点では発売されていません。ただしPS4のソフトはPS5本体でも動作するので、PS5でも遊ぶことはできます。
ゾンビサバイバル系ゲームということで、バイオハザードと比較されることもありますがラストオブアスの方が
アクションゲーム性とドラマ性が強く、バイオハザードが苦手な人でも楽しめるゲームとして人気となっています。
ニンテンドースイッチでラストオブアス(THE LAST OF US)は発売されないの?
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
ニンテンドースイッチライト[amazon]
ラストオブアスはこれまでPS3、PS4で発売されていますがニンテンドースイッチでは発売されていません。
その理由はラストオブアスを開発しているゲーム会社「ノーティードッグ」は、ソニーインタラクティブエンタテインメントの子会社であり、ラストオブアスそのものがプレイステーションフォーマットのためのゲームであるからです。
今後も、ニンテンドースイッチでラストオブアスが発売されることは、何かしら特別なことがない限り困難といっていいでしょう。
ラストオブアスみたいなゲームアプリ5選(映画みたいなホラーゲーム)
PS3、PS4で発売されている「ラストオブアス」ですが、ニンテンドースイッチでは発売される見込みがないため、現在、遊ぶにはPS4を購入するしかありません。
しかし、最近はスマホゲームでも
ラストオブアスではないけど、ラストオブアスに近いゲーム体験ができるサバイバルゲームが続々と配信されています。
もし、この世界観が好きなら、スマホゲームもぜひチェックしておきましょう!
ステート・オブ・サバイバル|箱庭ゲーム×タワーディフェンス

全世界9,000万ダウンロードを超えたゾンビサバイバルタワーディフェンスゲーム
ゾンビサバイバルゲームが好きならおすすめです。
ドラマチックな演出が止まらない映画のようなゲーム
ステートオブサバイバルの世界は、ゾンビによって支配された世界で
人類の大半は滅びてしまったが、あなたを含め、少数の人間はなんとか生き残っている世界でもあります。
この荒廃した世界で、仲間を見つけ
自分の領地を大きくして勢力を拡大していく
時には弱者から物資を奪ってサバイバルするか
といったような、映画のようなストーリーが展開するサバイバルゲームです。
箱庭ゲームのような基地を拡大していく面白さ
自分の行動エリアを放りげていく、箱庭ゲームのような遊びが楽しめます。
周囲は青っぽくなっていますが、これは水ではなくて、周囲がどのような状況なのか?情報がないためわからない状況であることを表現しているのです。
そこから瓦礫を撤去し、食料を生産し(リンゴとか作れます)、ゾンビに支配された建物や土地を奪還し、そこに新しい施設を建設していくことで行動できる世界が広がっていきます。
戦略性の高いタワーディフェンスゲーム
戦闘パートは完全なるタワーディフェンスゲームです。
キャラクターによって近距離、長距離、バフをかけられたり
さまざまな武器を配置できるので
これらの特性を踏まえた上で左側から襲ってくるゾンビ軍団を倒していきます。
いまステートオブサバイバルを始めると、日本限定のキャラとして2名の女の子キャラがもらえます。
ゾンビサバイバル好き、タワーディフェンスゲーム好きの方にもおすすめのゲームですが
箱庭系ゲームが好きな人でも楽しめますので1度遊んでみてください。
▼ステートオブサバイバルについては下記の記事でもっと詳しく解説しています▼ |
ウォーキング・デッド:サバイバー|箱庭サバイバルSLG

ゾンビに支配された終末世界を舞台にしたサバイバルゲーム
「破壊された街を再建し」
「新たな仲間と共に」
「ゾンビに立ち向かっていく」
「箱庭サバイバルシミュレーションRPG」が楽しめます。
ゲームスタート時の街はまさに荒れ放題!仲間に指示を出して街を再建していきます。
仲間は様々なスキルを持っているので適材適所で使いこなすのが攻略のコツ
資材確保のために木を切り出したり
ゾンビに対抗するために見張り台を設置したり
来るべき時に備えて準備をします。
群をなして街を襲ってくるゾンビたち
戦闘シーンは近接攻撃、遠距離攻撃などキャラクターによって戦い方の特性も異なるので、考えながら配置して戦うタワーディフェンスゲームになっています。
リアルタイム進行していく戦闘シーンは迫力満点
箱庭ゲームとRTSの両方を高いレベルで楽しめます。